ミドルの転職体験レポート
2020/12/09

「自分が信頼できるエージェントに出会えるかどうかも要因の一つ」50歳、不動産系設計職。

yo_kaiさん 50歳 / 女性 /  設計(建築)
  • 前職 年収:550万円 職種:設計(建築) 業種:建築・土木
  • 現職 年収:600万円 職種:設計(建築) 業種:不動産
転職活動期間
登録した人材紹介会社数
紹介から応募した社数
人材紹介会社
転職理由 / 転職を考えたキッカケ

遣り甲斐を感じなかったため。
転職前の企業も入社して間もなかったのですが、入社時と全く話が違っていたから。
役割分担が不明で、責任の所在がわからない会社、なんでも丸投げしてくる、
自分と同じレベルで話ができないため

転職成功までのステップ

サイトに登録すると、いろんなエージェントからスカウトがきましたが、実際、紹介していただいた企業様が自分が即戦力になれる企業様でなかったり、エージェント…

転職活動中の方へのアドバイス

転職はタイミングも大きく左右されると思います。
また、エージェントの担当者にもよるかと思います。
世の中がコロナで厳しい時期なので、非常に案件も少なくなっ…

エージェントの対応・もらったアドバイス

正直、今までいろいろなエージェントさんの担当者とやり取りをしましたが、皆さん途中で諦める人(連絡が来なくなる)が多くて、疑心暗鬼になっていましたが、い…

関連する転職体験レポート
50代 / 設計(建築)の転職体験レポート
56歳 /  男性 / 年収650万円
NEW
「転職回数10回、55歳での転職活動は厳しかった」建築設計士(56歳)が挑んだ、将来を見据えた転職活動。
  • 前職 年収:750万円 職種:設計(建築) 業種:建築・土木
  • 現職 年収:650万円 職種:設計(建築) 業種:建築・土木
2025/01/23
51歳 /  男性 / 年収800万円
「生涯4回目の転職は、なかなか決まらず無職を経験」不動産の建築設計(51歳)が、妻の指摘で見直した転職活動の取り組み方。
  • 前職 年収:800万円 職種:設計(建築) 業種:不動産
  • 現職 年収:800万円 職種:設計(建築) 業種:建築・土木
2025/01/09
55歳 /  男性 / 年収950万円
「書類選考が通過せず、藁を掴む気持ちでミドル専門サイトに登録」建築意匠設計(55歳)が、トントン拍子で年収150万円アップ転職。
  • 前職 年収:800万円 職種:その他、技術系(建築・設備・土木・プラント) 業種:建築・土木
  • 現職 年収:950万円 職種:設計(建築) 業種:建築・土木
2023/08/24
54歳 /  男性 / 年収500万円
「最初の書類審査で落ち続け、転職を断念しかけていた。」建築・土木業の設備設計(54歳)が、建築設計に転職成功。
  • 前職 年収:700万円 職種:設計(設備) 業種:建築・土木
  • 現職 年収:500万円 職種:設計(建築) 業種:建築・土木
2023/07/08
53歳 /  男性 / 年収700万円
「会社経営が行き詰まり、会社員になる道を選択」医療機関の経営幹部(53歳)が、建築・土木業の建築設計に年収700万円でキャリアチェンジ。
  • 前職 年収:299万以下 職種:経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド 業種:医療
  • 現職 年収:700万円 職種:設計(建築) 業種:建築・土木
2022/11/02
50代 / 設計(建築)の転職体験レポート
年代から転職体験レポートを探す
職種から転職体験レポートを探す
タグから転職体験レポートを探す
あなたの転職体験談を教えてください!
掲載させていただいた方の中から
毎月抽選で5名様に
30,000円分のAmazonギフト券を贈呈!
発表
当選された方には、
メールでお知らせいたします
* 本キャンペーンはエン・ジャパン株式会社による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
* Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
3,000件以上の転職体験レポートが読み放題 会員登録してすべての転職体験レポートを読む
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
エン・ジャパンのミドル専用ハイクラス転職サイト。「「自分が信頼できるエージェントに出会えるかどうかも要因の一つ」50歳、不動産系設計職。」など、サイトを通じて転職成功された、20代・30代・40代・50代・60代の方の転職体験談を多数掲載。年収1000万円以上の転職成功者続出!