コールセンター運営・管理
【カスタマーサポート(SV) /IPO準備中】ヘルステック×D2Cスタートアップ│成長期に携われる!
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月11日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する320497件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/11)
コールセンター運営・管理
【カスタマーサポート(SV) /IPO準備中】ヘルステック×D2Cスタートアップ│成長期に携われる!
株式会社Olive Union
海外展開あり(日系グローバル企業)
ベンチャー企業
新規事業
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
組織改編により、これまで北海道事務所で行っていたコールセンター業務を東京本社へ移転することになりました。
新たな体制構築のため、管理者ポジションで3~4名程度のチームを取りまとめていただく予定です。
東京コールセンターのオープンは2025年3月です。オープン準備からジョインしてくださる方大歓迎です。
仕事内容
-
会話サポートイヤホン『Olive Air』の開発、製造、販売を行う当社にて、コールセンターの管理者(SV候補)ポジションを募集します。
<業務内容>
■お客様対応
・各種問い合わせ対応(製品の使い方サポートなど)
・インバウンド・アウトバウンド、メール対応
※アウトバンドは既存のお客様に向けた販促のお電話など。新規開拓や営業、アップセルの電話はありません
・付随するチェック・入力業務、管理業務
■業務マニュアルやトークスクリプトの作成、ブラッシュアップ
・お問い合わせ状況に応じた顧客対応マニュアルのアップデート
■コールセンタースタッフのマネジメント
・オペレータからのエスカレーション対応
・オペレーターの教育・研修(カリキュラム・資料作成等)
・シフト管理、日々のタイムマネジメント、受架電状況のモニタリングなど
■製品の検品作業
■業務フローやシステムの改善提案
・KPIのモニタリング、管理、課題抽出と対応策の実施
・各種報告資料の作成、業務進捗報告
<本ポジション・チームのミッション>
・エンドユーザーへの高品質なサービスの提供
・コールセンター構築、運営ノウハウを活かした、オペレーターの生産性向上
・ノウハウ・知見の社内横展開とプロフィット化
■同社の魅力:
★部署を超えサポートし合う風土が根付いているため、軋轢なく働いていただける環境です。
◎日米韓でも展開し、累計調達額は20億円、世界でも評価されるグローバルヘルステックのスタートアップ企業です。
◎難聴という社会課題解決に向き合い、スマートフォンと連携するスタイリッシュで新しいデバイスを生み出しています。
■当社について:
当社は2016年に韓国で創業、2019年日本法人設立のスタートアップ企業です。創業から7年で4世代のハードをリリース、スマホアプリ、DTxを開発し、累計利用者は10万人以上にのぼります。日本だけでなく、アメリカ、韓国での販売を通じて、世界基準で耳の聞こえの課題に挑戦しております。
ソフトウェアソリューション開発としては、「聞こえる力」を改善させるためのトレー二ングアプリを東北大学教授と開発、ハードウェアからソフトウェアへ製品を拡張し、取得したデータを活用して、ヘルスケア領域へ進出してまいります。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進
応募資格
-
- 必須
-
<必須条件>
・コールセンターでの実務経験2年以上
・マネジメント経験(人数、年数不問)
- 歓迎
-
<歓迎条件>
・スピーキング:経営陣が英語/韓国語話者のため、英語か韓国語の使用が可能な方は優遇します。
(コールセンター業務において使用するのは日本語のみです)
・人当たりよくおおらかにコミュニケーションが取れる方
・基本的なPC操作やスマホ操作に慣れている方
・コールセンターSV業務の経験がある方
・性別学歴不問
雇用形態
-
正社員(試用期間:3ヶ月)※試用期間中も待遇は同じです
勤務地
-
東京都目黒区上目黒1-3-7 VORT代官山7階
【アクセス】
各線「中目黒駅」から徒歩5分
勤務時間
-
9:30~18:30(休憩1時間)
【コールセンターの受付時間に合わせてご勤務いただきます】
▼コールセンター受付時間
平日、土曜日、祝日 9:00~18:00(日曜休み)
※開設初期は変動の可能性あり
※勤務日はほかのスタッフとシフトを調整の上、毎月の勤務日を決めていただきます。
年収・給与
-
想定年収 400万~600万
月給制
<月給: 333,387~~416,667/月額基本給: 251,749~ 314,659、固定残業手当: 81,638~ 102,008>
※固定残業手当は月42時間該当分を支給、42時間を超過した時間外労働の手当は追加支給
※昇給:あり(評価および業績による)
※通勤手当:実費支給(上限50,000円/月)
待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・通勤手当(上限50,000円/月)
・昇給
・リモートワーク可
・健康診断(年1回)
・出張手当
・結婚祝金
・出産祝金
・慶弔見舞金
・電子レンジ有
・冷蔵庫有
・コーヒーやお茶有
・ウォーターサーバー有
・フリースナック有
休日休暇
-
原則週2日とし、月内の土日祝と同じ日数の休日になるようシフトにて毎月設定します。
年間休日数:122日
<休暇>
年次有給休暇(入社後半年から付与)
慶弔休暇
年末年始休暇
育児・介護休業・休暇
その他各種法定休暇を含む特別休暇
選考プロセス
-
⑴. 書類選考
⑵. 面接(2回ほど予定)
⑶. 内定
会社概要
社名
-
株式会社Olive Union
事業内容・会社の特長
-
【きこえの楽しみを広げることであなたの可能性を届けたい】
音響機器の製造及び販売を行っている当社。
Olive Unionの使命は、「感動の顧客体験を届け、真の健康社会を作る」。
日本では1270万人、世界では5億人の方々が難聴者とされていますが、補聴器の普及率はわずか14%。「補聴器をメガネと同じ存在に」私たちは最新のテクノロジーを用いて、革新的なヒアラブルデバイスを開発し、耳の聞こえに課題を持つ方々の生活を支えていきます。
現在、日米韓3か国で事業展開。1年で世界で30,000台を売り上げ、前年比売上10倍を達成、累計20億円を調達しました。本気で世界を目指すグローバルスタートアップです。
設立
-
2019年5月31日(日本法人の設立)
従業員数
-
30名程
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。