その他、技術系(IT・Web・通信系)
セキュリティマネージャー【フルリモート/地方OK】
掲載期間:25/03/26~25/04/30求人No:TBN-20250221
NEWその他、技術系(IT・Web・通信系)

セキュリティマネージャー【フルリモート/地方OK】

ベンチャー企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
各部門と連携し、経営戦略に基づいてプロダクト・サービス全体のセキュリティマネジメントを行う業務を担っていただきます!
本ポジションには、各部門と連携し、経営戦略に基づいてプロダクト・サービス全体のセキュリティマネジメントを行う業務を担っていただきます。具体的には、以下の業務内容について情報システムチーム、基盤チーム、関係部門と連携しながら取り組んでいただきます。

・セキュリティにおける戦略立案・構築・実行の推進及び経営チームとの連携
・ISO27017/ISMS/PMS など、セキュリティ外部認証や監査への対応
・社内および顧客からのセキュリティに関する問い合わせへの対応
・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
・セキュリティインシデントの監視・検知・対応・報告
・従業員に向けたセキュリティに関する教育・啓蒙・文化醸成の活動
・内部統制におけるセキュリティ要件への対応

■プロダクトセキュリティ領域
・当社プロダクトに関するセキュリティ評価及びリスク対応の推進
・セキュリティイベントのレビュー及び検出ロジックのチューニング
・セキュリティサービスの運用・管理
・アタックサーフェス管理
・脆弱性診断、ペネトレーションテストの推進・実施
応募資格
必須
・セキュリティに関する担当者または責任者としての経験
・セキュリティ評価及びビジネス要件を踏まえたリスク対応策検討の経験
・アプリケーション、クラウド、ネットワーク、データ、アクセス管理など、プロダクト・サービスに関わるセキュリティ管理経験
・ITインフラ(ネットワーク・サーバ・XaaS)に関する知識
歓迎
・ISO27017/ISMS/PMS など、セキュリティ外部認証や監査に対する対応・運用経験
・社内のセキュリティ意識と文化を促進するプログラムの開発と実施経験
・開発プロセスにセキュリティを組み込むための戦略と How に関する経験
・AWS / GCP / Azure におけるセキュリティベストプラクティスに対する理解と管理経験
・情報セキュリティに関連する資格(CISSP、CISA、GIAC 等)の保有
・英語によるコミュニケーション能力(メールのやり取りに支障が無いレベル)
フィットする人物像
・どうやったら実現できるかを常に考え、チームを巻き込みながら自律的に推進できる方
・必要な技術や知識を積極的に学習する意欲のある方
・ホスピタリティを持って仕事に取り組める方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
セキュリティマネージャー【フルリモート/地方OK】
勤務地
フルリモート
勤務時間
フレックスタイム制
始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
(ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分)

休憩時間
(1)勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間
(2)勤務時間が8時間を超える場合:60分間
年収・給与
800万~1500万
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費支給
・イベント参加費補助
・資格取得支援制度
・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/ MacBook Air
※希望者には、ディスプレイモニタを支給
・リモートワーク手当あり
休日休暇
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇(初年度13日を入社日に付与。うち3日をリフレッシュ休暇として付与)
・誕生日休暇(本人または家族)
・子の看護休暇(有給として付与)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社は「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、テクノロジーの力で業界の抱える非効率を解消していき、業界を支える “インフラ” と呼ばれるようなサービスを目指し、日々成長を続けています。

同社 をご利用いただく店舗スタッフやエンドユーザーに安心して利用していただけるサービスを目指すためにも、これからも継続的にプロダクトの価値を高め提供し続けていく私たち自身のためにも、セキュリティに関する取り組みは重要なテーマの1つと捉えています。

現在では情報システムチームがコーポレートセキュリティ領域を、基盤チームがプロダクトセキュリティ領域をそれぞれ担当しており、チーム間で連携を取りながら施策推進や課題解決に取り組んでおります。しかしながらまだ体制面の課題があり、特にセキュリティ領域に対して専任で取り組む体制の構築が不可欠となっております。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

テクノブレーン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-070177紹介事業許可年:1992年
設立
1992年 7月
資本金
4000万円
代表者名
代表取締役社長 加茂 孝修
従業員数
法人全体:90人

人紹部門:40人
事業内容
人材紹介事業、人事・組織コンサルティング、採用アウトソーシング
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-070177
紹介事業許可年
1992年
紹介事業事業所
東京
登録場所
関東
東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル 5F
ホームページ
http://www.techno-brain.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人