募集要項
- 仕事内容
-
📌仕事内容
リフォーム業務における施工管理全般をお任せします。主に住宅や商業施設のリフォームプロジェクトにおける施工計画から完成までの管理業務を担当していただきます。
📌具体的な業務内容
■施工計画の立案
■現場管理
■クライアントとの打ち合わせ
■見積もり作成
■品質管理
■安全管理
✨仕事の魅力✨
■目に見える成果を実感できる
完成した建物やリフォームされた空間は、長年にわたって多くの人々に利用され、その後の暮らしに影響を与えます。この実績が自信となり、次のプロジェクトへのモチベーションにもつながります。
■社会貢献を実感できる
リフォーム業務では、古い建物の再生を通じて、環境への配慮や持続可能な社会に貢献していることを実感できます。
■柔軟な働き方が可能
リフォーム業務では、現場ごとに仕事内容が異なるため、フレキシブルな働き方が可能です。特に、自分でスケジュールを調整しやすく、プライベートとのバランスも取りやすい点が魅力です。
■常に新しい挑戦と技術を学べる
最新の建築技術やリフォーム手法を学びながら、現場で実践することができるので、常に新しいことに挑戦できる楽しさがあります。また、環境への配慮や省エネ技術の導入など、今後の社会的なニーズに応じた技術を取り入れるチャンスも豊富です。
■お客様の笑顔と信頼を得る喜び
リフォームの現場では、お客様とのコミュニケーションが非常に大切です。工事が完了したときに、お客様から感謝の言葉や笑顔をもらえることは、施工管理の仕事における大きな喜びの一つです。
- 応募資格
-
- 必須
-
・建築施工管理の実務経験(リフォーム経験者は歓迎)
・リフォームに関する基本的な知識や経験
・普通自動車運転免許(必須)
- 歓迎
-
・1級・2級建築施工管理技士、1級・2級建築施工管理技士補の資格保有者歓迎!!
・リフォーム業界での施工管理経験者
・コミュニケーション能力が高い方
・チームで協力して働ける方
・CADや建築関連の設計ソフトを使える方
・顧客対応経験がある方
・工事現場での安全管理経験
- フィットする人物像
-
💡こんな方にピッタリ!
建築業界での経験を活かし、さらなる成長を目指す方
■コミュニケーション能力が高い方
協力会社やクライアント、社内チームと業務を進めるにあたり、自分の意見をしっかり伝え、他の意見を尊重できる方。
■問題解決力がある方
現場での様々な問題や突発的な状況を冷静に分析し、迅速に適切な対応ができる柔軟性を持った方。
■責任感があり、積極的に行動できる方
施工現場での進捗状況や品質、安全管理において、自分の役割に対して責任感を持ち、積極的に行動できる方。
■チームワークを大切にできる方
チームでの協力を重視し、他のメンバーと共に目標に向かって取り組むことができる方。チームの一員として、協力しながら業務を遂行していける方。
■成長意欲があり、学び続ける姿勢を持っている方
新しい技術や知識を積極的に学び、自己成長を目指す方。研修や資格取得支援制度など、学び続けるためのサポートが充実しています。
■安全意識が高い方
建築現場では、何よりも安全が最優先です。安全に対する意識が高く、現場での安全管理を徹底できる方。
■挑戦心を持っている方
新たなプロジェクトや技術に挑戦する意欲があり、常に自己を高めようとする姿勢を持っている方。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 勤務時間
- 8:30~17:30(実働8時間)
- 年収・給与
-
・年収:550万円 ~
※過去に年収970万での内定実績あり
・賞与あり
・残業代支給
・交通費全額支給(上限あり)
- 待遇・福利厚生
-
💡社員が安心して長く働ける環境作りを最優先に考え、充実した待遇・福利厚生を整えています。
仕事の成果を正当に評価し、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方をサポートします。
【各種手当】
・資格手当(建築施工管理技士等)
・役職手当
・残業手当(全額支給)
・休日出勤手当
・こども手当
・現場手当(現場の場所や環境に応じて支給)
【保険・制度】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
・健康診断(年1回)
・退職金制度(勤続年数規定あり)
・確定拠出年金(401K)
【スキルアップ支援】
・社内研修・資格取得支援制度(建築施工管理技士等の資格取得を支援)
・教育・研修制度
・スキルアップ研修(技術・管理能力向上のための研修制度)
・資格取得支援(試験費用の補助や勉強会の実施)
【その他】
・インフルエンザ予防接種(年1回)
・勤務場所の柔軟性(地元で働きたいという希望にも対応)
- 休日休暇
-
■週休2日制(土日祝休み)※会社規定による
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇