コールセンター運営・管理
カスタマーセンター管理職候補(センター長候補)
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:CANO-54244
NEWコールセンター運営・管理

カスタマーセンター管理職候補(センター長候補)

英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
【業界・職種未経験OK/転勤なし/高知へのUIターン転職も歓迎!】
ITと電力の総合商社として、電話・インターネットなど時代に即した通信技術を提供する企業での募集です。
カスタマーセンターの管理職候補ポジションでの採用です。
充実の福利厚生と都心に負けない年収も魅力で、長期安定してご就業いただけます。
リーダー経験を活かしてスキルアップしたい方、この機会にチャレンジしてみませんか?

◎シフト制で繁忙期以外の残業はほぼありません。

【やりがい】
常に新しいことに取り組んでいる会社なので、自ら学ぶ姿勢や、新しい情報をキャッチすることが大切です。
ですがその分、自分で考え、判断し、自分の権限で物事を動かす事ができる裁量の大きさも魅力です。
将来的には、センター長になってセンターの運営をしていただきたいと思っています。
自分で考え、判断し、物事を動かすことができる職場です。
マネジメント業務や、人材の補充、労務管理、トークスキルの指導・教育、 データ集計や統計・報告書作成などの仕事も。 幅広い業務を大きな裁量をもって臨めます。
仕事内容
カスタマーセンター管理職候補(センター長候補)
高知カスタマーセンターにて、お客様からのお問い合わせ・各種サービスのご案内をしていただきます。
将来的には、センター長になってセンターの運営をしていただきたいと思っています。

【具体的業務】
カスタマーセンター(自社が提供する電気・ガスおよび、インターネットサービス)の問い合わせ・お客様サポート業務全般をお願いします。

(詳細)
■各種申請方法やプラン詳細などサービス全般のご案内
■インターネット接続設定のご案内
■操作方法のご案内
■インターネット接続障害の切り分け
■関連会社、取引会社との折衝業務 …など
*取り扱うサービス内容は多いですが、シンプルなプラン設定です。
*マンションごとに使えるサービスが決まっているので、お客様はあらかじめプランを決めた状態で電話がかかってきます。ご希望に沿ってご案内すればOKです。
*同社サービス全般のサポート窓口でお客様は一般の個人が大多数を占めます。
こちらから電話営業をかける業務はありません。
*毎年引っ越しシーズンの3月~5月が繁忙期です。

【キャリアプラン】
■入社6ヶ月~1年:主任、SVへ昇格
■入社1年~2年: 係長へ昇格
■入社2年~3年:センター長へ昇格

【職場環境】
勤務時間内はまじめに集中して仕事をするタイプが多く、勤務時間中にキッチリ仕事を終わらせています。ダラダラ残業しない風潮です。
応募資格
必須
【必須】
■コールセンターのSV経験
■普通自動車免許
■高卒以上
■パソコンの基本操作
Excel: データを扱いますので、関数ができればOK。
Access:顧客管理を行ないますので、触ったことがあればOK。

歓迎
・インターネットに関する知識
・コールセンターでのマネジメント経験
フィットする人物像
【このような方を歓迎いたします】
・意欲を持って勉強したり、仕事に取り組むことができる方
・何が足りないか?何をしたら良いか?を考えて動ける方
・色々な人とやり取りするので、調整が得意な方、交渉力や折衝力のある方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
ポジション・役割
主任
勤務地
高知県高知市
勤務時間
9:15~17:45(休憩60分)
時間外:なし
年収・給与
【年収】400万円~500万円
【月給】240,000円~290,000円
※経験を考慮の上、同社規定により決定します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■手当:通勤手当、時間外手当(15分単位で支給)、役職手当(主任:月15,000円、係長:月30,000円)
待遇・福利厚生
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)
企業年金(会社が月5000円積み立て)
退職金制度(勤続3年以上)
社内イベント(忘年会・新年会・歓送迎会)
従業員持株会・共済会
休日休暇
【年間休日124日】
完全週休2日制
夏季休暇、年末年始
有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 
※5日以上の連続休暇OK

*センター長になった場合は土日祝休み、勤務時間(1)が基本となります。また残業時間は30時間/月程度です。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
■小売電気事業・ESP(エネルギーサービスプロバイダー)事業・ガス小売事業

【会社の特長】
電話設備の販売店として創業し、企業・大学などの寮および集合住宅向けの電話設備や利用料金の管理委託事業への取り組み等を経て、昭和59年にコンピュータ部門を設立し電話設備とコンピュータを組合せて独自開発した新システム、集合住宅向けの情報ネットワーク「JPS」システムの販売を開始しました。
これらのノウハウを集合住宅向けインターネットサービスに応用することで、世の中のIT化の大きな波に乗り企業規模の拡大しています。
現在ではESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた『ITと電力の総合商社』として事業展開しています。
設立
昭和39年8月1日
資本金
4億2,500万円
売上高
311億84百万円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クリエアナブキ
厚生労働大臣許可番号:37-ユ-010031紹介事業許可年:2000年
設立
1986年4月設立
資本金
1億円
代表者名
楠戸 三則
従業員数
法人全体:102名

人紹部門:13名
事業内容
『人が「活かされ」「活きる」をコーディネートします』をミッションに据え、総合人材サービス事業を展開しています。
■人材紹介
■人材派遣・紹介予定派遣
■研修・適性診断テスト
■BPO
■採用支援
■再就職支援
■海外人材事業
■障がい者雇用支援
■副業人材サービス
厚生労働大臣許可番号
37-ユ-010031
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、高松、丸亀、徳島、高知、松山、新居浜、広島、岡山、名古屋
登録場所
中国・四国UIターンセンター 東京オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-1 イースト渋谷ビル8階
中国・四国UIターンセンター 大阪オフィス
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目4-24 大阪四ツ橋新町ビル3F
高松本社
〒760-0026  香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル2F
丸亀オフィス
〒763-0001 香川県丸亀市風袋町209 セントラル丸亀ビル6F
徳島オフィス
〒770-0841 徳島県徳島市八百屋町3-26 大同生命徳島ビル6F
高知オフィス
〒780-0870 高知県高知市本町2-2-29 畑山ビル5F
松山オフィス
〒790-0003 愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル 8F
新居浜オフィス
〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町2-4-23 マルニビル2F
広島オフィス
〒730-0011 広島県広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル4F
岡山オフィス
〒700-0826 岡山県岡山市北区磨屋町3-10 TOGITOGI 2F
名古屋オフィス
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル5F
ホームページ
https://www.crie.co.jp/jobportal/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
カスタマーセンター管理職候補(センター長候補)の転職・求人情報 27142455。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。