コールセンター運営・管理
【東京都港区】カスタマーセンター管理統括/急成長中のauフィナンシャルグループ
コールセンター運営・管理

【東京都港区】カスタマーセンター管理統括/急成長中のauフィナンシャルグループ
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月30日~2月2日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6214が紹介する316849の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/30 ~ 2025/02/02)
コールセンター運営・管理

【東京都港区】カスタマーセンター管理統括/急成長中のauフィナンシャルグループ

au損害保険株式会社
大手企業 管理職・マネジャー マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門・体制強化の為
仕事内容
【東京都港区】カスタマーセンター管理統括/急成長中のauフィナンシャルグループ◎
★職務内容★
重要な顧客接点であるカスタマーセンターにおけるオペレーション業務の統括・管理を担っていただきます。
また、チャットボットやAI等様々なコミュニケーションチャネルを運営できるセンターを目指しております。
お客さまご自身でホームページに訪問いただいた際に不明点が解決できるよう、FAQやチャットボットを管理しつつ、さらにマルチツールを用意し様々なチャネルでお客さまの疑問を解決できるセンター構築を目指しています。結果としてホームページ等をご覧いただき解決ができなかった方には、コミュニケータによる対応でより満足いただけるよう応対品質向上も課題です。
様々なコミュニケーションチャネルにおいて、検討、企画、品質向上などのPDCAサイクルを回し運営していきます。

■業務詳細:
(1)自転車保険を中心に販売している損害保険会社としてお客さまと重要な接点となるカスタマーセンターで業務の統括・管理をお願いします。
・KPIやその改善
・CM・SVの育成・マネジメント
・モニタリング評価の管理
・応対品質向上のための施策
・資料作成、社内向けFAQの作成
・関連部署への対応依頼や照会
・各種社内PJ参画
・各種報告資料の作成

(2)AI導入を含む新しいテクノロジーの導入、企画、検討なども担っていただける方を求めています。
・チャットボットの運営管理
・AI導入の企画
・新チャネルの模索

■組織構成:
カスタマーセンター部 22名

■魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役職員全員がワンフロアで働いており、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。コーポレートステートメントの「Discoverからはじめよう。」のもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です!
【auフィナンシャルHD株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社の共同出資企業!「au」ブランドで急成長中!】
【自転車保険で高い知名度を誇り、ペットの保険や日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供!働きやすい環境も魅力!】
【小規模組織のため、スピーディーな意思決定で物事を進められています】
応募資格
必須
必須条件:
・SVの実務経験
(オペレータリーダーではなく、KPI達成のための業務改善、オペレーターの育成、マネジメント等のご経験)

歓迎条件:
・マルチチャネルセンターでの実務経験
・システム導入時のユーザー要件定義のご経験
・損保保険会社や金融機関での勤務経験

【求める人材】
・integrity(誠実さ)が高い方
・当社のコーポレートステートメントに共感いただける方
・課題に対してジブンゴトとして、問題解決へ積極的に取り組める方
・ポジティブ思考の方
・イレギュラー・苦情などにおいて、適切な判断を行う状況理解力と判断力をお持ちの方
・コンプライアンスを遵守し、誠実に行動し、倫理を大切にすることができる方
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~45歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
協調性、コミュニケーション能力、成長意欲、自走型
雇用形態
正社員
ポジション・役割
【東京都港区】カスタマーセンター管理統括/急成長中のauフィナンシャルグループ◎
勤務地
東京都港区
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間 / 休憩60分)
残業:有(平均残業時間:10時間/月)※イレギュラー対応時でも20~30時間程度
残業手当:あり 残業時間に応じて別途支給
年収・給与
■年収500万円~800万円(月額:290,000円~470,000円)
■賞与:年2回(6月・12月/平均5ヶ月) 
■昇給:有
待遇・福利厚生
■各種社会保険(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
■退職金制度、KDDI共済会、会員制福利厚生サービス、通勤手当(全額)
休日休暇
年間休日:120日以上
休日:完全週休2日制(土日祝休み)
休暇:慶弔休暇 年末年始 有給休暇(入社半年経過時点10日)
選考プロセス
書類選考→Web適性検査→Web一次面接→二次面接→最終面接(社長)
キャリアパス・評価制度
現在、全体で4割ほどが関連会社からの出向ですが、今後数年かけて出向者比率は減らしていく予定です。現在管理職に出向者が多いため入れ替えていくことを想定しており、人事制度の改定も進めております。ご希望者については管理職へのキャリアアップのチャンスも十分にあります。

会社概要

社名
au損害保険株式会社
事業内容・会社の特長
■損害保険業
・携帯電話の保険
・自転車保険
・ペットの保険
・海外旅行の保険
・その他傷害保険

■損害保険事業における永年の実績と信頼のある「あいおいニッセイ同和損害保険(株)」と、総合通信事業者KDDI(株)の金融持ち株会社として時代の変革をリードする「auフィナンシャルホールディングス(株)」の2社が共同出資し設立
設立
2010年2月
資本金
60億円
売上高
非公開
従業員数
143名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ