募集要項
- 募集背景
-
部門・体制強化の為
~人と同じ事はやらない。やるなら世界一を目指す~
★東証上場、二輪車・四輪車の完成メーカー
★最新技術に触れながら、上場企業で活躍可能!
★年休121日、土日休み、休みがとりやすい職場です!
- 仕事内容
-
新技術の整備知識、整備技能を指導するための研修マニュアル作成業務に携わっていただきます。スズキでは、全世界のお客様が安心して整備を任せられるサービス網を築くため、海外サービススタッフ向けの技術研修を海外子会社に対し展開しています。新技術の整備知識、整備技能を指導するための研修マニュアル作成業務に携わっていただきます。
《具体的には》
新型車や、車両に搭載される最新の機能やシステム等の新技術に関する研修マニュアルの作成にあたり、パワーポイントや動画の作成・編集を行っていただきます。また、作業実演の動画撮影のため、実際に自動車の点検・整備作業を行っていただく場合もあります。
《採用背景》
ハイブリッドシステムや先進安全技術の搭載車の拡大、EVやサイバーセキュリティ法規対応の導入が進む中、世界各国の販売会社の整備士がこれらの整備に対応できるよう、サービス技術研修を拡充していく必要があり、増員を計画しています。
《部門のミッション》
全世界のお客様が、安心して整備を任せられるサービス網を築くため、海外子会社(主にインド、欧州、アジア)の現地トレーナーと協業し、サービス領域においてもグローバル連携をさらに深くしてゆきます。
研修のオンライン化が進む中、デジタル教材の開発も急務であり、デジタルモックアップを活用した3D動画、VR等のデジタル教材の採用を計画し、推進しています。
《キャリアプラン》
・入社後は、研修マニュアル作成、研修講師のアシスタントを経験し、教材編集能力やインストラクションスキルを習得いただきます。将来的に、サービス研修を海外子会社のトレーナーに実施できる一人前の講師となれるよう、部内研修を通じ育成します。
・自動車整備士資格を保有していない方は、資格取得を支援します。(会社補助あり)
・将来的なキャリアの可能性として、サービス技術分野の知見を活かし、ローテーション等で別の業務を経験し、更に知識と経験の幅を広げる機会もあります。
《配属部門》
・品質保証部 四輪・二輪サービス技術部
・在宅勤務利用状況:業務によって調整可(週に1,2回程度)
《入社後の教育体制》
導入研修を受講後、研修マニュアル作成業務と講師アシスタント業務に携わっていただきます。先輩社員によるOJTで、業務手順を丁寧に指導します。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・高専卒以上
・普通自働車運転免許(MT必須)
・自動車業界に属し、車の構造を理解している方で、且つ英語でのコミュニケーションが可能である方。
※英語力の目安:TOEIC500点以上、サービスマニュアルの定型文の読解、メールのやりとり、日常会話が可能
- 歓迎
-
【歓迎要件】
・外国人トレーナーとのコミュニケーションを通じてグローバルに活躍したい方。
・ディーラーでの自動車整備、又は、自動車メーカー、自動車部品メーカーでの設計、実験、品質などの技術部門での実務経験をお持ちの方。
- 雇用形態
-
正社員
試用期間6ヶ月(待遇変動無し)
- 勤務地
-
本社/静岡県浜松市中央区高塚300
※マイカー通勤可
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:45分
標準的な勤務時間帯:8:45~17:30
※全社平均残業は30時間程度です。
本社部門の場合の就業時間(各事業所により異なる)
- 年収・給与
-
想定年収:400万円~800万円
月給:25万円以上
※ご経験や能力等に応じて当社規定により、決定します。
※通勤手当、時間外労働手当、その他の諸手当あり
※月給(月額)は固定手当を含みます。
・昇給あり(年1回:4月)
・賞与あり(年2回:7月・12月)
モデル年収(基本給+残業代+賞与):
25歳約500万円、30歳約600万円、35歳約700万円
(残業30H/月、賞与は平均5.9か月分での計算)
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災・介護保険※40歳以上)
財形貯蓄制度
社員持株制度
住宅資金貸付制度
企業年金制度
従業員車両および家族車両購入制度
寮・社宅有り
退職年金
生活協同組合
施設:体育館、グラウンド、テニスコート、研修センター 等
※その他、育児休職及び介護休職制度など働きやすい環境づくりにも力を入れています。
<教育制度・資格補助補足>
担当業務に関する専門知識の向上を目的とした「職能別研修」や「階層別研修」「専門研修」、自己啓発のための「通信教育」「語学セミナー」など様々な社内研修制度を用意しています。
- 休日休暇
-
年間休日121日
土曜、日曜(年数回土曜出社あり)、年末年始、夏季、GW、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 等
詳細は会社カレンダーによる。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 選考プロセス
-
書類選考→面接(2回)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
- キャリアパス・評価制度
-
《キャリアプラン》
・入社後は、研修マニュアル作成、研修講師のアシスタントを経験し、教材編集能力やインストラクションスキルを習得いただきます。将来的に、サービス研修を海外子会社のトレーナーに実施できる一人前の講師となれるよう、部内研修を通じ育成します。
・自動車整備士資格を保有していない方は、資格取得を支援します。(会社補助あり)
・将来的なキャリアの可能性として、サービス技術分野の知見を活かし、ローテーション等で別の業務を経験し、更に知識と経験の幅を広げる機会もあります。