募集要項
- 募集背景
-
6年連続マンション供給ランキング全国N0.1の住友不動産グループで技術の資格を活かす 仕事です!
業績好調によるスタッフ拡充。
長期に渡り安定的に成長し続けています。
対象となる物件は日本を代表する建物が多くを占めています。
完週休2日(土日) ※休日出勤の場合有/振替休日取得
- 仕事内容
-
住友不動産が分譲したマンションを中心に、建築・設備の劣化診断・修繕提案・工事監理全般を行う
建 築・設備の技術スタッフを募集します。
当社に管理を委託される管理組合様の立場に立った発注者側 の立場での監理的な業務が中心となります。
■業務内容:
住友不動産が分譲したマンションを中心に、建築・設備の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行う建築・設備の技術スタッフを募集します。
当社に管理を委託される管理組合様の立場に立ったサポート業務が中心となります。
【具体的には】
・コンサルタント業務(工事業者選定、業者折衝、見積書精査及び作成など)
・物件巡回、工事・保守点検の立ち会い ・管理組合様への修繕工事の提案、工事監理、報告書作成など
※点検業務になりますので、現場工事などは発生致しません。
※建築、電気、給排水、消防設備、機械駐車場など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、
分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。
書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。
■ポジションの魅力:
・現場の最前線に立ち、調査~提案まで行って頂きます。ご自身の知見を活かせる機会になります。
・担当エリア制を取っておりますので、無駄な移動時間の削減をすることが出来ています。
・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。
・残業は月平均19時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。
・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。
- 応募資格
-
- 必須
-
■必須条件:下記、いずれか当てはまる方
・マンション、ビルの現場施工管理、設備管理経験者
・給、排水またはポンプメーカー、消防設備点検など設備管理経験者
・建築施工管理技士(1級、2級)、管工事施工管理技士(1級、2級)、電気工事施工管理技士(1級、2級)、
建築士(1、2級)いずれかの資格をお持ちの方
■歓迎
~下記、資格保持者歓迎(※必須ではございません)~
電気工事士(1種、2種)、監理技術者(機械器具設置、電気通信、消防)、消防設備士、消防設備点検資格者等
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25歳 ~ 50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・コミュニケーション能力がある方
・基本的なパソコン操作ができる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京、大阪、神戸、札幌、名古屋, 福岡
転勤あり(初任地は希望を考慮します)
※転居を伴う転勤のない職種を専門職を選択することも可能です(給与など待遇は上記総合職とは異なります)
- 勤務時間
-
9:00~18:00 (休憩1時間)
※メリハリの効いた働き方をするため、時差出勤制を採用
※昨年の残業時間の実績は約20時間/月です
※上記の時間外手当は、残業の有無に関わらず、全額支給。超過した場合は、別途加算支給
- 年収・給与
-
月給:20万6000円~ 賞与年2回
*勤務地新宿の場合は月給:25万円 賞与あり ※モデル賞与(年間)60万円
※給与は、年齢・資格等を考慮し決定します。
昇給:年1回(4月/査定制度あり)
賞与:年2回(6月、12月/査定制度あり)
時間外手当は別途支給
■年収:347万円~
年収例:610万円/32歳入社5年目/月給27万5000円+賞与+手当
760万円/36歳入社14年目/月給40万5000円+賞与+手当
- 待遇・福利厚生
-
交通費全額支給
各種保険(健康、厚生年金、雇用、労災 )
保養所施設完備(軽井沢・八ヶ岳・石内、発哺)、提携ホテル割引
フィットネスクラブ無料券配布
従業員持株会、財形貯蓄
人間ドッグ・婦人科検診・予防接種の補助 など
支度制度あり(対象者には入社時に50万円を支給)
※2019年9月末までのご入社の方に限り支度 支給
(ご入社に伴い一都三県に引越しをするそれ以外に現在お住まいの方が対象となります)
- 休日休暇
-
※総合職採用の為、転居を伴う異動の可能性があります。
※試用期間:6ヶ月間(試用期間中同待遇)
年間休日:122日
完全週休2日(土日)、祝日、年末年始
有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、結婚休暇、特別休暇 他
※休日出勤の場合あり/振替休日取得
※振替休日取得制度