ミドルの転職体験レポート
2024/02/03

「定年退職後の再就職は、年齢が何よりも大きなハンディキャップとなってしまう」小売業の内部監査(61歳)が、フード・レストラン業の経理に年収900万円でキャリアチェンジ。

乾いて候さん 61歳 / 男性 /  経理
  • 前職 年収:800万円 職種:内部監査 業種:流通・小売・サービス(その他)
  • 現職 年収:900万円 職種:経理 業種:フード・レストラン
転職活動期間
登録した人材紹介会社数
紹介から応募した社数
人材紹介会社
転職理由 / 転職を考えたキッカケ

60才で定年退職時に再雇用制度を使わず再就職先を探し、これまでの業務経験を活かせるポジションで契約社員として採用されました。しかし業界が自分にしっくりこず、通勤も遠かったことから転職を考えました。

転職成功までのステップ

長く経理部門を経験した後に内部監査や内部統制に関わって来たことから、関連した業務で書類選考をクリアし一次面接もパスしてその先にまで何社か進めたものの、…

転職活動中の方へのアドバイス

定年退職後の再就職は、年齢が何よりも大きなハンディキャップとなってしまうのは仕方がない中、自身が専門としてきた業務について、そのハンデキャップを超えら…

エージェントの対応・もらったアドバイス

高年齢だからこそ業務経験が豊富だと面接官にアピールしてもらったと思います。また希望年収についても、本人からは言いにくいところをカバーしていただき、希望…

関連する転職体験レポート
60代 / 経理の転職体験レポート
61歳 /  男性 / 年収800万円
NEW
「年齢的に書類選考を通過することが非常に困難であった事を痛感(打率2~3%)。」小売業の管理部長(61歳)が、経理に年収800万円で転職成功。
  • 前職 年収:950万円 職種:管理部長 業種:流通・小売・サービス(その他)
  • 現職 年収:800万円 職種:経理 業種:流通・小売・サービス(その他)
2025/02/09
60歳 /  男性 / 年収800万円
約40年勤めた会社を定年退職。乞われた継続勤務を断り「経理財務のプロ」として新天地を目指した60歳。
  • 前職 年収:1200万円 職種:経理 業種:メーカー(コンピューター・通信系)
  • 現職 年収:800万円 職種:経理 業種:メーカー(機械)
2022/05/09
62歳 /  男性 / 年収600万円
「都内で経理職を求めて転職活動を開始」電気・ガス・水道業の経理(62歳)が、不動産業の経理へ転職成功。
  • 前職 年収:600万円 職種:経理 業種:電気・ガス・水道
  • 現職 年収:600万円 職種:経理 業種:不動産
2021/08/14
65歳 /  男性 / 年収550万円
「リモートワークでコミュニケーションが十分に取れなかった」ゲーム会社の経理(65歳)が、医薬品・医療機器メーカーの経理へ転職成功。
  • 前職 年収:450万円 職種:経理 業種:ゲーム
  • 現職 年収:550万円 職種:経理 業種:メーカー(医薬品・医療機器)
2020/09/16
その他関連する転職体験レポート
年代から転職体験レポートを探す
職種から転職体験レポートを探す
タグから転職体験レポートを探す
あなたの転職体験談を教えてください!
掲載させていただいた方の中から
毎月抽選で5名様に
30,000円分のAmazonギフト券を贈呈!
発表
当選された方には、
メールでお知らせいたします
* 本キャンペーンはエン・ジャパン株式会社による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
* Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
3,000件以上の転職体験レポートが読み放題 会員登録してすべての転職体験レポートを読む
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
エン・ジャパンのミドル専用ハイクラス転職サイト。「「定年退職後の再就職は、年齢が何よりも大きなハンディキャップとなってしまう」小売業の内部監査(61歳)が、フード・レストラン業の経理に年収900万円でキャリアチェンジ。」など、サイトを通じて転職成功された、20代・30代・40代・50代・60代の方の転職体験談を多数掲載。年収1000万円以上の転職成功者続出!