募集要項
- 募集背景
- 定年退職の発生を見据え、採用を実施しています。
- 仕事内容
-
メーカーのお客様相談室部門でオペレーターが対応に必要な製品やプロセスなど様々な情報を管理し、一貫したお客様対応をサポートする管理者として、以下の業務に従事いただきます。
【具体的な業務内容】
お客様相談室全体の企画、管理、運営に関する業務
・グループ横断の課題解決を推進する企画業務
・応対品質向上の為の教育・評価業務
・予算、資産、契約等管理業務
・個人情報、セキュリティー管理業務
・労務管理、安全衛生管理業務
・お客様対応支援業務
・相談室システムの運用・保全業務
・相談室会議運営業務
【特にお任せしたい業務内容】
・相談室システム全般担当(ユーザーからの相談や要望への対応や、内容によっては、システム部と議論しシステム改善の要件整理等)
・相談室の戦略立案やその実行、チームのマネジメントやメンバーの育成
※こちらはご経験値に応じて、徐々にお任せをしていきます。
【働きがい】
2025年7月に新CRMシステムの導入予定であり、本システムの効率化や、相談室のメンバーが利用しやすい形へ改善を行う事に1から携わる事ができます。尚且つ、今後相談室のメンバーと一緒に価値創出貢献できる組織に変革をしていく予定のため、ご自身の声や行動が大きく反映される環境です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
グループ長と17名のメンバー(相談員は10名)
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
◎下記いずれもご経験されている方
・何からしらのツール・システム(SaaS、パッケージ問わず)の導入と現場での利活用推進のご経験
・プロジェクトリーダーの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
【勤務地】大阪府大阪市中央区道修町4-4-10 KDX 小林道修町ビル
【最寄駅】Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩5分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:10時間~20時間
8:30~17:15で勤務される方が多いです。
- 年収・給与
-
年収:700~900 万円 月給制 基本給:350000円~500000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当
住宅手当 家賃の半額負担:既婚者上限6万円、独身者上限4万円
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(支給実績:6.25か月分)
昇給:あり 年1回(3月)
- 待遇・福利厚生
- 退職金(確定給付・確定拠出型)、生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、従業員持株会、住宅資金特別貸付金、クラブ活動、ベネフィットワン
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,育児休暇
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2~3回(SPIあり)