年齢的に若くはありませんが、日々新しいことを吸収したいという意欲は持ち続けていました。そうした中で、保有資格を活かして更なるスキルアップを図りたいという思いが大きくなっていくとともに、保有資格を活かして収入の改善を図ることが出来ればと考え転職活動を始めました。
先ずは、どのような分野で仕事をしたいのか、またどのような活躍ができるのかをイメージしておくことが必要かと思います。次に職務経歴書の作成です。何と言っても、オファーが来ないと始まりませんのでWebに登録する職務経歴書の記載に苦労しました。自分を誇張するのではなく、如何に強みや良いところを分かってもらえる内容とするために何度も何度も推敲を重ねました。
その後、数社からオファーを頂きそれぞれ面談(電話)を実施。結果的には、予想できていなかった分野を含め数社にエントリーしました。数社書類通過した後、1次面接・役員面接(中にはSPI試験もあり)と進んでいきますがキチンと準備をしておくことが必要かと思います。
ちなみに、私は準備無しで流暢に受け答えできる自信はありませんでした。その後、無事内定を頂きました。
業務の合間の転職活動となりますので、転職活動に時間を割くことがなかなか難しいと思います。ついつい、準備の手間を抜きたくなるところですが手抜きせず頑張っていただけたらと思います。
ミドルの転職は、様々な分野のエージェントさんが見てくれていますので自分が思いもよらなかった分野からのオファーもあるので登録してよかったと思います。最後に転職活動中の皆様のご健闘をお祈り申し上げます。
大変お世話になりました。おかげさまで保有資格を活かせる業務につき収入の改善も図れそうです。当初考えがおよばなかたった分野でしたので、エージェントさんからのオファーが無ければご縁がなかったと思います。本当に感謝しております。ありがとうございました。