テクニカルサポート
サポートエンジニア【社会インフラ企業多数導入で注目度◎】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月12日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/12)
テクニカルサポート
サポートエンジニア【社会インフラ企業多数導入で注目度◎】
ベンチャー企業
管理職・マネジャー
転勤なし
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
【提供する価値】
技術そのものだけでなく、現場の人々が快適でストレスのない環境で最高のパフォーマンスを発揮できる未来を創造することを目指している。
【業務内容】
お客様や社内からの問い合わせ対応:
・ネットワーク・ファイアウォール設定、スマートフォン機種の相性、電波干渉など周辺領域の技術サポート
・大型導入時のPoCでの事前検証やトラブルフォロー
・技術内容を噛み砕いた説明や、必要に応じた現場訪問・報告書作成
・開発チーム、サポートチーム、セールスチームとの連携と調整
トラブル対応とサービス改善を通じた顧客満足度の向上
【チーム間の連携と役割】
・開発チーム、サポートチーム、セールスチームと協力しながら、迅速かつ的確な対応を行う。
・社内のビジネスチームと開発チームをつなぐ架け橋として機能する。
・トラブル解決だけでなく、サービス改善を通じて顧客満足度向上を目指す。
【将来の展望】
テクニカルサポート部門のリーダー役としての活躍を期待。
サービスの利用先が多岐にわたるため、テクノロジーを通じて人の役に立ちたい方を歓迎。
応募資格
-
- 必須
-
▼実務経験
いずれかまたは近しいご経験をお持ちの方
・テクニカルサポートの実務経験(3年以上)
・PdMの実務経験(3年以上)
・プロダクト企業での開発経験(3年以上)
▼スキル
・ネットワークの基本知識(TCP/IP、DNS、VPNなど)
・ITインフラ(サーバー、ストレージ、クラウド)の基本理解
・技術的ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキル
・課題の整理と技術的解決策の提案能力
・コミュニケーション能力
【使用ツール】
・Slack(社内コミュニケーション)
・Hubspot、Kintone(SFA/CRM)
・Office365、Qiita、Kibera、esa、GitHub(ドキュメンテーション)
- 歓迎
-
・B2B SaaS領域の営業経験
・代理店ビジネスの経験
・CRMや営業支援ツールの導入・活用経験
・英語:ビジネスレベル
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
※リモート可能
勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム13:00・16:00)
年収・給与
-
600万円 ~ 1000万円
待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備
・通勤交通費
・育児手当
休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
世界中の現場におけるコミュニケーション課題解決を目指しているスタートアップ企業様です。
働き方改革や業務効率化を推進するハードウェアとソフトウェアの双方の音声コミュニケーションプロダクトを開発しております。
すでにJR東日本やNEXCO東日本、ANAなどの大手企業をはじめ、
ホテルや医療現場などにも導入され、
多種多様なノンデスクワーカーの業務インフラを支える、なくてはならないサービスへと成長しております。
直近は、NTTグループと資本業務提携を行ったことで、
最先端の音声技術も本プロダクトに投入されてたところで、
現在はエンタープライズ企業への導入を増加させ、
今後は音声データ×AIを活用した新ビジネスも進めていきます。
グローバル展開構想もあり、開発組織も半分が外国の方とグローバルな環境もございます。
設立
-
2014年
従業員数
-
40名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。