設計・開発エンジニア(半導体)
【岐阜/土岐市】LED照明の商品開発(新規事業)40歳位迄 年収690万 外人OK
掲載期間:25/01/28~25/03/24求人No:CIN-035
設計・開発エンジニア(半導体)

【岐阜/土岐市】LED照明の商品開発(新規事業)40歳位迄 年収690万 外人OK

株式会社MARUWA SHOMEI
上場企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

仕事内容
年齢: 25歳~40歳位
勤務地詳細: 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322‐3(土岐工場)
募集人数: 1~2名
このポジションに興味がある方は、ぜひご応募ください。
あなたのスキルと経験を活かして、新しい挑戦を一緒に始めましょう!

■職務内容
顧客訪問し、LEDモジュールのニーズを聞き取り商品開発をします。

【担当製品】
LEDモジュール

【 この仕事の面白さ・魅力】
自社製品が世にでて使用されるため、成果が形に残り意欲・達成感を感じられます。
■職務内容
顧客訪問し、LEDモジュールのニーズを聞き取り商品開発をします。

・営業と同行して主にセットメーカーに訪問し、顧客ニーズを探る。
・設計提案
・試作評価、サンプル提出
・製造部と量産調整



応募資格
必須
応募資格:
• 必須条件:
• LEDモジュールに関する知識(半導体、回路、光学、構造のいずれか)および実務経験
• 2D CADスキル
• 基本的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)
• 普通自動車免許
• 社交性とコミュニケーション能力

• 歓迎条件:
• LEDモジュール設計経験
• 3D CADスキル
• ロジカルシンキングができる方
• 日常会話レベルの英語力

募集年齢(年齢制限理由)
45歳位まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地詳細: 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322‐3(土岐工場)
勤務時間
■勤務時間
  8:15~17:30 (所定労働時間8時間)休憩時間:75分
※フレックスタイム制有
年収・給与
年収 3,800,000 円 - 6,900,000円
経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。

日給月給制 
年収:380万円~690万円
月給:195,000円~347,000円
基本給:195,000円~347,000円
*通常の時間外手当支給(ただし残業は原則なし)
*管理監督職該当の方は、時間外手当支給なし

■給与補足
  昇給:年1回(4月)
  賞与:年2回(6月、12月)
  ※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します。

■通勤手当
  上限3万円(車通勤)/5万円)(公共交通機関))
待遇・福利厚生
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 退職金制度:100%確定拠出年金制度/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修他
■基本的にはOJT中心の教育・研修です。

<その他補足>
■企業型確定拠出年金、従業員持株会(奨励金5%/任意)、財形貯蓄制度
■プレミアムフライデー実施
■有給休暇取得推進活動
■社員寮(尾張旭市、瀬戸市、土岐市、上越市)
■社員食堂(土岐工場、瀬戸工場)
■自社保養所(軽井沢MARUWAアカデミーヒルズ) 
■社内クラブ活動「MARUWAクラブ」…有志によるサークル活動(会社からの一部補助有)
休日休暇
試用期間 6ヵ月 試用期間中の条件:同じ
休日休暇  ■休暇・休日
  完全週休2日制(土日祝日)
  有給休暇10日~20日
  年間休日125日(※有給消化日5日含む)
  ※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇
   (初年度10日)
選考プロセス
選考内容 書類選考(履歴書・職務経歴書)
→面接(事業部)(1~2回)
※基本はWEBで実施。二次面接等で遠方から工場へ面接に来社される場合は、交通費支給

→オファー面談(オンライン)
→内定

会社概要

社名
株式会社MARUWA SHOMEI
事業内容・会社の特長
本社所在地 東京都港区芝3丁目16番13号 MARUWAビル
その他支店 大阪支店
大阪府大阪市中央区南船場3丁目5番8号 オーク心斎橋ビル1階

名古屋営業所
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3

九州営業所
福岡県福岡市博多区住吉3丁目1番80号 オヌキ新博多ビル1階

土岐工場
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
設立年月日 2005年3月
資本金 1億円
従業員数 30名
代表者名 代表取締役 神戸 誠

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クリエイト・インターナショナル
厚生労働大臣許可番号:13-08-ユ-0172紹介事業許可年:平成3年
設立
平成3年6月
資本金
2,800万円
代表者名
鈴木 実
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:10名
事業内容
建設業界・不動産業界・IT業界・外資系企業に特化した人材スカウト事業
厚生労働大臣許可番号
13-08-ユ-0172
紹介事業許可年
平成3年
紹介事業事業所
東京(市ヶ谷)
登録場所
本社
〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町3-4-1 生泉市ヶ谷ビル302
ホームページ
http://www.create-int.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ