募集要項
- 募集背景
-
■ユニークな人材と組織文化
生命保険マニフェストに共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。(社長/副社長も生命保険業界外の出身)
様々なバックグラウンドを持つ社員が集まることで、社員の挑戦を後押しし、競争力を生み出しています。
- 仕事内容
-
・保険金/給付金支払査定業務
・査定周辺業務(顧客電話対応、書類作成・発送等)
・支払サービス関連の企画・改善業務
■やりたいと手を挙げた人を尊重
例えば当社のダイバーシティチームは、社内外を巻き込んだイベント企画、地方自治体・大学等との関係作り、商品・サービス改善の企画立案と折衝、などを行っていますが、この組織は有志の社員によって運営されています。
担当領域における業務はもちろん、担当領域外の活動でも、やりたいことがあれば手を挙げることができるので、様々な経験を積むことができます。
【オンボーディング施策】
■入社時研修
ご入社後、業務等の理解を深めていただけるよう2~3日の研修を実施しています。その後部門でのOJTに移ります。
■サポーター制度
入社6か月間、業務上の不明点などの質問窓口としてサポーター社員がつきます。
■ウェルカムランチ
横のつながりを広げる機会の創出を目的として、合計4回計16名の社員とのランチの機会を設けています。(会社がランチ代支給)
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・生命保険会社における保険金/給付金の支払査定業務の実務経験
・マネジメント経験
・電話による顧客対応のスキル
・PC/Officeの基本的なスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
・問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
・組織/チームでビジョン/目標を共有し、成長する仕組みづくりにやりがいを見いだせる方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
-
9:00~17:30
在宅勤務(週の6割以上の出社)・フレックス制度有:コアタイム10:00-15:00
- 年収・給与
-
経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社給与規定により優遇します。
※業績連動賞与標準実績含む(年1回)
※みなし残業20時間分を含む 20時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給
- 待遇・福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等
研修制度:オンボーディング研修、マネジメント研修、階層別研修、ダイバーシティ研修、ハラスメント研修、ヘルスケア研修、ピアラーニング等
福利厚生:健康保険組合、積み立てNISA,弔慰金・高度嘱託見舞金、従業員持株会、ピアボーナス、フレキシブルワーク手当、企業型確定拠出年金
- 休日休暇
-
年間休日日数:120日
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇(12月31日~ 1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、
産前産後・育児休業、特別休暇(ライフサポート休暇)、勤続3年毎に、5日間の連続休暇を2回(合計10日間)ナイチンゲール休暇3日 など
- 選考プロセス
-
面接:3回~4回
※面接回数は変更となる可能性があります。