募集要項
- 募集背景
- 事業拡大に伴う増員
- 仕事内容
-
造計画、構造設計、構造解析、構造実験等の技術・技能を生かし工業化住宅を主とした住宅・建築の構造構法システムを研究開発をご担当頂きます。<建築・設備・環境 系>
へーベルハウス・へーベルメゾンの【研究・開発】
より快適な住まいを実現する、新たな工法や技術の研究・開発を行います。
自らのアイデア・知見により「ヘーベルハウス」「ヘーベルメゾン」の商品価値をさらに高めて頂く仕事です。
具体的には...
■設備標準仕様の開発
戸建住宅、集合住宅における換気・空調・エネルギー・ライフラインといった設備標準仕様の開発・決定を行います。
■新構法の開発(制震構法等)、構造躯体の開発
構造計画、構造設計、構造解析、構造実験等の技術・技能を生かし、 工業化住宅を主とした住宅・建築の構造構法システムを研究開発して頂きます。
※耐震技術や地震防災に関わる技術の研究開発の経験者を歓迎します。
<電気・機械 系>
へーベルハウス・へーベルメゾンの【電気・機械分野における開発業務】
より快適な住まいを実現するため注目されている 「スマートハウス」「ZEH」など、電気・機械分野と住宅との融合や開発に携わって頂きます。
自らの知見・アイデアにより「ヘーベルハウス」「ヘーベルメゾン」の新たな商品価値を創造して頂きます。
また、住宅におけるIoT分野の開発にも携わって頂きます。
具体的には…
■データサイエンス:ヘーベルハウスの顧客サービスモデルの企画・開発
住まい環境より取得されるビッグデータ活用技術開発を軸に、新たな顧客価値の創出を達成するための企画・研究開発・事業開発に携る業務です。
データ解析業務に留まらず、住まいにおける暮らしをよりよくするために、新しいネットワークづくりにも積極的に関わることが多くなります。
※勤務地は東京本社となります。
- 応募資格
-
- 必須
-
<必須要件>
・大卒以上
・一級建築士(建築系への配属希望の方)
・募集分野の研究開発経験
<歓迎要件(分野ごとに記載します)>
■設備仕様の開発
・建築設備士もしくは、設備設計一級建築士の資格をお持ちの方
・住宅メーカーやゼネコン・サブコン等での研究開発に携わった経験をお持ちの方
・設備メーカーで住設備の研究開発の携わった経験をお持ちの方
■構法の開発
・構造設計一級建築士の資格をお持ちの方
・住宅メーカーやゼネコン・構造設計事務所等での研究開発に携わった経験をお持ちの方
■データサイエンス
・統計解析、データ解析、機械学習、シミュレーションの経験を有する方。住宅・ヘルスケア・環境・エネルギー等の領域でこれらの経験がある方はなお可
・住宅建築や暮らしにかかわるDX(デジタルトランスフォーメーション)の研究開発経験を有する方、または関心のある方
※ただプログラムを組んで解析ができるだけはなく、その結果をもとに考え行動できる方を求めます。
※経験やスキルが高くても、住まいや暮らしに関心のない方はマッチしません。
- 歓迎
-
<必須要件>
・大卒以上
・一級建築士(建築系への配属希望の方)
・募集分野の研究開発経験
<歓迎要件(分野ごとに記載します)>
■設備仕様の開発
・建築設備士もしくは、設備設計一級建築士の資格をお持ちの方
・住宅メーカーやゼネコン・サブコン等での研究開発に携わった経験をお持ちの方
・設備メーカーで住設備の研究開発の携わった経験をお持ちの方
■構法の開発
・構造設計一級建築士の資格をお持ちの方
・住宅メーカーやゼネコン・構造設計事務所等での研究開発に携わった経験をお持ちの方
■データサイエンス
・統計解析、データ解析、機械学習、シミュレーションの経験を有する方。住宅・ヘルスケア・環境・エネルギー等の領域でこれらの経験がある方はなお可
・住宅建築や暮らしにかかわるDX(デジタルトランスフォーメーション)の研究開発経験を有する方、または関心のある方
- フィットする人物像
- コミュニケーション力のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都千代田区、静岡県
- 勤務時間
- 9:00~18:00 休憩60分※部署により変更の可能性あり
- 年収・給与
-
年収モデル:530万円~720万円(30歳~44歳:例)
月収モデル:267,900円~367,500円(30歳~44歳:例)
※残業代は別途支給となります。
※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。
昇給:有り 賞与:有り(年2回)
- 待遇・福利厚生
-
各社会保険完備、通勤手当、業績手当、持家手当、残業手当
家族手当、財形制度、社員持株制度、福祉共済会制度、借上社宅制度
年金制度、育児短時間勤務制度、キッズサポート制度、保養所、屋内禁煙
- 休日休暇
-
「年間休日120日」
完全週休二日制(土日もしくは火水土日の変則)
祝日、年末年始、産前産後休暇、結婚休暇、忌引休暇
家族看護休暇、育児休業、介護休業など
- 選考プロセス
-
書類選考⇒面接(三回)⇒内定
※契約社員採用の場合は面接二回