ミドルの転職体験レポート

#年収ダウンの転職体験レポート

473件中351400件を表示
33歳 / 男性 / 年収850万円

「10年前の転職活動とは全く違った」商社営業から金融営業に転職成功した33歳。

  • 前職 年収:1000万円 職種:営業(法人向け) 業種:商社(ファッション・アパレル)
  • 現職 年収:850万円 職種:営業(法人向け) 業種:金融(その他)
#年収ダウン
2022/04/24
54歳 / 男性 / 年収550万円

アルバイトをしながら1年間の転職活動。合計5社から内定獲得した設計・開発エンジニア(54歳)の決断。

  • 前職 年収:1000万円 職種:設計・開発エンジニア(機械・メカトロ) 業種:メーカー(機械)
  • 現職 年収:550万円 職種:設計・開発エンジニア(機械・メカトロ) 業種:メーカー(機械)
#年収ダウン
2022/04/22
37歳 / 男性 / 年収550万円

「設備メーカーの施工管理に挑戦したい」20年勤務した建設会社を退職し、設備メンテナンス職からステップアップした37歳。

  • 前職 年収:650万円 職種:その他、技術系(建築・設備・土木・プラント) 業種:建築・土木
  • 現職 年収:550万円 職種:その他、技術系(建築・設備・土木・プラント) 業種:建築・土木
#年収ダウン
2022/04/07
53歳 / 男性 / 年収1200万円

「日本に帰国しなくても90%以上リモートで面談を受けられた」食品メーカー法務に転職した銀行与信管理職(53歳)。

  • 前職 年収:1500万円 職種:リスク管理・与信管理・債権管理 業種:金融(銀行)
  • 現職 年収:1200万円 職種:法務・コンプライアンス 業種:メーカー(食品)
#年収ダウン
2022/03/28
61歳 / 男性 / 年収650万円

「希望年収を下げたところ、スカウトで声がかかった」61歳、自動車メーカーの内部監査が商社に転職できた理由。

  • 前職 年収:1100万円 職種:内部監査 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
  • 現職 年収:650万円 職種:内部監査 業種:商社(鉄鋼・金属)
#年収ダウン
2022/03/28
52歳 / 男性 / 年収700万円

「妻の了解を得ることができず内定承諾に時間を要した」52歳、建築業の施工管理。

  • 前職 年収:1200万円 職種:施工管理(土木) 業種:建築・土木
  • 現職 年収:700万円 職種:施工管理(土木) 業種:建築・土木
#年収ダウン
2022/03/23
43歳 / 男性 / 年収550万円

子供が産まれ「24時間365日体制の保守業務はムリ」と思った43歳SE。目指したのはワークライフバランスが整った開発職。

  • 前職 年収:650万円 職種:SE(Web・オープン系) 業種:IT
  • 現職 年収:550万円 職種:プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 業種:IT
#年収ダウン
2022/03/21
54歳 / 男性 / 年収650万円

「大規模な早期退職。踏みとどまってもMRが続けられるかわからない」54歳MRが、転職を決断した理由。

  • 前職 年収:1300万円 職種:MR(医薬情報担当者)・MS(医薬品卸販売担当者) 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
  • 現職 年収:650万円 職種:MR(医薬情報担当者)・MS(医薬品卸販売担当者) 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
#年収ダウン
2022/03/19
45歳 / 男性 / 年収550万円

「年収ダウンしてもプライベートと両立したい」45歳、自動車整備のプロフェッショナルが見つけたバランスの良い環境。

  • 前職 年収:800万円 職種:サービスエンジニア・整備士・メカニック 業種:流通・小売・サービス(その他)
  • 現職 年収:550万円 職種:サービスエンジニア・整備士・メカニック 業種:流通・小売・サービス(その他)
#年収ダウン
2022/03/17
38歳 / 男性 / 年収450万円

「長時間労働が慢性化。体調を考慮して転職を決断」38歳、物流業のセンター・倉庫管理・運行・配車管理。

  • 前職 年収:550万円 職種:センター・倉庫管理・運行・配車管理 業種:物流・倉庫
  • 現職 年収:450万円 職種:センター・倉庫管理・運行・配車管理 業種:物流・倉庫
#年収ダウン
2022/03/02
59歳 / 男性 / 年収600万円

59歳の転職。地方公務員として定年目前。書類選考落ちが続くも長年の建築技術者としての経験が買われ転職成功。

  • 前職 年収:850万円 職種:その他、技術系(建築・設備・土木・プラント) 業種:団体・連合会・官公庁
  • 現職 年収:600万円 職種:設計(建築) 業種:建築・土木
#年収ダウン
2022/02/28
37歳 / 男性 / 年収400万円

「教員しかしてこなかったので転職先の幅が広がらなかった」37歳私立学校教員が編集・コピーライターへ転身。

  • 前職 年収:700万円 職種:講師・教師・インストラクター 業種:教育・学校
  • 現職 年収:400万円 職種:編集・コピーライター 業種:放送・広告・印刷・出版
#年収ダウン
2022/02/13
42歳 / 男性 / 年収550万円

コロナ禍がアパレル業界を直撃し、会社が経営不振に。異業界への転職を目指した42歳は「ありのままの自分」で勝負。

  • 前職 年収:600万円 職種:営業(法人向け) 業種:メーカー(ファッション・アパレル)
  • 現職 年収:550万円 職種:営業企画 業種:団体・連合会・官公庁
#年収ダウン
2022/02/07
52歳 / 男性 / 年収600万円

「コロナの影響により受注が激減」自身も収入減少を恐れ、組織コンサルタントからメーカー・総務(52歳)に転身。

  • 前職 年収:700万円 職種:組織・人事コンサルタント 業種:コンサルティングファーム・シンクタンク
  • 現職 年収:600万円 職種:総務 業種:メーカー(機械)
#年収ダウン
2022/02/03
57歳 / 男性 / 年収600万円

コロナ渦で海外から帰任。早期退職制度を使った57歳エンジニアが、70社応募して見つけたほぼ希望通りの転職先とは?

  • 前職 年収:1100万円 職種:設計・開発エンジニア(機械・メカトロ) 業種:メーカー(化学・素材)
  • 現職 年収:600万円 職種:設計・開発エンジニア(機械・メカトロ) 業種:その他の業種
#年収ダウン
2022/01/24
50歳 / 男性 / 年収500万円

「社内異動が多いため、社外に出ても一緒という気になった」機械メーカーの生産管理、50歳での転職成功。

  • 前職 年収:750万円 職種:生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車) 業種:メーカー(機械)
  • 現職 年収:500万円 職種:生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車) 業種:メーカー(機械)
#年収ダウン
2022/01/16
51歳 / 男性 / 年収600万円

「部下をかばって役職降格、報酬減額」商社から流通に転職した管理部長(51歳)。

  • 前職 年収:750万円 職種:管理部長 業種:商社(総合)
  • 現職 年収:600万円 職種:管理部長 業種:流通・小売(百貨店・スーパー・コンビニ)
#年収ダウン
2022/01/12
50歳 / 男性 / 年収500万円

「営業経験が豊富でも、面接ではしどろもどろに。」経験を活かして転職成功した50歳、化学・素材系メーカーの法人営業。

  • 前職 年収:850万円 職種:営業マネージャー・管理職 業種:メーカー(化学・素材)
  • 現職 年収:500万円 職種:営業(法人向け) 業種:メーカー(化学・素材)
#年収ダウン
2022/01/12
49歳 / 男性 / 年収600万円

メガバンク法人営業49歳が、早期退職制度を利用。年収を大幅に減らしても故郷へUターン転職を選んだ理由とは。

  • 前職 年収:1200万円 職種:法人営業(金融) 業種:金融(銀行)
  • 現職 年収:600万円 職種:総務 業種:商社(その他)
#年収ダウン
2021/12/06
54歳 / 男性 / 年収550万円

長きに渡った研究者人生を、自ら降板した54歳。年収半減でも挑戦した未経験職種への道。

  • 前職 年収:1200万円 職種:研究・開発(医薬品) 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
  • 現職 年収:550万円 職種:調査員・リサーチャー 業種:団体・連合会・官公庁
#年収ダウン
2021/11/18
32歳 / 男性 / 年収700万円

「これまでの経験を活かせて、かつ自分がやりたい仕事がしたい」32歳、インターネット広告事業のコピーライター。

  • 前職 年収:1000万円 職種:営業(法人向け) 業種:放送・広告・印刷・出版
  • 現職 年収:700万円 職種:編集・コピーライター 業種:インターネット広告・メディア
#年収ダウン
2021/11/17
45歳 / 男性 / 年収450万円

「二人の子供が受験するにあたって、今の会社で働き続けるのは難しい」45歳、メーカー・技術系。

  • 前職 年収:450万円 職種:その他、技術系(機械・メカトロ・自動車) 業種:メーカー(機械)
  • 現職 年収:450万円 職種:生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車) 業種:メーカー(機械)
#年収ダウン
2021/10/18
52歳 / 男性 / 年収700万円

「書類選考すら通らない...」早期退職後、ブランクありの元経営企画職(52歳)の苦戦を救ったエージェントのサポート。

  • 前職 年収:900万円 職種:その他、経営・経営企画・事業企画系 業種:流通・小売(百貨店・スーパー・コンビニ)
  • 現職 年収:700万円 職種:その他、経営・経営企画・事業企画系 業種:不動産
#年収ダウン
2021/10/14
63歳 / 男性 / 年収700万円

「嘱託として契約満了になるも、引き続き現場で働きたい」化学・素材メーカーの技術系職(63歳)が、その他の業種へ年収700万円で転職成功。

  • 前職 年収:750万円 職種:その他、技術系(化学・素材・食品・衣料) 業種:メーカー(化学・素材)
  • 現職 年収:700万円 職種:その他、技術系(化学・素材・食品・衣料) 業種:その他の業種
#年収ダウン
2021/09/21
52歳 / 男性 / 年収650万円

親の介護をきっかけに転職活動を開始。苦戦する52歳、食品メーカーの生産技術職を転職成功に導いたコンサルタントのアドバイスとは。

  • 前職 年収:700万円 職種:生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車) 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
  • 現職 年収:650万円 職種:生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料) 業種:メーカー(食品)
#年収ダウン
2021/09/20
55歳 / 男性 / 年収600万円

「療養から社会復帰に成功」した55歳、技術職。

  • 前職 年収:800万円 職種:プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
  • 現職 年収:600万円 職種:その他、技術系(IT・Web・通信系) 業種:IT
#年収ダウン
2021/09/19
47歳 / 男性 / 年収650万円

47歳、退職勧奨を受けての転職活動。法人営業として医療業界から医療系メーカーへと転身。

  • 前職 年収:700万円 職種:営業(法人向け) 業種:医療
  • 現職 年収:650万円 職種:営業(法人向け) 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
#年収ダウン
2021/09/16
53歳 / 男性 / 年収950万円

「エージェントを活用し、面接対策を行った」53歳、物流企画。

  • 前職 年収:1100万円 職種:物流企画・ロジスティクス 業種:陸運・海運・航空・鉄道
  • 現職 年収:950万円 職種:物流企画・ロジスティクス 業種:陸運・海運・航空・鉄道
#年収ダウン
2021/09/14
40歳 / 男性 / 年収600万円

「所有不動産が多く、これから成長できる会社で働きたい」不動産業のプロパティマネジメントが、40歳での転職成功。

  • 前職 年収:650万円 職種:プロパティマネジメント 業種:不動産
  • 現職 年収:600万円 職種:プロパティマネジメント 業種:不動産
#年収ダウン
2021/09/01
56歳 / 男性 / 年収500万円

「50代後半の単身赴任は負担が大きかった」自動車・輸送機器メーカーの海外営業(56歳)が、商社の営業マネージャーにキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:600万円 職種:海外営業 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
  • 現職 年収:500万円 職種:営業マネージャー・管理職 業種:商社(その他)
#年収ダウン
2021/08/10
59歳 / 男性 / 年収500万円

「過去の良かった時のキャリアは、自分が思うほど価値は無いと実感」59歳、金融系事業企画職。

  • 前職 年収:1000万円 職種:事業企画 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
  • 現職 年収:500万円 職種:事業企画 業種:金融(その他)
#年収ダウン
2021/07/18
39歳 / 男性 / 年収400万円

「市場価値を冷静に受け止めて、レジュメなどの修正をこまめにすることが大切」39歳、ファシリティマネジメント・設備管理。

  • 前職 年収:650万円 職種:プロパティマネジメント 業種:不動産
  • 現職 年収:400万円 職種:ファシリティマネジメント・設備管理 業種:不動産
#年収ダウン
2021/07/14
51歳 / 男性 / 年収700万円

「質問・疑問点に関してのレスポンスは良く、面接後も細やかに応対いただけた」51歳、建築・土木系コンサルタント。

  • 前職 年収:750万円 職種:その他、不動産系専門職 業種:建築・土木
  • 現職 年収:700万円 職種:その他、コンサルタント系 業種:建築・土木
#年収ダウン
2021/06/29
57歳 / 男性 / 年収650万円

「定年後の再雇用の可能性と社外転身を比較し、社外転身を選択」57歳、ブランド・プロダクトマネージャー。

  • 前職 年収:1050万円 職種:生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
  • 現職 年収:650万円 職種:ブランド・プロダクトマネージャー 業種:商社(その他)
#年収ダウン
2021/06/02
55歳 / 男性 / 年収450万円

早期退職の機会を活かして転職を決意。55歳、電気系メーカーの設計エンジニア。

  • 前職 年収:800万円 職種:設計・開発エンジニア(半導体) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
  • 現職 年収:450万円 職種:設計・開発エンジニア(半導体) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
#年収ダウン
2021/05/29
46歳 / 男性 / 年収650万円

「現在の活動の状況を恥じることなく伝え、複数のキャリアアドバイザーから助言を受けることが重要」46歳、金融系企業の拠点長候補。

  • 前職 年収:900万円 職種:営業マネージャー・管理職 業種:金融(保険)
  • 現職 年収:650万円 職種:営業(法人向け) 業種:金融(その他)
#年収ダウン
2021/05/15
54歳 / 男性 / 年収650万円

「前職の延長線上では仕事が見つからない場合は、古いキャリアでも良いので何らかの繋がりのある職種を探すのが良い」54歳、テクニカルサポート。

  • 前職 年収:1000万円 職種:商品企画・開発 業種:メーカー(コンピューター・通信系)
  • 現職 年収:650万円 職種:テクニカルサポート 業種:IT
#年収ダウン
2021/05/12
37歳 / 男性 / 年収450万円

医薬品・医療機器メーカーの営業系職、37歳での転職成功。

  • 前職 年収:500万円 職種:その他、営業系 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
  • 現職 年収:450万円 職種:その他、営業系 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
#年収ダウン
2021/05/10
46歳 / 男性 / 年収650万円

「役職が下がってでも夢の持てる会社や経営者と出会いたい」46歳、拠点長候補。

  • 前職 年収:900万円 職種:営業マネージャー・管理職 業種:金融(保険)
  • 現職 年収:650万円 職種:営業(法人向け) 業種:その他の業種
#年収ダウン
2021/05/09
53歳 / 男性 / 年収600万円

「定年の年限が前職より先、かつ専門的な仕事を探しました」53歳、その他、サービス・流通系。

  • 前職 年収:1000万円 職種:その他、サービス・流通系 業種:放送・広告・印刷・出版
  • 現職 年収:600万円 職種:その他、サービス・流通系 業種:その他の業種
#年収ダウン
2021/04/16
39歳 / 女性 / 年収600万円

「コロナで休校が続き家庭に入るも、復帰したい」商社の管理系職(39歳)が、ファッション・アパレル商社の内部監査にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:800万円 職種:その他、管理部門系 業種:商社(その他)
  • 現職 年収:600万円 職種:内部監査 業種:商社(ファッション・アパレル)
#年収ダウン
2021/04/08
40歳 / 男性 / 年収800万円

「社会人人生を考えると、今の会社に居続けることは意味が無いと感じた」建築・土木業の建築系技術職(40歳)が、建築施工管理に年収800万円で転職成功。

  • 前職 年収:950万円 職種:その他、技術系(建築・設備・土木・プラント) 業種:建築・土木
  • 現職 年収:800万円 職種:施工管理(建築) 業種:建築・土木
#年収ダウン
2021/03/26
56歳 / 男性 / 年収600万円

不採用の嵐でもへこたれない。生まれてはじめての転職活動で、食品メーカーの営業企画(56歳)が管理部長にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:1000万円 職種:営業企画 業種:メーカー(食品)
  • 現職 年収:600万円 職種:管理部長 業種:その他の業種
#年収ダウン
2021/03/22
58歳 / 男性 / 年収600万円

「早期リタイアして半年、やっぱりまだ働きたい」58歳、生産技術・製造技術・エンジニアリング。

  • 前職 年収:950万円 職種:生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子) 業種:メーカー(機械)
  • 現職 年収:600万円 職種:生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車) 業種:メーカー(機械)
#年収ダウン
2021/01/04
46歳 / 男性 / 年収550万円

入院・リハビリで2年間のブランク。ポジティブに転職活動を続け、商社の管理部門系に就業(46歳)。

  • 前職 年収:700万円 職種:総務 業種:レジャー・アミューズメント
  • 現職 年収:550万円 職種:その他、管理部門系 業種:商社(その他)
#年収ダウン
2020/12/20
35歳 / 男性 / 年収550万円

「受け身ではなく、自分発信で提案・マネジメントがしたい」35歳、工業系デザイナー。

  • 前職 年収:850万円 職種:デザイナー(ファッション・インテリア・工業) 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
  • 現職 年収:550万円 職種:デザイナー(ファッション・インテリア・工業) 業種:メーカー(自動車・輸送機器)
#年収ダウン
2020/11/16
55歳 / 男性 / 年収600万円

「55歳を区切りに、次のステージに進むと決めていた」食品メーカーの営業マネージャー(55歳)が、食品販売業の営業企画にキャリアチェンジ。

  • 前職 年収:1250万円 職種:営業マネージャー・管理職 業種:メーカー(食品)
  • 現職 年収:600万円 職種:営業企画 業種:流通・小売(食品)
#年収ダウン
2020/10/22
42歳 / 男性 / 年収800万円

家族の体調不良に伴い、転居を伴う異動の人事を受けて転職を決意

  • 前職 年収:1000万円 職種:その他、管理部門系 業種:商社(総合)
  • 現職 年収:800万円 職種:総務 業種:メーカー(その他)
#年収ダウン
2020/10/15
45歳 / 女性 / 年収400万円

「エージェントを活用し、自分の強みに気づけた」45歳、研究・開発職。

  • 前職 年収:650万円 職種:その他、コンサルタント系 業種:団体・連合会・官公庁
  • 現職 年収:400万円 職種:研究・開発(その他、メディカル) 業種:団体・連合会・官公庁
#年収ダウン
2020/10/14
50歳 / 男性 / 年収800万円

今後の人生を考え、地元・熊本での仕事を探した、50歳・半導体エンジニア。

  • 前職 年収:1050万円 職種:設計・開発エンジニア(半導体) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
  • 現職 年収:800万円 職種:設計・開発エンジニア(半導体) 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
#年収ダウン
2020/10/12
178910
他の転職体験レポートも
探してみませんか?
年代 / 職種から転職体験レポートを探す
タグから転職体験レポートを探す
年代から転職体験レポートを探す
職種から転職体験レポートを探す
あなたの転職体験談を教えてください!
掲載させていただいた方の中から
毎月抽選で5名様に
30,000円分のAmazonギフト券を贈呈!
発表
当選された方には、
メールでお知らせいたします
* 本キャンペーンはエン・ジャパン株式会社による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
* Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
「#年収ダウン」の転職体験レポート一覧です。8ページ目。20代から60代までの年代別の転職体験談を多数掲載。転職成功者続出!日本最大級のミドル専用ハイクラス転職サイト。
×
転職体験レポートを絞り込む
年代から転職体験レポートを絞り込む
職種から転職体験レポートを絞り込む
経営・経営企画・事業企画系
管理部門系
SCM・ロジスティクス・物流・購買・貿易系
営業系
マーケティング・販促企画・商品開発系
コンサルタント系
金融系専門職
不動産系専門職
技術系(IT・Web・通信系)
技術系(電気・電子・半導体)
技術系(機械・メカトロ・自動車)
技術系(化学・素材・食品・衣料)
技術系(建築・設備・土木・プラント)
技術・専門職系(メディカル)
サービス・流通系
クリエイティブ系