設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)
設計
設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)

設計
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月2日~6月15日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する309434の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/02 ~ 2024/06/15)
設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)

設計

募集要項

募集背景
さまざまな産業の成長を支えるモノレールをつくり続けて約半世紀。
「モノレールといえば光永!」と仰っていただけるようになりました。
おかげさまでニーズは右肩上がり、業績も年々UPしており全国でもトップクラスの信頼と実績です。
これまでのモノレールづくりをひとつ上のステージに押し上げる新しいプロジェクトが始動しており、そのための増員募集です。
仕事内容
産業用モノレールのカスタマイズ及び、大手部品メーカーと連携しつつ、新製品の開発設計をお任せします。
農業、林業、建設、電力などの建設現場で広く活躍する産業用モノレールの開発設計を行っています。
「軽量化できないか」「こんな機能・パーツがほしい」といった、お客様のご要望に応えて既存の商品を改良したり、
まったく新しい商品を開発・提案する仕事です。
組み立て~テストは自社で行いますが、各パーツの製造は大手メーカーと連携して開発。
各メーカーの最新技術や、高い専門性を持つスタッフとの交流や意見交換が刺激となり、スキルアップにつながります。
ひとつの機械をまるごと任されるチャンスがこの仕事の魅力。
自分のアイデアやセンス、知識をとことん磨き込めるだけでなく、「自分の作品」をつくる手ごたえとやりがいを感じられます!
応募資格
必須
機械設計の経験3年以上ある方(分野は問いません)
・図面を作成でき、強度計算や安全性に関する知識のある方。
・分野は不問。
・農業機械や建機、自動車などの設計を手掛けた経験のある方は歓迎します!
歓迎
クリエイティブな仕事なので常に現状に満足せず、好奇心とチャレンジ精神が大事。
「これをつくりたい!」「あれを試したい!」という積極的な意見がある方向きの仕事です
雇用形態
正社員
勤務地
本社/愛媛県伊予市宮下96-1
勤務時間
8:10 ~ 17:00
◆残業時間(月平均):10時間以内 ※残業ほぼありません
年収・給与
月給23万円~31万2000円+諸手当
※経験・能力・年齢などを考慮の上、当社規定により決定いたします。

◆試用期間:3ヶ月(試用期間中は日給10,300円~14,000円 その他は同じ)
待遇・福利厚生
昇給年1回(7月)
賞与年3回(8月、12月、4月) 昨年度実績:年間平均約5ヶ月分
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、退職金制度
中小企業退職金共済加入、各種表彰制度、定期健康診断、産前産後休暇制度資格取得支援制度
研修制度、懇親会(BBQ、ソフトボール、バレー)、社宅、マイカー通勤可(無料駐車場あり)
がん保険・労災上乗せ保険加入

通勤手当、役職手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、営業手当、職能手当、皆勤手当
出張時食事手当(2,700円/1泊)、工事手当(2,500円/1日)、遠隔地手当(2,100円/1泊)
扶養手当/配偶者:5,000円、子:5,000円/1人目、2,000円/2人目、3,000円/3人目
改善提案・特許提案など…5,000円~100,000円
休日休暇
週休2日制(第2・4土曜日・日・祝日)
冬季休暇、夏季休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、祭日休暇
選考プロセス
(1)コンサルタントとの面談
 ご希望やご状況をお伺いした上、
 転職活動の進め方についてのアドバイスや非公開求人も含めた具体的な案件のご紹介

(2)書類推薦
 応募意思を確認後、候補者として企業へ推薦。
 ※履歴書・経歴書の見直しもお手伝いします。

(3)企業との面接
 企業との面接になります。
 ※当社コンサルタントも同席します
 ※事前に面接のポイント等をお伝えします。ご希望の場合、模擬面接も実施させていただきます。

(4)内定そして入社
 入社後もお困りのことがございましたら、いつでもご連絡ください。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
運搬用モノレール製造・販売(一般土木用モノレールでは全国トップクラスのシェアを誇ります)
創業当時は、みかんの運搬に使うモノレールからスタート。
いまでは安全と確実性の実績を買われ、山中の建設現場で使用する重機や資材運搬用に使用されています。

安全かつ確実に重機や資材を運んでいます。
よく比較されるものは運搬用のヘリコプター。
モノレールは天候や風の影響を受けにくく、山中の自然環境にも配慮でき、また何度でも再利用ができるメリットが支持されて、需要は年々増え続けています。
設立
1971年5月
資本金
3000万円
売上高
20億円(2018年度)
従業員数
68人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
設計の転職・求人情報 8661977。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。