募集要項
- 募集背景
- 新規プロジェクト立上げ
- 仕事内容
-
◇◆「Pick Up!」タブもぜひご覧ください◆◇
\本求人のポイント/
◎セカンドキャリアの形成を応援
◎アフラック直雇用&段階的なスキルアップ研修
◎完全週休2日制(土日祝)/直行直帰OK
【 CMでおなじみのアフラック生命保険 】
がん保険・医療保険の保有契約件数でNo.1シェアを獲得するアフラック生命保険は、創業50周年を迎えました。
これからの100年を、同社が大切にするビジョン・ミッションにより深く共感いただける方と創り上げていくために。
アフラック生命保険が直接雇用・育成を行う<保険コンサルタント(既存顧客のフォロー営業)>の採用をスタートします。
□■入社後の流れ■□
▼1カ月目/基礎研修(座学中心)
▼2カ月目/OJT&ロールプレイング
▼上長や育成担当との訪問同行
▼アポイント取得済のお客さまへのご提案
━◆反響営業から無理なくスタート
最初の1年間は反響営業メインとなるよう、アポイントの取得や保険の見直しのご検討をされているお客さまのご紹介を行い、ご提案をフォローしています。
その後、2年目を目安に少しずつマーケット開拓にもチャレンジしていただきます。
━◆基礎~専門知識まで段階的に学べます
これまで数多くの販売代理店様へ育成・サポートを行ってきたノウハウを凝縮した育成を行います。
◎営業・育成経験を5年以上持つベテランによるフォロー体制
◎上長との毎週の1on1/業務のアドバイスからキャリア相談まで悩みを解消
◎保険・金融の基礎から経営者向けの知識まで体系的に学べるプログラム
□■共に歩みを続ける、パートナーとして■□
入社2年後、個人代理店として独立・代理店への転籍など、様々なキャリアが選択できます。
(本ポジションは最長2年間の契約となりますが、期間終了後も継続的にフォローを行いますのでご安心ください。 )
<キャリアの選択肢(例)>
■専属代理店への転籍:安定した環境でさらなる成長を。
■個人代理店としての独立: 自分のビジネスを持ち、自由な働き方を実現。
■法人代理店の経営::経営者としてのスキルを磨き、大きなビジネスを展開。
チーム組織構成
- 応募資格
-
- 必須
-
☆未経験・第二新卒歓迎☆
保険営業の経験・知識は問いません ◎将来的に独立や法人経営を目指したい方
【必須条件】
高卒以上
【歓迎条件】
■何らかの営業経験をお持ちの方
■販売・接客サービスなどの経験をお持ちの方
(いずれも年数・業界不問)
◎第二新卒歓迎
◎職種・業界未経験歓迎
【以下のような方を求めています】
■「お客さま第一主義」の考え方に共感し、本当にお客さまに寄り添った仕事がしたいと考える方
■長くお客さまと関係性を築き、人生に寄り添っていくことにやりがいを感じられる方
■将来的に独立や法人化を考えている/個の力を高め、自立したキャリアを描ける知識やスキルを身につけたい方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 20歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
-
契約社員
※最長2年(契約から6か月目及び12か月目に更新判定)
期間経過後も自立的なキャリアを歩んでいただけるよう、継続的なフォローを行ってまいります。
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 年収・給与
-
【入社時想定年収】
年収360万円(残業代別途支給)
月給30万円以上
━◆安定した収入が実現できます
一般的な保険営業と異なり、アフラック在籍中は一定の給与を逓減することなく安定的に支給します。
独立後は、成果に応じたさらに高い給与を目指していくことが可能です。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当
■賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)*実績連動型
【社員の年収例】
360万円/入社1年目
520万円/入社2年目
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
【社員のライフのサポート】
■カフェテリアプラン(ベネフィット・ステーション):年間2万円補助(余暇、生活・健康/医療等に利用できるポイントを支給)
■E.A.Week(マネジメントチームから全従業員へ感謝を伝えるイベント)
■社員厚生会(イベント):社員交流を目的に、社員とその家族が参加できるイベントを年間を通じて実施
■社員厚生会(クラブ等活動):社員交流を目的に、クラブ・同好会等活動を一部援助
■誕生日ギフト:社長からのメッセージを添えたカタログギフトを毎年社員へ送付
【社員の資産形成のサポート】
■従業員持株会制度:自社株式買付時に拠出金額の最大25%(年間最大27万円)補助
- キャリアパス・評価制度
-
【社員のキャリア形成をサポート】
■Aflac Cafe:年間最大10万円補助 (自己啓発セミナーや通信教育、ビジネススクール、試験の受験料等の自己啓発に対して費用を援助)
■公的資格取得援助制度:資格試験の受験料・資格認定/登録料・合格後の必修講習等の実費を援助(業務に直接活用できる専門的な資格の取得を支援する制度)