料理長・シェフ・調理師・メニュー開発
年収最大1360万のバーテンダー/半年後に北米勤務/英語力不問/有名店での海外店舗勤務ポジション!
掲載期間:25/04/11~25/04/24求人No:DAP-8894
料理長・シェフ・調理師・メニュー開発

年収最大1360万のバーテンダー/半年後に北米勤務/英語力不問/有名店での海外店舗勤務ポジション!

海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 海外出張 海外折衝

募集要項

仕事内容
◆年収最大1660万円◆現代のアメリカンドリーム◆現時点で全く英語をしゃべれなくても大丈夫◆有名店舗での研修あり◆英語力不問、英語研修あり
【業務内容】
・ユニット内に入るBARの日本の有名店にて半年間修行後、その有名店の海外(北米)店舗にてバーテンダー及びその指導者として勤務する。
・マネージャー業務及びバーテンダー業務を担当等
----------------------------------------
【就業時間】
■日本研修時
・週5日、原則月間22日、原則1日9時間拘束(1時間休憩・8時間労働)
 勤務パターン例  20:00~29:00など
・英会話研修 1日1時間(定期的にテストあり)

■米国渡米後
・週5.5日勤務 1日12:30~23:30 (11時間拘束10時間勤務)
----------------------------------------
【給与】
■日本研修時
・月額30万円+米国転籍時(渡米支度金として)140万円 
(1)基本給23.5万円
(2)時間外手当(時間外労働の有無にかかわらず30時間分の時間外手当とし5.1万円支給)
30時間を超える時間外労働分についての割り増し賃金は追加支給 
(3)深夜手当:支給時間帯法定通り
(深夜手当支給時間帯労働の有無にかかわらず40時間分の深夜手当として1.4万円支給)

■アメリカ国内(米国法人への転籍後)
・月間105万円(年間1,260万円/4年後功労金※400万円:100万円×4年)※最大年収1,660万円
・会社で住居・車の費用負担を選択の場合:月間80万円(年間960万円/4年後功労金400万円)※最大年収1,360万+社宅補助(4名~6名のシェアハウスを用意)+社用車補助(3名につき1台共有使用/月5万円までガソリン代補助)、私用も可
----------------------------------------
【福利厚生】
■日本研修時
・引越手当:通常自主梱包によるエコノミー料金を支給(最大20万円まで)
・住宅手当:月額8万円までの実費を支給(月額上限8万円)
・転居時貸付金:30万円まで(海外赴任時、退職時は残額一括精算)
※研修完了の際は最後の2か月の給与から半額ずつ天引き
・社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険加入有

■米国渡米後
・社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険加入有
・1年に1回(渡米初年度は1年後から)日本での研修制度あり
⇒5泊7日(2日間修行店舗での研修、3日間休み)
応募資格
必須
【必須】
・バーテンダー経験
・配属先店舗から徒歩30分圏内に引っ越し可能な方
・運転免許証(渡米までに取得で可能)
・喫煙者不可(または入社時に禁煙)
歓迎
【歓迎】
・5年以上の実務経験
・ソムリエライセンスorソムリエライセンス取得予定者
フィットする人物像
【求める人物像】
・半年研修後渡米可能な方
※その後4年間勤務可能な方
雇用形態
(1)採用後随時半年間(日本研修時は契約社員)※更新無し
(2)渡米後は現地法人にて正社員採用(現地ではフルタイマーと呼びます)
勤務地
(1)最初の半年間、東京及び一部の加盟店
(2)渡米後:ニューヨーク、ロサンゼルス、ラスベガス等の北米主要都市
勤務時間
■日本研修時:
・週5日、原則月間22日、原則1日9時間拘束(1時間休憩・8時間労働)※勤務パターン例:20:00~29:00など
・英会話研修 1日1時間(定期的にテストあり)
■米国渡米後:
・週5.5日勤務 1日12:30~23:30 (11時間拘束10時間勤務)
年収・給与
最大1660万円※詳細は仕事内容欄に記載あり
待遇・福利厚生
【日本研修時】
・引越手当:通常自主梱包によるエコノミー料金を支給(最大20万円まで)
・住宅手当:月額8万円までの実費を支給(月額上限8万円)
・転居時貸付金:30万円まで(海外赴任時、退職時は残額一括精算)
※研修完了の際は最後の2か月の給与から半額ずつ天引き
・社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険加入有

【米国渡米後】
・社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険加入有
・1年に1回(渡米初年度は1年後から)日本での研修制度あり
⇒5泊7日(2日間修行店舗での研修、3日間休み)
休日休暇
週休2日制
選考プロセス
書類選考⇒合同説明会に参加⇒その場で1次面接⇒2次面接⇒内定⇒説明会⇒配属店舗着任
※交通費支給(上限15,000円)
キャリアパス・評価制度
5年経過後は更なる好待遇での契約を実施
◆4年経過後の給与イメージ(90万~150万円/月)
◆5年経過後よりグリーンカード取得支援

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
海外での飲食事業マネジメント
設立
2023年9月
資本金
30,000,000円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社トランジットキャリアアップパートナーズ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302974紹介事業許可年:2008年
設立
2007年12月
資本金
2000万円
代表者名
森田 清盛
従業員数
法人全体:11名

人紹部門:10名
事業内容
有料職業紹介事業
コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302974
紹介事業許可年
2008年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京本社
〒150-6090 東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1 階 PORTAL POINT Ebisu B4
ホームページ
https://transit-careerup.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人