社内SE・システム管理
IT戦略の企画担当◆月給53万円以上/週2~3日リモートOK/フレックスタイム制
掲載期間:24/12/05~24/12/19求人No:EAGE-400780
社内SE・システム管理

IT戦略の企画担当◆月給53万円以上/週2~3日リモートOK/フレックスタイム制

オリックス生命保険株式会社
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
【世界有数のオリックスグループで、納得のいくキャリアを】
同社は、1991年に設立され、シンプルでわかりやすい保険商品を提供することで業界に革新をもたらしてきました。オリックスグループの一員として、安定した経営基盤を持ち、生命保険だけでなく融資、リース、不動産など多岐にわたるサービスを提供しています。

2020年10月からはIT専門職の評価制度を導入し、社員からも高い評価を得ています。IT部門では中途社員が多く、年齢や役職に関係なく意見を交わし合う文化があり、新しいことを積極的に取り入れる社風が特徴です。

デジタル技術が支えるビジネスの将来像を考え、実現ロードマップを描き、リソースを動かして実行に移すためには、ビジネス組織とIT組織の協業を支える組織的能力が求められます。ビジネス組織とIT組織をつなぐ人、チームとして、ビジネスリレーションシップマネジメントは重要な位置づけとなっており、同社にてその担い手となる人材を募集しています。
仕事内容
■会社概要
同社は、保険ビジネスのニーズに応じたITシステムの構築を通じて、技術的負債の解消を目指しています。現行システムの耐用年数や他社事例を考慮し、ライフサイクル重視のリアリティーあるIT構築を推進しています。

■ミッション
現行システムの連携と耐用年数を考慮し、保険ビジネスの将来ニーズに応じたITシステムを構築することで、技術的負債を解消します。各施策をOTOBOSで進め、他社事例も参考にしながら、従来型開発の変革を含む提案・企画を推進します。

■仕事内容
IT戦略企画を担当する部署で、ビジネスリレーション領域の業務を担当します。
└投資判断を得た案件の立案支援および横断的な実行管理を行います。特に生命保険会社にとって重要な商品開発に関しては、プログラム・マネジメント・オフィス機能を提供し、ビジネス部門とIT部門の円滑な協業を支援します。

■仕事のやりがい
少数精鋭のチームで幅広い業務に携わることで、知見やスキルを拡大し、自己成長につなげることができます。会社の戦略を理解し、IT企画・導入計画の策定を実務として身に付けることができます。

・ビジネスとITの間のコミュニケーションを改善し、効果的なIT戦略を形成・実施することで、組織全体の成功に直接影響を与えることができます。
・ビジネスとITの間で発生する課題を解決する重要な役割を果たし、組織全体のパフォーマンスを向上させることができます。

■所属部署
テクノロジービジネスマネジメント部に配属されます。
部門人員数:8名、配属予定チーム人員数:2名
※部門にはプログラム・ポートフォリオ・マネジメント、ビジネスリレーションシップマネジメント、IT投資マネジメントの3つの領域があり、それぞれにリーダーが配置されています。

■職場の雰囲気
IT部門では中途社員が多く、年齢や役職に関係なく意見を交わし合う文化があります。部門の役員や管理職は大手SIやコンサル会社出身者が多く、新しいことを積極的に取り入れる社風です。
応募資格
必須
・マネジメントスキルをお持ちの方(PL、PM、PMO経験のある方)
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:東京都豊島区東池袋4-7-7 住友不動産池袋東ビル(池袋ビジネスセンター)
沿線名:東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩2分、JR山手線「池袋駅」徒歩6分

※リモートワークあり(出社あり、週2~3日リモートOK)

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所(現状IT系職種の拠点は池袋のみです)

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
フレックスタイム制(1日の標準労働時間7時間・休憩1時間)
※コアタイム11:00~15:00
※月平均残業時間: 40~50時間
年収・給与
月給34.5万円以上+賞与年2回
※同社の評価で中級以上の場合は、上記に加え固定残業代(月60時間分として18.5万円~)を支給。超過分は別途追加支給します。
待遇・福利厚生
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)
■住宅手当
■寮社宅
■退職金制度
■スポーツクラブ
■財形貯蓄
■社員持株会
■グループ社員割引制度
■職種転換制度
■ジョブ・チャレンジ制度(地域型対象)
■社内公募(グルー プ内公募)
■連続休暇制度
休日休暇
<年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■GW休暇
■産前産後・育児休暇
■冬季休暇
■年次有給休暇
■介護休暇
選考プロセス
▼書類選考
▼WEB試験(学力、適性)と同時に面接設定
▼面接(2回)
▼内定

会社概要

社名
オリックス生命保険株式会社
事業内容・会社の特長
■会社概要
同社は、1991年4月にオリックス株式会社と米国のユナイテッド・オブ・オマハ生命保険会社との合弁会社として設立されました。1992年にオリックスが全額出資し、1993年に現在の社名に変更しました。オリックスグループの一員として、安定した経営基盤を持ち、生命保険のみならず、融資、リース、不動産など多角的なサービスを提供しています。

■事業内容
生命保険市場に「シンプルでわかりやすい保険商品を提供する」という方針のもと、通信販売専用商品「オリックス生命ダイレクト保険」を投入し、対面販売が主流だった業界に変革をもたらしました。これにより、成長を続けています。また、グループのシナジーを活かし、生命保険にとどまらない多様なソリューションを提供しています。

■同社のポイント
多角的なサービス提供: オリックスグループの一員として、生命保険以外にも融資、リース、不動産など幅広いサービスを提供。革新的な商品展開: 通信販売専用商品を導入し、生命保険市場に新しい風を吹き込みました。

明確な評価制度: 2020年10月からIT専門職の評価制度を導入し、社員の納得感を高めています。社員からは「客観的かつ具体的な指標が明確にされ納得感が増した」「自身の弱みを把握し、目標を明確にできた」との声があります。
設立
1991年4月1日
従業員数
2,197名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ