募集要項
- 募集背景
- 2024年以降もネットワークが関係する重要案件が数年にかけて計画されていますが、現在の人員では要員不足が見込まれるため、1~2名増員を考えています。
- 仕事内容
-
社内ネットワークの設計、構築、運用、保守業務について、希望・経験・適性に応じて担当いただきます。
本社や営業支社などの拠点および同社システムが置かれているデータセンターのネットワークに関する設計・構築および運用保守作業を担当していただきます。最近では、在宅勤務の増加に伴いSASE製品を導入し、全社展開を行いました。2024年は拠点ネットワークのローカルブレイクアウト対応やクラウド向けのネットワーク環境構築を検討しています。
【具体的な業務内容】
(1)拠点・データセンターネットワーク(LAN/WAN)の設計/構築/運用
(2)拠点・データセンターネットワークのファシリティに関する各種調整対応
(3)インターネット接続を含む外部接続ネットワークの設計/構築/運用
(4)ネットワーク系サーバ(WLC,認証サーバ,監視サーバ 等)の設計/構築/運用
(5)セキュリティ製品の設計/構築/運用
(6)監視運用(死活監視、性能監視等)と障害に関しての対応
(7)製品サポート切れに伴う機器の入替計画策定と実行の対応
(8)ネットワークサービス提供に関する各種社内調整
(9)プロジェクト推進業務
(10)新たな技術や業界動向の情報収集および調査
(11)外部委託先、外部ベンダーの管理・コントロール
【配属部署について】
社内の問合せ窓口であるサービスデスク、基幹システムの基盤と業務アプリケーションを下支えするアプリケーション運用・インフラ運用、サイバーセキュリティ強化の推進と侵害検知を行うSOCで構成されています。
その中でネットワーク運用担当は、最先端のテクノロジーを活用し、安定的で効率的なシステム運用を実現するとともに、お客さまと社員の満足度向上に寄与し、ビジネスの成長をサポートする重要な役割を担っています。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
条件付き同社業務全般、IT本部内での異動の可能性があります。
【所属部署情報】
ITユーザーエンゲージメント部に配属です。
レポートラインは以下です。
ITユーザーエンゲージメント部長→IT本部管掌役員
- 応募資格
-
- 必須
-
ネットワークの設計経験
(L3/L2の冗長構成、動的ルーティング、通信制御、QoSに関する設計経験など)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都豊島区東池袋4-7-7 住友不動産池袋東ビル(池袋ビジネスセンター)
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩2分、JR山手線「池袋駅」徒歩6分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所選考時に全国型、地域型を選択できます。
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 7時間
休憩時間: 1時間
コアタイム: あり11:00~15:00
時間外労働: あり
月平均残業時間 30時間~40時間
残業時間は法定時間外だと10H~20H/月程度です。
- 年収・給与
-
年収650~840 万円 月給制 基本給305000円
残業代 全額支給
【変動手当】住宅手当
【通勤手当】 支給あり(会社規定に準ずる) 実費支給
【賞与】あり 年2回(6月・12月)
【昇給】あり 年1回(7月)
- 待遇・福利厚生
- ■福利厚生:寮社宅、厚生年金基金、退職金制度、スポーツクラブ、財形貯蓄、社員持株会、その他グループ社員割引制度 ■各種制度:職種転換制度、ジョブ・チャレンジ制度(地域型対象)、社内公募(グルー プ内公募)、連続休暇制度
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接回数:2回(適性検査あり)
→書類選考→WEBテスト・一次選考(WEB*)→適性検査・二次選考(対面)