テクニカルサポート
テクニカルサポート【マネージャ―】
掲載期間:25/04/21~25/06/04求人No:SL-202504210003
テクニカルサポート

テクニカルサポート【マネージャ―】

株式公開準備 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
サービスの拡大と顧客数の増加に伴い、お客様対応のさらなる品質向上を目指して、お客様相談室の体制強化を進めております。
仕事内容
■主な業務内容
1.グループマネジメント
・目標設計、定期的なレビュー、育成支援などのピープルマネジメント
・業務フローの整備および業務効率化の推進
・プロダクト本部内の各部署(エンジニア、エキスパートなど)との連携・調整
・ビジネスサイド(セールス、カスタマーサクセスなど)との連携・調整

2.問い合わせの対応
・メールを中心としたテクニカルサポート業務
 ※主な対応先は、社会保険労務士事務所や事業会社の人事・労務担当者です
 ※操作方法や機能に関する問い合わせが中心となります
・問い合わせ対応フローの改善・最適化

3.ヘルプページの運用
・ヘルプページの企画・作成・更新
・お客様からのフィードバックをもとにしたコンテンツ分析と改善

【使用ツール】
Re:lation
Word/Googleドキュメント
Excel/Googleスプレッドシート
Slack
Salesforce
Zoom
Notion
Backlog
応募資格
必須
・SaaS企業やIT業界でのテクニカルサポート経験
・業務プロセスの自動化・効率化の経験
・組織マネジメントの経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区北青山
勤務時間
09:00~18:00
■フレックスタイム制 
コアタイム 11:00~15:00
標準労働時間 1日8時間
休憩時間 60分
※始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
※コアタイムは出社勤務、コアタイム以外の時間帯はリモート・在宅勤務を可能としています。
年収・給与
500万円 ~ 700万円
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

◎通勤手当(上限月額5万円)
◎残業代支給(みなし残業・固定残業なし)
※管理職以上は深夜手当のみ
待遇・福利厚生
◎社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
※関東ITソフトウェア健康保険組合への加入
◎定期健康診断(全額会社負担)
◎インフルエンザ予防接種費用補助
◎書籍購入やセミナー参加の費用補助
◎ウォーターサーバー、コーヒーマシン利用可(無料)
◎オフィスおかん
◎私服勤務可
◎各自の希望に合わせたPCスペックを選択可(条件あり)
◎コミュサポ制度(Welcomeランチや懇親会などの費用補助)
◎クラブ活動支援制度
◎アワード表彰制度
◎役員との1on1解放制度
◎副業制度あり(許可制)
◎健康優良企業「銀の認定」取得
休日休暇
■休日
- 完全週休二日制(土日)
- 国民の祝日
- 年末年始休暇

■休暇
- 有給休暇:10日~20日(※入社日に初年度10日分を付与)
- 慶弔休暇
- 夏季休暇:3日(※7~9月の期間内に希望日に取得可)
- リフレッシュ休暇:半期ごとに1日
- アニバーサリー休暇:年1日
- ヘルスサポート休暇:月2日
- 看護休暇
選考プロセス
▼書類選考 (応募書類:履歴書・職務経歴書)
▼一次面接
▼二次面接
▼最終面接
▼内定
▼オファー面談

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
社内規程DXサービスとして急成長し、事業会社や社会保険労務士事務所を含む3,000社以上に導入されています。従来DX化が進んでいなかった社内規程市場を開拓し、今後もさらなる市場拡大を推進しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社サウスラッチ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308966紹介事業許可年:2017年
設立
2017年
資本金
990万円
代表者名
松本 喜朗
従業員数
法人全体:2名

人紹部門:3名
事業内容
有料職業紹介事業
人事コンサルティング事業
営業支援事業
広告・ラジオ制作事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-308966
紹介事業許可年
2017年
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社サウスラッチ
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-5 天翔日本橋人形町ビル8F
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人