募集要項
- 仕事内容
-
日本の労働力人口の減少や気候変動が激化する中でも、製品を安定的に供給し続けるためには、生産性の向上や環境への配慮といった社会課題の解決が不可欠です。
そのため、我々は工場のデジタルインフラの整備やDX活動の加速化を推進しています。
私たちと一緒に、デジタルを駆使した工場の進化/働く方のシフトに貢献して頂ける仲間を募集しています。
国内外GへのDX活動推進/ソフトウェア開発
・国内外Gの活動調査
・国内外Gの開発アプリ調査
・ソフトウェア開発計画立案
・ソフトウェア開発
・ソフトウェア展開企画/計画//支援
- 応募資格
-
- 必須
-
<MUST要件>
・装置/FA機器のソフトウェア開発経験(Python)
・ソフトウェア開発経験3年以上
(オープンソース活用やアーキ設計の経験のある方歓迎)
・PL/PM経験
- 歓迎
-
・DX活動推進の経験
・生産技術の経験3年以上
・語学力(英語:日常会話レベル)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知 >本社(愛知県刈谷市)
- 勤務時間
- フレックスタイム制/標準労働時間8h コアタイム10時10分から14時25分(東京エリア 10時30分から14時45分、製作所 10時10分から15時25分)
- 年収・給与
-
月給25万4000円以上
※経験・年齢を考慮して決定致します。
<直近の初任給実績>
大卒・高専卒(専攻科)/月給25万4000円
修士了/月給27万6000円
博士卒/月給31万0000円
<年収例>
29歳(大卒入社7年目)640万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)740万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(大卒入社18年目)1250万円※管理職の場合
- 待遇・福利厚生
-
選択型福利厚生制度
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設など
- 休日休暇
-
休暇週休2日制(土曜日・日曜日)
GW・夏季・年末年始各10日程
年間休日約120日
年次有給休暇、特別休暇など
- 選考プロセス
-
STEP01|応募
STEP02|書類選考
STEP03|1次面接+適性検査
STEP04|最終面接
STEP05|最終面接合否連絡
STEP237|内定