ミドルの転職体験レポート
2025/02/06

「エージェントからの評価で自信を持った」商社の人事企画(54歳)が感じた、エージェント活用の重要性。

最後の転職さん 54歳 / 男性 /  人事企画
  • 前職 年収:800万円 職種:人事制度・企画 業種:商社(その他)
  • 現職 年収:850万円 職種:人事制度・企画 業種:流通・小売(百貨店・スーパー・コンビニ)
転職活動期間
登録した人材紹介会社数
紹介から応募した社数
人材紹介会社
転職理由 / 転職を考えたキッカケ

現在の仕事に行き詰まりを感じていたことと、65歳までの残り時間を考えた時に、このままで良いのか?もっとやりがいのある仕事があるのではないのか?と疑問を持ち、転職サイトを覗いたところ、魅力のある仕事が多くあったので試しにエントリーしてみたらエージェントの(私への)評価が非常に高く、まだ転職市場でも十分戦えるという言葉を貰ったため。

転職成功までのステップ

<苦労した点>
平日が仕事だったため、面接などに行くため有休を取らなくてはならず、頻繁に休むと会社にばれる可能性があったため、適度に予定を空けて面接日程…

転職活動中の方へのアドバイス

自分のキャリアに自信がなくても、不思議な縁で転職が決まることがあるため、不合格になっても「この会社とは縁がなかった」のだと自身に言い聞かせて、直ぐに気…

エージェントの対応・もらったアドバイス

先方の求める能力や経験などを事前にヒアリングしてもらえるので、その点を重点的にアピールすることで、採用に繋がる可能性が高くなると思います。自分より優れ…

最後の転職さんの担当コンサルタント
中川隆司

M&A・人事に携わった経験から、「求人内容・分掌、組織・人員構成、働き易さはどうか?」を意識した傾聴を心掛けています。求職者の方から転職時「現職は入社…

関連する転職体験レポート
50代 / 人事制度・企画の転職体験レポート
51歳 /  男性 / 年収1200万円
NEW
「人事職として本当にやりたかった経営戦略・事業計画に連動した人事戦略をやりたいと思い、転職を決意。」IT企業の人事企画(51歳)、年収1200万円で転職成功。
  • 前職 年収:1400万円 職種:人事制度・企画 業種:IT
  • 現職 年収:1200万円 職種:人事制度・企画 業種:IT
2025/04/10
52歳 /  男性 / 年収700万円
「クライアントの人事業務代行から、企業理念の合う事業会社へ」人材ビジネスの人事コンサル(52歳)が、アパレルの人事企画へキャリアチェンジ。
  • 前職 年収:750万円 職種:組織・人事コンサルタント 業種:人材ビジネス
  • 現職 年収:700万円 職種:人事制度・企画 業種:流通・小売(ファッション・アパレル)
2025/03/13
53歳 /  男性 / 年収800万円
「飾らずストレートに答えることを重視」通信販売の人事部長(53歳)が成功させた、電気メーカーへの転職。
  • 前職 年収:800万円 職種:人事(採用・労務・教育など) 業種:通信販売
  • 現職 年収:800万円 職種:人事制度・企画 業種:メーカー(電気・電子・半導体)
2025/01/27
51歳 /  女性 / 年収750万円
「自身の経験と企業様が求めている人物像がどれだけマッチしているかがポイント」医薬品・化粧品販売業の人事(51歳)が、人材ビジネスの人事企画に年収750万円でキャリアチェンジ。
  • 前職 年収:650万円 職種:人事(採用・労務・教育など) 業種:流通・小売(医薬品・化粧品)
  • 現職 年収:750万円 職種:人事制度・企画 業種:人材ビジネス
2025/01/09
53歳 /  男性 / 年収800万円
「人間は逆境であればあるほど知恵が出て、力を発揮できる」食品メーカーの経営企画(53歳)が、教育業の人事企画に年収800万円でキャリアチェンジ。
  • 前職 年収:650万円 職種:経営企画 業種:メーカー(食品)
  • 現職 年収:800万円 職種:人事制度・企画 業種:教育・学校
2025/01/08
50代 / 人事制度・企画の転職体験レポート
年代から転職体験レポートを探す
職種から転職体験レポートを探す
タグから転職体験レポートを探す
あなたの転職体験談を教えてください!
掲載させていただいた方の中から
毎月抽選で5名様に
500円分のAmazonギフト券を贈呈!
発表
当選された方には、
メールでお知らせいたします
* 本キャンペーンはエン・ジャパン株式会社による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
* Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
3,000件以上の転職体験レポートが読み放題 会員登録してすべての転職体験レポートを読む