施工管理(建築)
※年収500万円~※年休120日【東京・静岡】施工管理~創業100年の歴史/IT導入にも積極的~
掲載期間:25/04/09~25/04/22求人No:HYBUC-202503262
再掲載施工管理(建築)

※年収500万円~※年休120日【東京・静岡】施工管理~創業100年の歴史/IT導入にも積極的~

募集要項

仕事内容
【職務概要】
建築現場や土木現場、住宅建設など様々な建築現場での施工管理をお任せします。

【職務詳細】
基本的に1人1案件の対応をいただき、大きな現場は3~8名程度のチームで担当し協力しながら、業務を進めていただきます。
経験を活かして担当案件や配属先を決定し、現場の掛け持ちはありません。
担当いただく案件は公共工事から民間工事、住宅まで様々です。

【特徴】
・公共事業ではすでに実施済みですが、今後は働き方改革で全現場、受注の際に週休2日実施ができるようなスケジュールで受注する取り組みを行っています。
無理のない工期で契約すること、工事が止められない場合も複数人数で対応しているため交代で対応ができるので休みはしっかり休める、など働きやすい環境が整っています。
・コンピューターを積んだ重機の施工を静岡県内でもいち早く導入、現場でもソフトで管理や作業ができるように対策済みとIT化も進んでおります。
建築現場のデジタル革命を進めているEARTHBRAIN社と業務連携して最新技術を試す取り組みも行うなど、積極的にIT化を進めています。

【魅力】
◇社風◎
「挑戦せずに後悔する」よりも、「挑戦し、失敗しても笑い飛ばせる」社風の会社です。そのため優しい社員が多く、人のため親身になって自分ゴトとして考えている社員が多い環境です。社員同士の仲も良いため、実際に会社見学で雰囲気を実感して入社を決める方も多くいらっしゃるほどです。
◇100年の歴史と多角的な事業展開で安定
公共土木から建築、リフォームやメンテナンスなど建設に関わる仕事は公共から民間まで規模に関わらず対応しています。
時代に合わせて変化していくという背景により、競争をするのではなく事業範囲を広げること、仕事のあるところでの需要に応えたいという想いから事業を拡大してきました。
その実績より大阪・関西万博のパビリオンの工事も受注しています。
応募資格
必須
<必須要件>※下記いずれも必須
・1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士 いずれかの資格をお持ちの方
・普通自動車免許
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 / 静岡県
勤務時間
<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
年収・給与
500万円 ~ 699万円
※あくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性がございます
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限12,000円/月
家族手当:こども手当
住宅手当:通勤困難者、遠方現場赴任者
寮社宅:30歳未満の独身者、通勤困難者、遠方現場赴任者
社会保険:補足事項なし
退職金制度:建設業退職金共済制度・選択制確定給付型企業年金制度
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
事業内容:
・土木事業
・海洋土木事業
・建築事業
・設計
・住宅事業
・不動産開発事業
・リフォーム・メンテナンス事業
・生コン製造販売事業
・海外事業

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Cloud Link
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-30229027-ユ-302290紹介事業許可年:平成30年1月1日
設立
2017年8月
資本金
2800万円
代表者名
梅野且貴
従業員数
法人全体:34名

人紹部門:20名
事業内容
IT業界に特化、中長期的な目線で入社後のキャリアまで考えた転職をサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-30229027-ユ-302290
紹介事業許可年
平成30年1月1日
紹介事業事業所
大阪府(大阪市)
登録場所
大阪オフィス
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目2-9 辰野南本町ビル5F
東京オフィス
〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー27F
ホームページ
https://cloud-link.co.jp/corporate/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人