施工管理(建築)
【現場所長クラス】建築施工管理※元請け/年間休日126日/残業少の働き方改革推進企業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月30日~2月12日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/30 ~ 2025/02/12)
施工管理(建築)
【現場所長クラス】建築施工管理※元請け/年間休日126日/残業少の働き方改革推進企業
転勤なし
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
■職務概要:
課長候補、将来の所長候補としてご活躍いただきます。
東京本店工事本部にて、土地活用提案のために自社設計した賃貸/分譲マンション、ビル、医療・福祉施設、居宅などの新築工事における施工管理業務をお任せいたします。具体的には、施工計画書の作成/損益・工事資金の管理/安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管 などの業務をお任せいたします。
■「本気の働き方改革推進」:※『仕組み』によって適正な働き方を実現しています!
・基本的に担当現場は1案件。現場には工事の規模に限らず最低でも2名体制(平均3~4名体制)土曜出勤が発生する場合もありますが、振替休日を取りやすい体制面です。
・担当現場は自宅から電車通勤できるところのみ。最長でも通勤1時間30分圏内という制約を設定しています。
・年間休日126日(土日祝)に加え、入社時に有給休暇を最大10日付与しています。
・業務効率アップ:施工管理担当者にはiPadを1人1台支給しています。施工管理専用ソフト「スパイダー プラス」の導入により、図面管理、工事写真管理、各種申請・報告、進捗管理などが一元管理可能となっています。
・協力会社の選定や書類作成等の間接業務は専門セクションと分業しています。
・自社設計施工率約90%なため、施工管理上の問題も全て社内で解決可能です。
・首都圏に特化した事業展開をしているため、原則転勤はありません。
応募資格
-
- 必須
-
1級建築士・1級建築施工管理技士
- 歓迎
-
新築工事(中高層のRC・S共同住宅、事務所、倉庫等)の施工管理経験をお持ちの方
雇用形態
-
正社員
試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
-
全国各拠点
勤務時間
-
8:00~17:00
年収・給与
-
700万円 ~ 1099万円
【年収例】
750万円/45歳(月給44万円+賞与)
800万円/50歳(月給47万円+賞与)
待遇・福利厚生
-
交通費全額支給
手当/役職他
資格取得報奨金有
各種社会保険完備
社員持株制度
契約保養所利用可
各種研修制度
退職金制度
休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
集合住宅建設事業
オフィスビル建設事業
福祉施設建設事業
生産施設建設事業
物流施設建設事業
店舗建設事業
宿泊施設建設事業
研究施設建設事業
医療施設建設事業
リノベーション事業
設立
-
1980年11月
資本金
-
50億円
売上高
-
894億円
従業員数
-
1748名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。