募集要項
- 募集背景
- 事業拡大に伴う増員募集
- 仕事内容
-
分譲マンションの工事監理に関わる見積書作成・コンサルティング、工事手配、長期修繕計画作成、顧客対応等をお任せします。【業務概要】
分譲マンションの工事監理に関わる見積書作成・コンサルティング、工事手配、長期修繕計画作成、顧客対応等をお任せします。
【具体的には】
工事監理をお任せします。
■工事受注前
・同社管理マンションの管理組合に対し、マンション躯体部の診断
・劣化調査、建物診断報告書作成
・修繕における技術的な説明と、問い合わせに対する個別対応
・5年ごとの診断に合わせた見直しと長期修繕計画書の作成
■工事受注後
・協力会社との調整・教育、品質・工程・安全管理
・コンサルタントとして設計監理と現場監理
■修繕工事関連業務
◎見積作成
◎協力会社折衝
◎工事に関する支店内進捗管理
◎修繕等関連事案に関する支店内指導
◎営業職支援(必要に応じて理事会や総会等へ出席)
■マンション大規模修繕関連業務
■長期修繕計画作成 など
建物は住まいであり、大切な資産でもあります。
その価値を維持するため、適切なメンテナンスが必要となります。
建物の資産価値を維持していくためには、定期的な修繕を行うことが必要です。
これには建物保全の目的を理解すること、費用面と相談しながら優先順位を考慮し実施することが要求されます。
特に「安全性の確保」と「機能性の確保」はお客様の暮らしに直結する大切な項目です。
お客様の将来を考え最適な修繕のご提案をさせていただくことが修繕技術者の役目となります。
<想定年収>
年収550万円 入社2年目(月給35万円+諸手当+賞与)の場合
年収610万円 入社5年目(月給38万円+諸手当+賞与)の場合
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
■普通自動車免許(AT可)
【歓迎】
■一級・二級建築士、もしくは一級・二級建築施工管理技士
■建築業界、不動産業界、積算業界経験者
※資格は無くとも建築士の勉強をしていた方や、積算のご経験がある方、
マンション管理会社でのご経験がある方(フロント職でもOK)
不動産業界、建築業界でのご経験がある方も優遇いたします!
- 歓迎
-
【必須】
■普通自動車免許(AT可)
【歓迎】
■一級・二級建築士、もしくは一級・二級建築施工管理技士
■建築業界、不動産業界、積算業界経験者
※資格は無くとも建築士の勉強をしていた方や、積算のご経験がある方、
マンション管理会社でのご経験がある方(フロント職でもOK)
不動産業界、建築業界でのご経験がある方も優遇いたします!
- フィットする人物像
-
・真面目で責任感のある方
・社内、社外問わず円滑なコミュニケーションを取ることができる方
・管理職も見据えた長期就労が可能な方
・礼儀正しく、丁寧な対応のできる方
・誠実な対応ができる方
・協調性を持って業務に取り組める方
・相手を尊重できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県広島市
- 勤務時間
- 8:45~17:45(休憩60分)
- 年収・給与
-
【年収例】450万円~580万円(年齢例:27歳~64歳)
【月収例】327,000円~378,000円(年齢例:27歳~64歳)
└基本給 213,000円~254,000円 固定残業代44,000円~54,000円を含む/月、資格手当5,000円~50,000円含む
※経験・年齢等を考慮し同社規定により決定いたします。
※上記金額には固定残業手当(23時間/月:44,000円~54,000円)を含んでおります。
超過した時間外労働の残業手当は追加支給致します。
■賞与実績:年2回(6月・12月)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備、リフレッシュ休暇制度
退職金制度、失効年次有給積立制度
保育園等補助制度、母子家庭・父子家庭育児支援補助金制度
屋内禁煙
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(社用車貸与時は支給無)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<その他補足>
・転勤時の家賃補助について
契約賃料の9割会社負担(別途詳細は規程あり)
その他、帰宅旅費として年12回の往復交通費実費(1人分)会社負担あり
〈資格手当〉
■一級建築士 40,000円
■二級建築士 20,000円
■1級建築施工管理技士 30,000円
■2級建築施工管理技士 10,000円
■管理業務主任者 15,000円
■マンション管理士 15,000円
■宅地建物取引士 5,000円
※約30種類の資格が手当対象となります。
※資格手当の支給上限は月5万円までです。
- 休日休暇
-
【年間休日124日】
完全週休二日制(土曜日・日曜日)祝日
夏期休暇、年末年始休暇
リフレッシュ休暇、慶弔休暇
※年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 選考プロセス
- 書類選考→面接(1~2回)→内定