施工管理(建築)
【徳島・愛媛・高知】木造住宅の施工管理職/設計知識を活かしてものづくりに関われる/社用車貸与
掲載期間:25/04/21~25/05/04求人No:HBBEJ-250226
再掲載施工管理(建築)

【徳島・愛媛・高知】木造住宅の施工管理職/設計知識を活かしてものづくりに関われる/社用車貸与

株式会社アットハウジング
英語力不問

募集要項

募集背景
愛媛県内でトップクラスの着工棟数を誇る当社。
さらなる着工数の拡大と安定した業績の向上を目指し、社員の収入や福利厚生の充実を図るとともに、より多くのお客様の夢を実現するべく、施工管理職としてご活躍いただける方を増員募集いたします。
仕事内容
木造住宅(在来工法)の建設現場における現場監督をお任せいたします。
チーム制で業務の効率をあげ、完工物件数を増やしていくことがミッションです。
設計だけでなく実際のものづくりに関われるやりがいがあります。
お客様、営業企画職、コーディネーター職の想いを反映した理想のマイホームプランを、実際の施工現場で形にしていきます。

【仕事内容】
・大工や職人との打ち合わせ 
・施工企業の手配 
・安全管理
・各種段取り 
・工程管理 
・施工品質のチェック
・発注業務 
・営業企画職スタッフの技術的サポート 
・現地調査の補助 等

※ご勤務いただく店舗は、店長、営業、現場管理、コーディネーター、事務スタッフで構成されており、人数は5名から10名程度です。

【仕事の魅力】
■設計の知識を現場で活かし、施工と設計の橋渡し役として存分に力を発揮いただけます。
■裁量権が大きく、ご自身の判断や調整によってプロジェクトが成功する達成感を得られます。
■関与された建築物が形になる過程を間近で見ることができるため、大きなやりがいに繋がります。
■設計だけでなく実際のものづくりまでプロジェクト全体に関わることができ、施工管理×建築士のハイブリッド人材を目指すことができます。

【会社の魅力】
■社員旅行を実施しており、今年は北海道へ行きました。
■現場管理者には社用車を貸与しており、通勤にも利用可能です。(無料駐車場あり)
■水曜日や日曜日に休日を取得できるため、プライベートの時間を充実させ、レジャーを楽しむことができます。

【ご入社後について】
原則としてチームを組んで現場を管理するため、現場管理が未経験の方でもスムーズにキャッチアップいただける環境が整っています。
応募資格
必須
・一級建築士/二級建築士資格
・普通自動車運転免許(AT限定可)

★ブランクがある方も歓迎します。
歓迎
木造住宅の施工管理経験3年以上/木造住宅の施工管理経験5棟以上


フィットする人物像
■建築に情熱を持ち、仕事にやりがいを感じられる方
■主体的かつ前向きに業務へ取り組める方
■思いやりと協調性を大切にできる方
■円滑なコミュニケーションを得意とし、人と接することが好きな方
■好奇心旺盛で、常に成長を目指せる向上心のある方
■お客様との関係構築を大切にし、信頼を築ける方
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(条件変動なし)
勤務地
【UIターン歓迎/車通勤可(社用車貸与)】
徳島総合展示場店 …徳島県徳島市三軒屋町
松山店    …愛媛県松山市松末
松山本店   …愛媛県松山市平井町
マサキデッキ店…愛媛県伊予郡松前町
今治店    …愛媛県今治市中寺
東予オフィス …愛媛県西条市朔日市
中予オフィス …愛媛県 松山市平井町
高知ライム店 …高知県高知市高須

希望を考慮いたします。
※転勤の必要性が出てきた場合には、本人と協議の上決定いたします。
勤務時間
9:30~18:30(所定労働時間:7時間25分/休憩:1時間45分)
※時間外勤務は月15~30時間程度です。
年収・給与
400万円 ~ 599万円
月給301,225円~405,267円

※月給には、固定残業代:79,071円~106,382円/44時間相当分が含まれます。
 上記を超えて残業をした場合、別途残業代をお支払いいたします。
※経験・能力のある方は考慮の上優遇いたします。

【昇給】
あり 年1回(4月)

【賞与】
あり 年3回(7月・12月・4月に部署の業績に応じて決算賞与支給)
待遇・福利厚生
【諸手当】
■通勤手当:自家用車通勤の場合規定による
■家族手当:自分が世帯主の場合、配偶者16,000円/子(18歳まで)8,000円
■管理職手当
■資格手当
 宅地建物取引士(3,000円)
 一級建築士(10,000円)
 二級建築士(5,000円)等

【待遇・福利厚生】
■社用車貸与(通勤利用可/無料駐車場あり)
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■屋内禁煙
■産前産後休暇制度
■育児休暇制度
■介護休暇制度
■社員割引
■社員持家促進制度
■慶弔見舞金
■社員旅行
■社内提案制度
■スマホ、PC、タブレット貸与

<研修>
■社内勉強会(木鶏会)
■会長勉強会(若手向け)
休日休暇
週休2日制(水曜定休日+月に3~4日休み)
月の休日数:8日
年間休日:104日

【休暇】
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(1週間程度)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■誕生日休暇

※お子様の学校行事や介護など、ご家庭の事情がある場合などは臨機応変に対応いたします。
選考プロセス
【STEP 1】応募
  ▼
【STEP 2】1次面接 店舗責任者による面接
  ▼
【STEP 3】最終面接 役員による面接
  ▼
【STEP 4】内定

※最終面接から内定までは約1週間を予定しています。

会社概要

社名
株式会社アットハウジング
事業内容・会社の特長
【事業内容】
・一般木造住宅の販売・施工
・建売事業
・不動産事業
・リフォーム事業

【会社の特長】
設立45年目の愛媛に本社を置くビルダーになります。建築してきた家の数は5,000棟以上。
超ローコスト住宅や自然素材を活かした住宅を扱い、お客様のニーズにお応えしています。
今後は住宅を通じて、老後資金問題や、アレルギー緩和、大地震が来ても住み続けられる家造りなどで、世の中の困りごとの解決を目指して参ります。
設立
1980年9月
資本金
6,811万5,000円
売上高
57億1,500万円
従業員数
98名(2024年4月1日時点)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社アットハウジング
設立
1980 年 9 月
資本金
6811万円
代表者名
伊藤元博
従業員数
92名
事業内容
木造注文住宅の販売・施工を行っております。超ローコスト住宅のニコニコ住宅、ワクワクホーム、平屋革命をはじめ、自然素材のモミの木の家をラインナップ。家を通じてお客様のお困りごとを解決をコンセプトに、愛媛でトップクラスの着工棟数を誇っています。
事業所
本社
〒791-0243 愛媛県松山市平井町甲2382番地
ホームページ
https://www.athousing-az.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人