募集要項
- 募集背景
-
新規受注が急増中の為に、技術者の緊急増員です。
◇マンション建設:連続1位達成(東京1位、全国1位)
◇オフィス建設:東京1位 達成
◆働き方改革推進中です。
☆SDGs( 持続可能な開発目標)への取り組み
次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
当社従業員が働きやすく、より能力を発揮できる職場環境の整備を進めるため、
以下のとおり行動計画 を策定する。
目標1:出産・育児に関する制度の周知を図る。
目標2:育児と仕事の両立支援策の拡充を図る。
目標3:時間外労働時間縮減のための取り組みを継続して実施する。
今後も女性の活躍が期待できる職種のうち、営業職員および技術職員の採用での
女性の占める割合を高めていくために、次のように行動計画を策定します。
目標1:採用する女性営業職員の比率を全体営業職員の25%にする
目標2:採用する女性技術職員の比率を全体技術職員の8%にする
- 仕事内容
-
大手総合デベロッパーでは珍しい「自社」設計部門での仕事Mission ミッション
2発注者の立場からビッグプロジェクトを自ら設計できる
3高品質なマンションの供給に貢献できる
超高層タワーマンションから大規模複合マンションまで、全国各地に質の高い住空間を提供している住友不動産。「より高品質な住宅を創出する」という基本ポリシーのもと生み出される妥協のないマンションは、各メディアにも取り上げられ、注目を集めています。住友不動産では、マンションの商品企画の骨格となる基本計画を外注化せず、社内の建築士が図面作成を手がけます。建築物にトータルに責任を持つ姿勢と、蓄積されるノウハウが、魅力的な自社ブランドマンションの創造へとつながっているのです。マンションの完成前後で、街並みを変えてしまうほどのビッグプロジェクト。そのキーとなるのが、分譲マンションの設計担当者です。
Overview 仕事概要
自社ブランドの新築分譲マンションの設計・商品企画の担当として、ボリュームスタディや、商品企画、建築企画の立案、基本計画・プラン作成、建築デザイン、各種図面作成・チェックといった実務業務を行ないます。基本構想まで自社で行い、実施設計以降は外注先に依頼。大手総合デベロッパーでは基本構想も外注するのが一般的な中で、住友不動産では社内で設計部署を持っているため、発注者の立場で計画段階の最上流から一貫してマンションの企画設計に携わることができます。順調に供給戸数を伸ばす当社でなら、次のビッグプロジェクトを手がけるチャンスはすぐにやってきます。
■主な仕事内容
自社ブランドマンションの設計・商品企画業務
【具体的には】
・企画設計(ボリュームスタディ)
・商品企画・建築企画の立案
・基本計画の作成(商品企画を図面化・具体化、ゼネコンへの見積り依頼資料)
・プランの作成
・建築デザイン
・実施設計図面の確認(各種図面チェック)
*実施設計はゼネコンが行ないます。
人気の超高層タワーマンションほか、全国規模で展開している質の高い住空間づくりをお任せします。
キャリア・実績によっては、設計・商品企画セクションのリーダーとしての抜擢もあり。
充分にやりがいを感じていただけるポジションです。
- 応募資格
-
- 必須
-
■RC, SRC, S造の建築物の設計経験者
新築分譲マンション設計の経験者は優遇しますが、経験が無い方も歓迎します。
【具体的には】
デベロッパー、設計事務所、ゼネコン等で設計経験のある方
マンション/ビル 等
■30代前半までの方は、経験が浅くても意欲的でチャレンジしたい方は歓迎します
■資格 必須では無い
1級、2級建築士有資格者歓迎
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
25歳~55歳
(65才まで定年後の嘱託再雇用制度有り) (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 本社(新宿NSビル)
- 勤務時間
-
9:00~17:40 (休憩1時間)
ワークバランスも整った職場です。昨年度の平均残業時間は36.9時間/です。
月間休日数平均は10,7日/月
水曜日はノー残業デー それ以外の平日は原則21時以降の残業は禁止です。
- 年収・給与
-
年収:600万~900万
*年俸制 経験等考慮のうえ決定
*別途1級建築士手当 年間 60万
月給37万5000円~75万円(固定残業手当月72時間分13万7000~27万4000円含む)+一級建築士手当(月5万円)
※経験・実績に応じて優遇します
※上記の固定残業手当については、残業の有無に関わらず、全額支給。超過した場合は、別途加算支給
※平均残業時間34時間/月(H27年度実績)
【年収例】
960万円/モデル給与/一級建築士(固定年額900万円/固定残業手当含+一級建築士手当年額60万円)
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険完備
通勤交通費実費支給
資格試験講座の提携割引
建築士などの資格試験合格時の受験費用と登録料を当社規定により補助
従業員持株会(10%奨励金あり)、財形貯蓄
<社員施設>
ロッジ/軽井沢・志賀高原など
リゾートホテル/伊豆高原・京都
フィットネスクラブ/エスフォルタ、コナミ
飲食/住友クラブ 医療/住友クリニック(新宿)
・提携住宅ローン ・資格取得支援 ・人間ドッグ、予防接種の補助 など
※本募集要項の内容は変更される場合があります。
- 休日休暇
-
休日
週休2日制(原則土・日) 有給休暇(年間20日) 年末年始休暇 忌引休暇