募集要項
- 募集背景
- コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
- 仕事内容
-
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。●職務内容
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
1:職務/役割
主に大手製造業に対し、業務課題の整理や課題解決の方針立案などから入り、iQUAVISの導入支援を行います。
iQUAVIS(アイクアビス)についてはこちら https://mfg.dentsusoken.com/product/iquavis/
・お客様の業務課題を確認し、iQUAVISでどのように支援するのか検討し、課題解決の方針を立案する業務をお任せいたします。
・PM又はPLとして要件定義から設計、導入までを担当していただきます。
※iQUAVISの標準機能をベースとしたものについて対応。カスタマイズが必要な場合は、社内の別グループに連携する。
2:業務内容
業務課題の整理、課題解決の方針立案(提案活動)、業務要件定義、システム要件定義、業務導入定着支援(一部保守/運用サポートを含む)
●iQUAVIS(アイクアビス)の強み・選ばれる理由
・製造業の現場課題をきっかけとして生み出された内製ツールで、140社、9万ユーザー以上に導入されている実績あるソリューションです。
・製品開発、セールス、導入支援、SI開発、保守サポート等を一気通貫で提供しており、顧客の状況に応じ、柔軟、かつスピード感をもって対応することができます。
・APIによる様々なツールチェーンが実現でき、業務に不可欠な基幹システムとしてご利用いただいています。
●このポジションで目指せるキャリア
入社後、まずはプロジェクトメンバーとして、IT導入のプロジェクトに従事していただきます。
顧客の役員やマネジメント層、現場メンバー等、さまざまな方との対話を通じて、ありたき姿の実現、課題解決を推進していきます。その経験を通じて構想力、高い課題解決力をもつエンジニアリング分野のエキスパートを目指すことが可能です。
●ビジョン
製造業のグローバル競争が激化する中、世界市場で勝ち抜く競争力を持った製品を生み出すためには、目標達成に向けた精度の高い技術シナリオを構築することが重要です。製造業の製品開発におけるありたき姿を顧客とともに描き、それを実現するためのデータの利活用、DX推進をさらに強化するために、自社パッケージ製品の「iQUAVIS(アイクアビス)」...
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】※以下いずれかの経験をお持ちの方
■製造業の設計/開発部門での業務経験(メカ、エレキ、ソフト設計)
■製造業の設計/開発部門向けのコンサルティング、システム導入経験
■製造業の業務改革部門での部門横断の取組み推進経験
●歓迎する経験・スキル
・設計・製造業務におけるMBSE/MBD/実験スキル
・設計開発のリーダー、プロジェクトマネージャー経験
・製造業向けシステムの提案・導入・開発、または利用経験
- 歓迎
- 応募資格をご覧ください。
- フィットする人物像
- 応募資格をご覧ください。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 09:30~17:30
- 年収・給与
-
570万円~1170万円
■年収についての補足
※上記年収は目安です。前職の給与・スキル・年齢・経験・能力・実績等に応じて決定致します。
※新卒例)大学院了…251000円、大学卒…231000円
- 待遇・福利厚生
-
■諸手当
◎通勤手当(会社規定) ◎残業手当 ◎家族手当 ◎住宅手当
■各種保険
■雇用保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■労災保険
- 休日休暇
- 完全週休二日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇(入社日より付与、最高20日)、リサイクル有給休暇(60日まで積み立て可)、リフレッシュ休暇(5年毎)、各種慶弔休暇 など
- 選考プロセス
- ■面接回数2■試験内容例)▼1次面接:部門面接 + 人事面接 ▼2次面接:役員面接 ※3回実施するケースがございます ※Web面接完結(1回から2回)