ミドルの転職体験レポート

#年収アップの転職体験レポート

1364件中151200件を表示
55歳 / 男性 / 年収1200万円

「年齢的にポストオフとなる可能性があった…」IT企業の汎用系PM(55歳)、年収1200万円で転職成功。

  • 前職 年収:1250万円 職種:プロジェクトマネージャー(汎用系) 業種:IT
  • 現職 年収:1200万円 職種:プロジェクトマネージャー(汎用系) 業種:IT
#年収アップ
2024/10/05
48歳 / 男性 / 年収700万円

「面接は事前準備が肝要。」不動産業の不動産系職(48歳)が、建築・土木業の会計・税務に年収700万円でキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:400万円 職種:その他、不動産系専門職 業種:不動産
  • 現職 年収:700万円 職種:会計・税務 業種:建築・土木
#年収アップ
2024/10/05
44歳 / 男性 / 年収650万円

「とにかく一喜一憂しないこと。」教育業の個人営業(44歳)が、広告・出版業の営業企画にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:400万円 職種:営業(個人向け) 業種:教育・学校
  • 現職 年収:650万円 職種:営業企画 業種:放送・広告・印刷・出版
#年収アップ
2024/10/04
53歳 / 男性 / 年収900万円

「書類審査がなかなか通らず、転職活動をやめようと思ったこともあった…」IT企業のWeb・オープン系PM(53歳)、年収900万円で転職成功。

  • 前職 年収:850万円 職種:プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 業種:IT
  • 現職 年収:900万円 職種:プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 業種:IT
#年収アップ
2024/10/04
51歳 / 男性 / 年収400万円

「5社のエージェントに登録し、163件応募・20件面接を経験した」不動産業のプロパティマネジメント(51歳)が、ファシリティマネジメントに転職成功。

  • 前職 年収:300万円 職種:プロパティマネジメント 業種:不動産
  • 現職 年収:400万円 職種:ファシリティマネジメント・設備管理 業種:不動産
#年収アップ
2024/10/02
47歳 / 男性 / 年収650万円

「Web業界にこだわらず、クリエイティブ業務軸で転職先を検討した」Webディレクター(47歳)が、上場アパレル商社から高い評価を受けた理由。

  • 前職 年収:550万円 職種:プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連) 業種:Web制作・Webデザイン
  • 現職 年収:650万円 職種:デザイナー(ファッション・インテリア・工業) 業種:商社(ファッション・アパレル)
#年収アップ
2024/09/30
41歳 / 男性 / 年収700万円

「自己分析も大事だが、企業研究を重ねた方が良い」金融業の社内SE・システム管理(41歳)が、銀行の社内SE・システム管理へ年収700万円で転職成功。

  • 前職 年収:550万円 職種:社内SE・システム管理 業種:金融(その他)
  • 現職 年収:700万円 職種:社内SE・システム管理 業種:金融(銀行)
#年収アップ
2024/09/28
42歳 / 男性 / 年収800万円

「職務経歴書にしっかり時間を掛けて考えることが大切。」自動車・輸送機器メーカーのSCM(42歳)、年収800万円で転職成功。

  • 前職 年収:700万円 職種:SCM 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
  • 現職 年収:800万円 職種:SCM 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
#年収アップ
2024/09/28
52歳 / 男性 / 年収600万円

「誰でもできる仕事しか求められず、定年まで働き続けるリスクが高い…」ホテル・観光業の経理(52歳)が、小売業の会計・税務にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:550万円 職種:経理 業種:ホテル・観光
  • 現職 年収:600万円 職種:会計・税務 業種:流通・小売・サービス(その他)
#年収アップ
2024/09/27
44歳 / 男性 / 年収1150万円

「40代中盤でも書き方次第で書類選考は通る。」医薬品・医療機器メーカーのMR・MS(44歳)、年収1150万円で転職成功。

  • 前職 年収:1050万円 職種:MR(医薬情報担当者)・MS(医薬品卸販売担当者) 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
  • 現職 年収:1150万円 職種:MR(医薬情報担当者)・MS(医薬品卸販売担当者) 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
#年収アップ
2024/09/27
51歳 / 男性 / 年収400万円

「今の会社のままではキャリアアップが困難…」自動車・輸送機器メーカーの生産技術、51歳での転職成功。

  • 前職 年収:300万円 職種:生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車) 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
  • 現職 年収:400万円 職種:生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車) 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
#年収アップ
2024/09/26
37歳 / 男性 / 年収650万円

「更なるスキルアップを目指し転職を決意。」食品メーカーのデジタルマーケター、37歳での転職成功。

  • 前職 年収:450万円 職種:Web・デジタルマーケティング 業種:メーカー(食品)
  • 現職 年収:650万円 職種:Web・デジタルマーケティング 業種:メーカー(食品)
#年収アップ
2024/09/26
39歳 / 男性 / 年収900万円

「自社製品に携わる営業活動にチャレンジしたい」商社の法人営業(39歳)が企業選びで大事にした、自身の経験と製品の親和性。

  • 前職 年収:750万円 職種:営業(法人向け) 業種:商社(その他)
  • 現職 年収:900万円 職種:営業(法人向け) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
#年収アップ
2024/09/26
53歳 / 男性 / 年収750万円

「職務経歴書は、美辞麗句よりも等身大が大事」電気メーカーの法人営業(53歳)が見つけた、企業に会ってみたいと思われるためのポイント。

  • 前職 年収:700万円 職種:営業(法人向け) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
  • 現職 年収:750万円 職種:その他、技術系(IT・Web・通信系) 業種:IT
#年収アップ
2024/09/26
40歳 / 男性 / 年収600万円

「残業が多くワークライフバランスが取れなかった…」人材ビジネスのサービス系スタッフ(40歳)が、食品メーカーの人事にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:500万円 職種:その他、サービス・流通系 業種:人材ビジネス
  • 現職 年収:600万円 職種:人事(採用・労務・教育など) 業種:メーカー(食品)
#年収アップ
2024/09/25
38歳 / 男性 / 年収550万円

「やりがいを全く感じず、将来が不安…」IT企業の商品企画・開発(38歳)が、Web・オープン系SEに転職成功。

  • 前職 年収:450万円 職種:商品企画・開発 業種:IT
  • 現職 年収:550万円 職種:SE(Web・オープン系) 業種:IT
#年収アップ
2024/09/24
37歳 / 男性 / 年収850万円

「経営状態が悪化し転職を決意。」IT企業の法人営業(37歳)、年収850万円で転職成功。

  • 前職 年収:750万円 職種:営業(法人向け) 業種:IT
  • 現職 年収:850万円 職種:営業(法人向け) 業種:IT
#年収アップ
2024/09/24
50歳 / 男性 / 年収1700万円

「海外ビジネスでのCxOポジションを狙うことで、強みを生かせた」自動車メーカーの海外営業(50歳)が、年収1700万円で経営層に転職成功。

  • 前職 年収:1550万円 職種:海外営業 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
  • 現職 年収:1700万円 職種:経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
#年収アップ
2024/09/23
51歳 / 男性 / 年収1200万円

「役職定年がない企業へ転職を決意。」銀行のコンプライアンス・監査(51歳)、年収1200万円で転職成功。

  • 前職 年収:1100万円 職種:コンプライアンス・監査 業種:金融(銀行)
  • 現職 年収:1200万円 職種:コンプライアンス・監査 業種:金融(銀行)
#年収アップ
2024/09/20
54歳 / 男性 / 年収1200万円

「少しでも興味のある会社は応募し話を聞くことは有用。」金融業の管理部長(54歳)が、医薬品・化粧品・バイオ商社の管理部長へ年収1200万円で転職成功。

  • 前職 年収:1000万円 職種:管理部長 業種:金融(その他)
  • 現職 年収:1200万円 職種:管理部長 業種:商社(医薬品・化粧品・バイオ)
#年収アップ
2024/09/19
46歳 / 男性 / 年収700万円

「周囲の同僚と比較した時に、待遇差があった」流通・小売の社内SE(46歳)が、転職で手に入れたかった待遇改善とマネジメント経験。

  • 前職 年収:600万円 職種:社内SE・システム管理 業種:流通・小売(医薬品・化粧品)
  • 現職 年収:700万円 職種:社内SE・システム管理 業種:流通・小売(家電)
#年収アップ
2024/09/19
41歳 / 男性 / 年収650万円

「転職した会社では、時間だけ浪費している状態だった」機器メーカーの技術営業(41歳)に届いた、経験が活かせる異業界からのオファー。

  • 前職 年収:500万円 職種:営業(法人向け) 業種:その他の業種
  • 現職 年収:650万円 職種:営業(法人向け) 業種:建築・土木
#年収アップ
2024/09/16
51歳 / 女性 / 年収600万円

「このまま同じ会社で定年を迎え、社会人生活を終えるのが恐い…」建築・土木業の法人営業、51歳での転職成功。

  • 前職 年収:450万円 職種:営業(法人向け) 業種:建築・土木
  • 現職 年収:600万円 職種:営業(法人向け) 業種:建築・土木
#年収アップ
2024/09/15
39歳 / 男性 / 年収900万円

「人事制度の変更により管理職への道も狭くなり、キャリアの見直しを考えた」保険会社の金融事務・主計(39歳)が、広告・出版業の事業企画に年収900万円でキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:800万円 職種:金融事務・決済・計理・主計 業種:金融(保険)
  • 現職 年収:900万円 職種:事業企画 業種:放送・広告・印刷・出版
#年収アップ
2024/09/13
51歳 / 男性 / 年収750万円

「応募先の企業情報を集めることが必須。」小売業の会計・税務(51歳)が、不動産業の会計・税務へ年収750万円で転職成功。

  • 前職 年収:600万円 職種:会計・税務 業種:流通・小売・サービス(その他)
  • 現職 年収:750万円 職種:会計・税務 業種:不動産
#年収アップ
2024/09/12
35歳 / 男性 / 年収750万円

「日本人以外のコミュニティと業務を進める環境に挑戦したかった。」化学・素材メーカーの研究開発(35歳)、年収750万円で転職成功。

  • 前職 年収:500万円 職種:研究・開発(化学・素材・食品・衣料) 業種:メーカー(化学・素材)
  • 現職 年収:750万円 職種:研究・開発(化学・素材・食品・衣料) 業種:メーカー(化学・素材)
#年収アップ
2024/09/10
51歳 / 女性 / 年収600万円

「経歴書や履歴書は応募先に応じて、細く書き方を調整した。」商社の購買・調達(51歳)が、日用品・化粧品メーカーの購買・調達へ転職成功。

  • 前職 年収:550万円 職種:購買・調達 業種:商社(その他)
  • 現職 年収:600万円 職種:購買・調達 業種:メーカー(日用品・化粧品)
#年収アップ
2024/09/10
53歳 / 男性 / 年収400万円

「年齢的に転職先があるのか不安だった…」小売業の店長・販売・店舗管理、53歳での転職成功。

  • 前職 年収:350万円 職種:店長・販売・店舗管理 業種:流通・小売・サービス(その他)
  • 現職 年収:400万円 職種:店長・販売・店舗管理 業種:流通・小売・サービス(その他)
#年収アップ
2024/09/09
42歳 / 男性 / 年収650万円

「営業畑のキャリアを買われ、オファーされたのは開発部?」人材系のコンサルタント(42歳)が驚いた、想定外のオファー理由。

  • 前職 年収:450万円 職種:人材コンサルタント・コーディネーター 業種:人材ビジネス
  • 現職 年収:650万円 職種:商品企画・開発 業種:商社(その他)
#年収アップ
2024/09/09
46歳 / 男性 / 年収700万円

「売り手市場の追い風で、年齢の不安が中和された」リサイクル業の人事(46歳)が、勇気を持って転職に踏み切れた理由。

  • 前職 年収:600万円 職種:人事(採用・労務・教育など) 業種:その他の業種
  • 現職 年収:700万円 職種:人事制度・企画 業種:建築・土木
#年収アップ
2024/09/05
58歳 / 男性 / 年収1000万円

「60歳以降の再雇用は、年収が1/3になり不安」電気メーカーの監査(58歳)が、定年前に踏み切った年収アップ転職。

  • 前職 年収:950万円 職種:コンプライアンス・監査 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
  • 現職 年収:1000万円 職種:内部監査 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
#年収アップ
2024/09/02
48歳 / 男性 / 年収700万円

「現状よりも心がワクワクするかどうかで、エントリーする求人を選んだ」電気・電子・半導体メーカーの生産管理(48歳)、年収700万円で転職成功。

  • 前職 年収:650万円 職種:生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
  • 現職 年収:700万円 職種:生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
#年収アップ
2024/08/31
45歳 / 男性 / 年収550万円

「年齢的に最後のチャンスと考えて転職活動を決心。」小売業の営業系職(45歳)が、鉄鋼・金属商社の法人営業にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:500万円 職種:その他、営業系 業種:流通・小売・サービス(その他)
  • 現職 年収:550万円 職種:営業(法人向け) 業種:商社(鉄鋼・金属)
#年収アップ
2024/08/30
47歳 / 男性 / 年収650万円

「予想していた通り、書類選考は厳しい戦いとなった…」商社の法人営業(47歳)が、電気・ガス・水道業の購買・調達にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:600万円 職種:営業(法人向け) 業種:商社(その他)
  • 現職 年収:650万円 職種:購買・調達 業種:電気・ガス・水道
#年収アップ
2024/08/30
47歳 / 男性 / 年収900万円

「新卒から勤続24年。やりきったタイミングでキャリアアップに挑戦したい」不動産の企画・仕入(47歳)のスピード転職を支えた、エージェントの知識。

  • 前職 年収:800万円 職種:不動産企画・仕入・開発 業種:不動産
  • 現職 年収:900万円 職種:不動産企画・仕入・開発 業種:不動産
#年収アップ
2024/08/29
49歳 / 男性 / 年収750万円

「転職活動を経て、エージェントに友情のようなものを感じた」IT企業の総務(49歳)が人生初の転職で出会った、親身なエージェント。

  • 前職 年収:700万円 職種:総務 業種:IT
  • 現職 年収:750万円 職種:総務 業種:メーカー(機械)
#年収アップ
2024/08/29
46歳 / 男性 / 年収700万円

「面接を数多くこなすことで自身の市場価値も分かるようになった。」住宅・建材・エクステリア商社の総務(46歳)が、フード・レストラン業の企画系職に年収700万円でキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:600万円 職種:総務 業種:商社(住宅・建材・エクステリア)
  • 現職 年収:700万円 職種:その他、経営・経営企画・事業企画系 業種:フード・レストラン
#年収アップ
2024/08/27
48歳 / 男性 / 年収900万円

「定年65歳以上、または再雇用制度がある会社で働きたい」建築会社の施工管理(48歳)が見つけた、給与アップして長く働ける会社。

  • 前職 年収:800万円 職種:施工管理(土木) 業種:建築・土木
  • 現職 年収:900万円 職種:施工管理(建築) 業種:建築・土木
#年収アップ
2024/08/26
54歳 / 男性 / 年収750万円

「60歳以降を、不安なく働ける企業で過ごしたい」IT系企業のテクニカルサポート(54歳)が紹介された、70歳まで働ける会社。

  • 前職 年収:700万円 職種:テクニカルサポート 業種:IT
  • 現職 年収:750万円 職種:その他、技術系(IT・Web・通信系) 業種:IT
#年収アップ
2024/08/26
49歳 / 男性 / 年収600万円

「活動スタート時は、なかなか応募をしたい企業を見つけることができなかった…」メーカーの経理(49歳)が、管理系職に転職成功。

  • 前職 年収:500万円 職種:経理 業種:メーカー(その他)
  • 現職 年収:600万円 職種:その他、管理部門系 業種:メーカー(その他)
#年収アップ
2024/08/23
57歳 / 男性 / 年収700万円

「高齢であっても企業が欲しがる人材として何が考えられるか真剣に悩んだ。」教育業の講師・教師(57歳)、年収700万円で転職成功。

  • 前職 年収:450万円 職種:講師・教師・インストラクター 業種:教育・学校
  • 現職 年収:700万円 職種:講師・教師・インストラクター 業種:教育・学校
#年収アップ
2024/08/23
58歳 / 男性 / 年収1100万円

「少なくとも65歳まで働ける可能性のある企業を探した。」自動車・輸送機器メーカーの生産管理(58歳)が、生産技術に年収1100万円で転職成功。

  • 前職 年収:950万円 職種:生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車) 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
  • 現職 年収:1100万円 職種:生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車) 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
#年収アップ
2024/08/23
44歳 / 男性 / 年収600万円

「外部の評価を確認するため転職活動を開始。」IT企業のWeb・オープン系SE(44歳)が、ITコンサルタントに転職成功。

  • 前職 年収:500万円 職種:SE(Web・オープン系) 業種:IT
  • 現職 年収:600万円 職種:ITコンサルタント 業種:IT
#年収アップ
2024/08/22
51歳 / 女性 / 年収450万円

「自身のキャリアの棚卸しをして、自分の強みと弱みをじっくりと改めて見直した。」建築・土木業の経理(51歳)が、広告・出版業の経理へ転職成功。

  • 前職 年収:400万円 職種:経理 業種:建築・土木
  • 現職 年収:450万円 職種:経理 業種:放送・広告・印刷・出版
#年収アップ
2024/08/20
42歳 / 男性 / 年収600万円

「年齢を重ねていることがデメリットになると感じ不安に思っていた。」IT企業の法人営業、42歳での転職成功。

  • 前職 年収:500万円 職種:営業(法人向け) 業種:IT
  • 現職 年収:600万円 職種:営業(法人向け) 業種:IT
#年収アップ
2024/08/19
45歳 / 女性 / 年収700万円

「子育てが落ち着いたので、より上のレイヤーで働きたい」メーカーの女性SE(45歳)が、IT企業のPMOにキャリアアップ転職。

  • 前職 年収:600万円 職種:社内SE・システム管理 業種:メーカー(その他)
  • 現職 年収:700万円 職種:その他、技術系(IT・Web・通信系) 業種:IT
#年収アップ
2024/08/19
42歳 / 男性 / 年収500万円

「将来的に不安があり、体力的にも難しい部分を感じていた…」食品販売業の倉庫・運用管理(42歳)が、電気・電子・半導体メーカーの技術系職にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:450万円 職種:センター・倉庫管理・運行・配車管理 業種:流通・小売(食品)
  • 現職 年収:500万円 職種:その他、技術系(機械・メカトロ・自動車) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
#年収アップ
2024/08/18
52歳 / 男性 / 年収700万円

「子供3人が大学進学を控え、学費を捻出する必要があった…」百貨店・スーパーの経理(52歳)が、食品販売業の経理へ年収700万円で転職成功。

  • 前職 年収:600万円 職種:経理 業種:流通・小売(百貨店・スーパー・コンビニ)
  • 現職 年収:700万円 職種:経理 業種:流通・小売(食品)
#年収アップ
2024/08/17
48歳 / 女性 / 年収700万円

「ライフワークバランスを考えた生活に変えたい…」IT企業のテクニカルサポート(48歳)が、ITコンサルタントに年収700万円で転職成功。

  • 前職 年収:650万円 職種:テクニカルサポート 業種:IT
  • 現職 年収:700万円 職種:ITコンサルタント 業種:IT
#年収アップ
2024/08/15
47歳 / 男性 / 年収650万円

「履歴書・職務経歴書は細かく見やすく書くよう心がけた。」アパレル販売業のWeb・オープン系SE(47歳)が、小売業の社内SE・システム管理にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:600万円 職種:SE(Web・オープン系) 業種:流通・小売(ファッション・アパレル)
  • 現職 年収:650万円 職種:社内SE・システム管理 業種:流通・小売・サービス(その他)
#年収アップ
2024/08/15
134528
他の転職体験レポートも
探してみませんか?
年代 / 職種から転職体験レポートを探す
タグから転職体験レポートを探す
年代から転職体験レポートを探す
職種から転職体験レポートを探す
あなたの転職体験談を教えてください!
掲載させていただいた方の中から
毎月抽選で5名様に
30,000円分のAmazonギフト券を贈呈!
発表
当選された方には、
メールでお知らせいたします
* 本キャンペーンはエン・ジャパン株式会社による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
* Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
「#年収アップ」の転職体験レポート一覧です。4ページ目。20代から60代までの年代別の転職体験談を多数掲載。転職成功者続出!日本最大級のミドル専用ハイクラス転職サイト。
×
転職体験レポートを絞り込む
年代から転職体験レポートを絞り込む
職種から転職体験レポートを絞り込む
経営・経営企画・事業企画系
管理部門系
SCM・ロジスティクス・物流・購買・貿易系
営業系
マーケティング・販促企画・商品開発系
コンサルタント系
金融系専門職
不動産系専門職
技術系(IT・Web・通信系)
技術系(電気・電子・半導体)
技術系(機械・メカトロ・自動車)
技術系(化学・素材・食品・衣料)
技術系(建築・設備・土木・プラント)
技術・専門職系(メディカル)
サービス・流通系
クリエイティブ系