不動産企画・仕入・開発
不動産開発プロジェクト管理責任者
掲載期間:25/06/09~25/08/03求人No:TBN-F-01
不動産企画・仕入・開発

不動産開発プロジェクト管理責任者

外資系企業 大手企業 管理職・マネジャー 中国語力が必要

募集要項

仕事内容
1.北海道における高級住宅開発・マンション開発等プロジェクト全体の管理責任者
2.設計部門、建設部門、監督部門、関係省庁との折衝関係の調整・処理に責任を持ち、
 円滑なコミュニケーションを確立し、会社の事業展開のための良好な社会環境を構築する。
3.会社の開発戦略に従い、新規プロジェクトの計画を組織、策定、実施し、事業計画を監督、管理する。
4.プロジェクトのリスクコントロールの責任者
5.ツアー関係者とのコミュニケーションの責任者
応募資格
必須
・日本の高級住宅開発の全過程に精通 プロジェクトの全開発サイクル経験、プロジェクト管理の全過程において
 豊富な経験を有し、建設、設計、不動産市場に関するノウハウと専門的知識を有する。
・中国の住宅開発とサプライチェーンにおける知識・経験を有し、機知に富んでいる。
・主要モジュールの作業を統率し、作業の集中的な進捗を効果的にコントロールし、
 リスクを先取りし、リソースを効果的に統合して予期せぬ問題を迅速に解決することができる。
 緊急事態を迅速に解決するため、効果的にリソースを統合する能力を有する。
・プロジェクトの主要マイルストーンが計画通りに達成されるよう、社内外のリソースを合理的に手配し統合する。
 複数の国や地域の利害関係者とのコミュニケーションを維持する。

資格: 宅地建物取引士・建築士1級または2級のいづれかを有する。
語学力: 流暢な日本語と中国語
雇用形態
正社員
勤務地
北海道
年収・給与
3000万円以上(前職・能力を考慮し、決定します)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
民営の総合的なレジャー・リゾートグループ
ヘルスケア、レジャー・リゾート、金融(資産運用)、製造など幅広い事業を展開
ヘルス:医薬品、医療機器、医療診断薬、ヘルスケアサービスの事業を展開
ハピネス:ファミリー消費と観光文化を中心に、レジャー・リゾート事業を展開
ウエルス:保険と資産運用の事業を展開
インテリジェント製造:戦略的資源、機能的新素材、インテリジェント製造業
※復旦大学の卒業生5人が1992年に上海で創業しました。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

テクノブレーン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-070177紹介事業許可年:1992年
設立
1992年 7月
資本金
4000万円
代表者名
代表取締役社長 加茂 孝修
従業員数
法人全体:90人

人紹部門:40人
事業内容
人材紹介事業、人事・組織コンサルティング、採用アウトソーシング
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-070177
紹介事業許可年
1992年
紹介事業事業所
東京
登録場所
関東
東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル 5F
ホームページ
http://www.techno-brain.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人