営業マネージャー・管理職
【営業所長 候補】年収550万円+業績加算/未経験者歓迎/マネジメント職育成研修充実/成長意欲重視
営業マネージャー・管理職

【営業所長 候補】年収550万円+業績加算/未経験者歓迎/マネジメント職育成研修充実/成長意欲重視
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6414が紹介する338125の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/06/17 ~ 2025/06/30)
営業マネージャー・管理職

【営業所長 候補】年収550万円+業績加算/未経験者歓迎/マネジメント職育成研修充実/成長意欲重視

富国生命保険相互会社
大手企業 管理職・マネジャー 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
成長中の各拠点で営業所長が不足しており、将来の定年を見越した積極採用を開始しています。
働きたい会社「業界No.1」を実現すべく人への投資をさらに強化します。
仕事内容
生命保険の営業や人材のマネジメントを学び、営業所長登用を目指していただきます。営業部長、次長、支社長へのキャリアアップも可能です。
働きたい会社『業界NO.1』を実現すべく人への投資をさらに強化します。

【業務内容】
お客様アドバイザー(女性)の平均年齢が他の生保より約10歳若く、マネジメント職である営業所長にも若い力を必要としており、保険の知識以上に人間力、成長意欲などが求められます。

営業総合職のキャリア採用として、3年間の育成プログラムを通してマネジメント職を目指すキャリアコースです。
金融知識・マネジメントスキルを身につけ、未経験でも着実にキャリアアップできる環境となっています。

■3年間のキャリア研修フロー
▼基礎研修
・生保基礎知識の習得・基本的なセールススキル
▼現地研修
・基礎活動実践・セールス実務
▼事務研修
・事務処理、労務管理、コスト管理等、内勤業務の習得
▼採用研修
・アドバイザーの新規採用、育成スキルを学びます
▼所長補佐
・営業所長の下でマネジメントを学び、所長昇格へ

■営業所長昇格後
全国461カ所に広がる各営業所で、マネジメント全般を担当していただきます。
数十名のお客さまアドバイザーのリーダーとして、業務をサポートしたり働きやすい環境を整えます。
具体的な業務内容
・お客さまアドバイザー(営業職員)の採用・育成
・営業戦略の策定
・キャンペーンやイベントの企画・運営
・販促用のツール企画 
・所長用研修(新任所長研修、2年目3年目5年目所長研修、テーマ別選抜研修、勉強会など)
応募資格
必須
・大卒以上の方
・未経験大歓迎
・就業経験2年以上の方(アルバイト経験のみ可)
・将来転勤できる方
※所長になるまでの研修期間は転勤なし
歓迎
・人、仲間、部下と向き合う経験
・何らかの営業経験 個人向け営業経験
・販売・接客・店舗運営の経験

【入社した方の前職】
・教育関係
・金融関係
・飲食サービス
・情報通信
・施工管理
・エンジニア
・団体職員
・総務
・人事
・不動産関係

※入社する方の約80%が業種、職種未経験です。
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図る為 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・思いやりを持って人に接することができる方
・部下や仲間のモチベーションを上げ、背中を押してあげられる方
・周囲とのコミュニケーションを大事にしながら物事を進められる方
・成長意欲の高い方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
営業所長候補
勤務地
・全国47都道府県 461営業所 62支社
▼営業所
https://www.fukoku-life.co.jp/about/access/
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間)
年収・給与
500万円 ~ 1049万円
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・退職金制度
・住宅手当
・社宅制度
・資格手当
・交通費支給
・家族手当
・役職手当
・子育て支援制度
・自社研修制度
・介護支援制度
・ベネフィット・ステーション

補足説明
・住宅手当:月2万1000円/世帯主のみ(独身含む)
・住宅手当首都圏加算:月1万9000円/東京、千葉、神奈川、埼玉のみ。合算して月4万円。
・交通費支給:月額5万円まで支給
・家族手当:配偶者2.7万円、その他1万円~1.1万円
・社宅制度:営業所長に就任後、利用可能
・資格取得支援制度 :※FP、コンプライアンスオフィサーなど経営に必要な資格が会社負担で受験可能です
休日休暇
・休日:土日祝休み
・年間休日:127日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社時16日付与)
・慶弔休暇
・産休、育休
・リフレッシュ休暇
・特別休暇
・ドナー休暇
・結婚休暇
・出産休暇
・育児休暇
・忌引休暇
・赴任休暇
など
選考プロセス
書類選考→カジュアル面談(会社説明+面談)→2次面接(面接+SPI+営業所見学)本社採用責任者が対応→最終面接→内定
キャリアパス・評価制度
入社→3年目安で所長へ→5年上席所長(各部署の要職)→営業次長→支社長(各部署の要職)

会社概要

社名
富国生命保険相互会社
事業内容・会社の特長
・個人・企業向けの保険商品の販売と保全サービス、財務貸付
・有価証券投資など
・相互会社とは「保険業法」に基づき、保険会社だけに認められた会社形態です。
利益を出すことを目指さない非営利の社団法人となっています
設立
1923年11月
資本金
1,360億円
売上高
7,513億円(2023年度) 
7,606億円(2022年度) 
6,320億円(2021年度)
従業員数
12,723名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。