募集要項
- 募集背景
-
ココザス株式会社は、個人のライフイベントを総合的にサポートする企業です。
資産形成、転職支援、住宅購入支援の3つの事業を展開し、多くのお客様の人生を豊かにしています。
事業拡大に伴い、マーケティング部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。
特に、デジタルマーケティングの分野での経験を活かし、当社の成長を牽引していただける方を求めています。
- 仕事内容
-
◎社長直下で新規ビジネスを学ぶことができ、マルチタスクを身に着けることができるポジションです◎◎社長直下で新規ビジネスを学ぶことができ、マルチタスクを身に着けることができるポジションです◎
事業の要となる別荘仕入がメインミッションです。
最終判断は代表がするため、未経験大歓迎です!
事業の要となる別荘仕入がメインミッションです。
最終判断は代表がするため、未経験大歓迎です!
2024年より新規に立ち上げたCOCOVILLA事業において、宿泊やアルバイト管理等の業務や今後の派生ビジネス(COCOVILLAの上位ブランド展開や民泊代行等)の運営に関わっていただきます。
■業務内容:
・COCO VILLA拠点の全国の用地仕入(土地や物件)
・売買契約書チェック
・決済業務
・市場調査 等々
■COCOVILLA事業について
COCOVILLA事業は自社で別荘を購入し、リノベーションをし、販売を行います。複数のオーナーにて物件を所有し、その運営も当社で行います。現在は月1軒ずつ開業を予定しておりますが、2025年からは新築も行う予定で、その後は月2軒ずつ開業する予定です。将来的には全国・海外への展開を予定しております。
■配属先について:
COCOVILLA事業を運営する部署への配属となります。現在は28歳~32歳の4名が在籍しております。経営サイドに近いポジションのため、ビジネスや経営について学べる機会が多い環境です。当社の社員は個人のやりたいことがあってそれを叶える環境として当社の環境がフィットしているという方が多く、トップダウンのベンチャーとは異なる雰囲気が特徴です。
■働き方について:
・休日について
祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。
・スーパーフレックスタイム
コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。
・ハイブリッドワーク
在宅勤務も可能となっており、社長室では月5回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。
・残業について
時期にもよりますが、平均1.5~2時間/日程度となっております。社長室長は残業を0にしていきたい考えのため、将来的には減っていく見込みです。
■求める人物像:
自由な社風ですが、その分裁量権も大きく、自主性が求められます。指示待ちの姿勢ではなく、自ら進んで仕事に取り組める方を求めております!
- 応募資格
-
- 必須
-
下記すべてに当てはまる方
・宅地建物取引士の資格を所持している方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・「旅行」に興味関心やご自身でも旅行に行かれる方
- 歓迎
-
・不動産での用地仕入れ経験、もしくはリゾート開発経験が生かせます
・中小企業やベンチャー企業にて従事した経験
・積極的に業務に取り組める方
・法人営業の経験がある
・発想力があり、他社が気付かない物件の価値を見抜ける方
- フィットする人物像
-
■求める人物像:
自由な社風ですが、その分裁量権も大きく、自主性が求められます。指示待ちの姿勢ではなく、自ら進んで仕事に取り組める方を求めております!
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園1F/7F
勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 勤務時間
-
フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※10:00~19:00で勤務している方が多いです。
- 年収・給与
-
想定年収: 400万円~550万円
月給 : 30万円 ~ 40万円 + 賞与(年2回支給)
固定残業手当/月:76,862円~(固定残業時間45時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限:2万5千円
住宅手当:住宅手当 (上限:6万円)※社内規定に基づく
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)
<その他補足>
・住宅手当 (上限:6万円)
・服装自由 ※TPOに準じる
・ウェルビーイング手当(サウナやゴルフ等の心身ともにリフレッシュできる活動に対して最大月1万円会社が負担)
・コミュニケーション手当(社内メンバーとの食事費用を最大月1万円会社が負担)
・インプット手当(書籍の購入費用を月3千円まで会社が負担)
・リファラル採用手当(紹介者が勤務開始から3か月後の支給)
・社会保険完備
・ウォーターサーバー完備
・健康診断
・社員旅行 ※実績に応じて
- 休日休暇
-
月8日+祝日休み
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・週休二日制(月8日休)
・祝日休み(GW休暇を含む)
・年末年始休暇(3~4日)
・夏季休暇(3~4日)
・誕生日休暇(有休奨励日)
- 選考プロセス
-
面接は2~3回を予定しております。
▼ご応募
▼面接
▼最終面接
▼内定
※リファレンスチェック、適性検査あり