法人営業(金融)
○外資系企業○ 代理店向けコンサルティング@広島
掲載期間:25/06/20~25/07/03求人No:AEGI-ID168793-000
法人営業(金融)

○外資系企業○ 代理店向けコンサルティング@広島

外資系企業 マネジメント業務なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【職務内容】
直接保険を販売するのではなく、弊社商品を販売していただく代理店に対する
営業サポートやコンサルティングをお願いいたします(BtoB営業/既存営業メイン)

【職務詳細】
既存の保険代理店の複数社を担当していただきます。
担当代理店が商品をスムーズに販売できるよう営業サポートをお願いいたします。
・代理店向け研修セミナー(2~50名の前で商品研修セミナー)
・代理店の課題を発掘し、解決策の提案/コンサルティング
・マーケット動向の定期研修
・競合他社販売戦略の分析、戦略立案
・募集コンプライアンス遵守の徹底と販売管理業務
・営業販促資料の定期配布、パンフレットの補充
※将来的に販売チャネルの核となる代理店の新規開拓も行っていただきますが、メインは既存営業です。
※入社後に金融知識や商品に関する知識を身に着けていただくため保険業界経験は必須ではありません。
※資産性商品に関する営業教育の経験や、証券外務員資格や変額保険販売資格、または
 FP2級~でリスクコンサルタント業務とファイナンシャルコンサルティング業務の経験などが生かせます。

【想定キャリアパス】
 マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。志向に応じた柔軟なキャリア設計が可能
 若手にマネージメント経験を積んでいただけるようポストを作るように会社全体で取り組み
【ポジションの魅力】
 ・コンサルティング営業のスキル、BtoB・間接営業として戦略を考え実行する力が習得可
 ・社内転職(ジョブポスティング制度)を利用し、様々な他部署へチャレンジ可
 ・金融知識だけではなく他社商品についても豊富な知識を学び、ご自身の人生にも役立てる
 ・社内のスキルアップ制度で英語力やビジネス力の講座を無料で受講可能
【働き方】
・全国転勤の可能性あり、初任地は希望を考慮、転勤頻度は少なめ(転勤地も主要都市が多い)
・残業はありますが勤務時間9-17時と短い
・クライアント担当制なので、ご自身でスケジュールを組み営業活動が可能
応募資格
必須
・資産性商品販売経験、またはその営業担当のサポート経験必須
・日本語ネイティブレベル以上
・四年制大学卒業以上
・普通自動車免許必須

・金融機関(銀行・証券など)で生命保険、資産形成、FPなどの業務経験や
保険会社で保険代理店の営業担当者として業務経験、
保険個人営業で資産形成の提案をメインで担当していた経験など優遇
歓迎
.
雇用形態
正社員
勤務地
広島市
勤務時間
<標準終業時間>
9:00~17:00(所定労働7時間/休憩60分)
※フルフレックス(コアタイムなし)
年収・給与
年収 500万円 ~ 1100万円
待遇・福利厚生
・特別連続有給休暇 ※毎年7日付与
・定年65歳(70歳までの再雇用制度あり)
・退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出型年金)
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
・代用社宅制度
・通勤手当(全額)/在宅勤務手当
・研修制度(新卒入社時研修、eラーニング、外部研修費用補助、アクチュアリー養成制度、スクールや通信教育等の費用補助・割引制度等)
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/試用期間中での賃金の違いは無し
休日休暇
土日祝日、年末年始、特別連続休暇7日(年間休日120日~)
有給休暇は初年度は職位また入社月により5日~10日
※次年度以降は16日~最大20日付与

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
生命保険事業をグローバル展開

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263紹介事業許可年:1998年
設立
1997年10月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 相田 祐一
従業員数
法人全体:50人

人紹部門:35人
事業内容
人材紹介事業、人材派遣事業及びそれに係るコンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040263
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
東京本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
ホームページ
https://www.aegis-japan.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人