募集要項
- 仕事内容
-
【概要】
自動運転や自律走行ロボットの実用化、医用画像機器や外観検査装置の性能向上など様々な課題を持つお客様向けに、画像処理・高速物体認識・物体姿勢推定・ビジュアルオドメトリ等の開発を行っています。低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。
【具体的な職務内容】
・コンピュータビジョンアルゴリズムの論文調査、論文実装、アルゴリズム改善
- 画像処理、物体認識、物体姿勢推定、ビジュアルオドメトリ、センサーキャリブレーション等
・コンピュータビジョンプログラムの移植、高速化
- アルゴリズム改良による計算オーダー改善、GPU並列化、SIMD命令を用いた高速化等
【プロジェクトのやりがい】
・最先端のコンピュータビジョン技術をキャッチアップし、研究/開発や製品化の実現に適用することができる
・機械学習・画像認識・高速化等の各種スペシャリスト達と技術を共有することで、スキルアップできる
・続々と発表される最新アーキテクチャに一早く、かつ深くまで接することができる
・グローバル製品のコア部分のソフトウェア開発に携わることができる
・プロジェクトはいずれも最先端分野の研究/開発に関わっている
- 応募資格
-
- 必須
-
・C/C++におけるプログラミング知識
・コンピュータビジョンの知識
- 歓迎
-
・GPUなどマルチコアプロセッサ上での高速化経験
・CPUやDSPなどでのSIMD命令を用いた高速化経験
・画像処理、画像認識、機械学習・深層学習アルゴリズムの研究経験
・CNNなどの深層学習モデルの圧縮、移植経験
- 雇用形態
-
正社員
試用期間あり(3ヶ月)
- 勤務地
-
東京都港区
- 勤務時間
-
裁量労働制適用
所定労働時間:8時間 (推奨:始業時間10:00、終業時間19:00)
休憩時間:1時間
リモートワークについて:一部可
※制度としては週2日までが上限ですが、コロナウイルス感染拡大防止のため、
当面の間は最大週4日のリモートワークを許可しています
- 年収・給与
-
理論年収540万円~800万円
※スキル・ご経験により応相談
※上記金額は、ベース年収に特別賞与(40万円/年以上)を加えた数字となります。
・特別賞与:年2回 (※)40万円/年以上(金額は業績によって変動)
諸手当:
・通勤手当:上限6万円/月
・資格手当
・子供手当:一人につき5千円/月
・社外常駐手当:4万円/月
・社員旅行の旅費・滞在費
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険
各種制度
・社員持株会制度:持株会奨励金として拠出金額の100%を補助
・社外活動費補助:社外セミナー、勉強会、プログラミングコンテスト、国際学会等の参加費用補助
・語学研修補助:オンライン英会話または日本語レッスン費用の半分を補助
・ビジネススキルアップサポート:MBAやPhDの取得希望者に学費等のサポート
・資格取得補助:業務に関連のある資格に対し、合格奨励金の支給や受験料を補助
・産業医によるメンタルヘルスサポート
・ドリンク補助
・書籍購入補助
・キーボードなどの備品購入補助
その他:
・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用
・勉強会、社内大学等、エンジニアの活動を奨励する成長支援
・部活動(スキー部、ゴルフ部、テニス部、フットサル部、ボードゲーム部)、おやつタイム、社内新聞などの社内交流文化
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日・祝日) 、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇