(1)会社の規模が小さく、これ以上の昇進や活躍の場を広げることはなかなか難しいと感じた為。(2)香港の母体会社の経営の伸び悩みが激しかった。(3)退職金などの規定が明確ではなく、すべての決断事項が社長の判断で実施される点。
転職を志した際に様々な転職サイトの登録を週末の2日間でしたところ、紹介メールやオファーメールやスカウトが五月雨式に来てしまい、読み込み整理をするのが非常に大変でした。登録は、自分に見合った転職サイトをよく見極めてから実施した方がいいかと思います。また、様々な設定も自分が興味が持てるメールを受信出来るようにいろいろと工夫をされると効果的かと思います。
また、エージェントとの面談は実際お会いされて実施されるのが効果的かとは考えますが、なかなか現職だと時間も平日には取りずらいと思いますので、電話面談をお願いされると効果的に多くのエージェントの方とお話することが出来るのではないかと思います。その中でしっくりくるエージェントの方とはお会いして、細かい話をされるといいのではないでしょうか?
在職中の方は特に焦らず、多くの情報の中から自分に一番見合った会社を吟味して探されるのが一番かと思います。現在は景気もいいので、非常に多くのいい案件があります。焦らずあきらめずに、じっくりと探されるのをお勧めします。
また面接は大概、平日の勤務時間で指定される事が多いですが、現職だとそんなに休むことは出来ないかと思うのでダメもとでも終業後や休日の面接を依頼されるのも一案かと思います。
週末の電話面談に始まり、1次面接のご同行や筆記試験のアドバイス、2次面接前にお会いしてのアドバイスなど細かい点までフォローをして下さり有難うございました。2次面接終了後も現職の勤務調整などの相談にものって頂き、大変心強かったです!