施工管理(建築)
【住宅設備機器工事の施工管理職】≪必須≫1級建築施工管理技士/完全週休2日制・基本土日休み/千代田区
施工管理(建築)

【住宅設備機器工事の施工管理職】≪必須≫1級建築施工管理技士/完全週休2日制・基本土日休み/千代田区
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間12月17日~1月8日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6227が紹介する295064の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/12/17 ~ 2025/01/08)
施工管理(建築)

【住宅設備機器工事の施工管理職】≪必須≫1級建築施工管理技士/完全週休2日制・基本土日休み/千代田区

土日祝休み

募集要項

募集背景
人員強化のため増員
仕事内容
建築・土木・機械工事や建材・石油化成品の販売・加工などを手掛けております。その中で、キッチンやユニットバスを中心に住宅設備の設置工事に伴う施工管理業務をお任せします。
建築・土木・機械工事や建材・石油化成品の販売・加工などを手掛けております。その中で、キッチンやユニットバスを中心に住宅設備の設置工事に伴う施工管理業務をお任せします。

●具体的な業務内容・仕事の流れ
・キッチンやユニットバスなどの住宅設備における施工スケジュール策定
・取扱いメーカーとの連携業務
・施工における安全・品質管理・スタッフ手配
・その他の工事監理

●取扱い商材
キッチン・ユニットバス・洗面化粧台、家具、エレベーター等
※住宅設備の様々な商材を取扱い・設置工事などがあるため、知見を広げられます。
※様々なメーカー様から支持があり特約店として代理店業務もしている関係から工事受注も安定してあります。

●社内体制
・住設建材部:9名 営業職:4名、施工管理(工務)4名、事務1名
応募資格
必須
・1級建築施工管理技士
・普通自動車免許(AT限定可)
歓迎
・建築士(等級不問)
・管工事施工管理技士(等級不問)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
09:00~17:45
実働7時間45分 休憩60分
部署内で調整シフト制も可
(例:8:00~16:45、10:00~18:45)
※現場状況や案件について対応が必要な場合は時差出勤など可
年収・給与
年収:650万円 ~ 800万円
基本給:40万円~50万円
※上記は想定年収になります。
※経験やスキルを考慮したうえで決定になります。
※残業代は時間に応じて別途【全額】支給
待遇・福利厚生
財形貯蓄制度、健康保険組合各種保養所及びその他レクレーション
休日休暇
完全週休2日制(原則:土、日、祝 ※社内カレンダーにて土曜日出勤の場合があります/休日出勤が発生した場合は代休を必ず取得いただきます)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別有給休暇
選考プロセス
面接会場:本社
面接担当:採用担当者・部署責任者・役員
選考プロセス:書類選考→面接2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
●事業内容
・商事部門:セメント、生コン、建設用資材、鋼材
・専門工事部門:住宅設備機器販売・取り付け工事、鉄筋加工
・その他部門:石油製品、保険代理店事業

●株式会社ブラストについて
そこには、全力をあげて、フル回転で。あるいは全速力で、といった意味があります。 半世紀を超えていまなおかわることなく頑なに守り続けているスピリット。
“BLAST”にはまた一方で「突風」という意味もあります。
時代に、都市空間に新しい価値を生み出す強く清新な風のような存在でありたい・・・
そんな切なる願いをこめています。

「安定した経営基盤」正社員として長くしっかり働けます!

1950年に建設資材「骨材(砂利・砂)」の販売を目的に設立致しました。
1955年には、大阪セメント(現 住友大阪セメント(株))の特約店となり「セメント」の販売を開始し、 「生コン」、「住設建材」、「石油製品」、「鋼材」、「鉄筋加工」、「取付工事」と業容を拡大し成長してきました。
設立
1950年4月
資本金
5000万円
従業員数
64名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ