募集要項
- 募集背景
-
現状、現場のメンバーについてはプレイングマネージャーとしての毛色が強いことや
内装と外装で業務領域が分かれているため専門性を持ったメンバーは揃っているものの
内外装を兼務できる部門責任者が不在の状態です。
今回の採用では、マンション設計を中心とした経験や現場経験豊富な方を募集しており
内外装チームを牽引してもらえる方を積極採用していきます。
- 仕事内容
-
賃貸マンションを中心に、一部オフィスビルのプロパティマネジメントを行う当社にて弊社の管理物件ではRC造の10階建て前後のマンションが多く、シングル・ファミリー物件
2022年に発足した工事部隊の部門責任者をお任せします。
それぞれバランスよく保有しています。
当社で受ける工事は、バリューアップを中心としたリフォーム、リノベーション工事や
修繕計画や法定点検に基づく修繕工事が中心となっております。
【具体的には】
■自社工事部門の実務管理とチームマネジメント
■工事部門の売り上げ拡大に向けた戦略企画、実行
■実需案件獲得に向けた営業方針の策定
■部門人材の管理と育成(動機付け、スキルアップ、資格取得)
※入社後、数か月間は現場や営業社員とのコミュニケーションを図る為、
現場の業務も一部ご担当いただく可能性がございます。
<工事部門の内訳>
・内装を中心とした設計、デザインチームの「アーキデザイン課」
課長1名 メンバー3名
・管理不動産における修繕工事の工事監理チームの「エンジニアリング課」
課長1名 メンバー2名
<工事案件>
内装関係
■賃貸マンションにおける専有部のリフォーム、リノベーション
(20㎡~80㎡ 工事金額:150万円~1000万円 工期:2ヵ月~3ヵ月)
■賃貸マンション、オフィスビルにおける共用部のリノベーション
(50㎡~100㎡ 工事金額:200万円~2000万円 工期:1ヵ月~3ヵ月)
■事業用ビルにおけるフルリノベーション
(50㎡~100㎡ 工事金額:500万円~2000万円 工期:2ヵ月~4ヵ月)
修繕工事関係
■CAPEX工事(工事規模:100万円~500万円程度)
・賃貸マンションの自動ドア増設工事 鋼製建具関連取替及び修繕 制作金物新設工事等
・屋上、塔屋、庇関連防水改修工事
・開放・室内廊下、屋外・屋内階段、バルコニー 関連塗装・防水、躯体部分補修
■中規模・大規模修繕工事(工事規模:1000万円~1億5000万円程度)
・バルコニー側全面改修工事(中規模修繕工事)
・開放廊下側全面改修工事(中規模修繕工事)
・躯体改修・付帯金属含めた全面改修工事(大規模修繕工事)
■新築(工事規模:10億円~100億円)
賃貸マンション新築工事(施主としての監理技術者・工事監理者としての運営業務)
店舗・複合施設等新築工事(施主としての監理技術者・工事監理者としての運営業務)
- 応募資格
-
- 必須
-
▽必須経験
・RCマンションにおける設計~工事監理のご経験(目安5年以上)
・リフォーム、リノベーションにおける設計~工事監理のご経験(目安3年以上)
▽必須資格
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・一級建築士
- 歓迎
-
・10名以上のメンバーマネジメント経験
・インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方
・オフィスビルや商業施設の設計、工事経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 工事監理部 部門長
- 勤務地
-
【大阪本社】
〒541-0059 大阪市中央区博労町3-5-1 御堂筋グランタワー20階
【アクセス】
御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩5分
御堂筋線「本町駅」より徒歩6分
- 勤務時間
- 9:00-18:00(実働8時間、休憩60分)
- 年収・給与
-
■給与:日給月給制
年収:1,000万円~1,300万円
月給:67万円~87万円
※上記金額には42時間分の固定残業代(90,000円~140,000円)を含みます。
※超過分は別途割増支給します。
上記年収はあくまで想定ですので、経験やスキル、保有資格、実績や
現職年収、希望年収を考慮したうえで判断します。
■平均残業時間:30時間/月(全社平均)
■昇給・昇格、賞与
昇給:年2回(6月、12月)
昇格:年1回(6月or12月)
賞与:年2回(6月、12月)
決算賞与:業績により支給(3月)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当(5万円/月まで)
住宅手当(自社保有物件に入居の場合家賃の半額を補助)※上限6万円
資格手当
健康手当
■社員研修制度
■健康診断
■資格取得支援制度/資格手当
■半休制度(午前休/午後休)
■時間単位有給制度
■ノー残業デー
■ソフトドリンク飲み放題
■昼食補助(1食250円の弁当あり)
■産休・育休制度、育児短時間勤務制度
■コワーキングスペース完備
■全社員デュアルモニター設置
■社用携帯貸与、社用車貸与
■クールビズ導入
■中退共退職金制度(勤続3年以上)
■慶弔見舞金制度
■再雇用制度(70歳まで)
- 休日休暇
-
年間休日120日(計画年休の5日を含みます)
┗週休二日制
┗土日+祝日
【その他】
GW休暇(6連休)、夏季休暇(6連休)、年末年始休暇(7連休)
慶弔休暇、産休・育休、特別休暇
- 選考プロセス
- カジュアル面談 → 一次面接 → 最終面接 → 内定