募集要項
- 募集背景
-
DX企画推進部・開発グループは2021年10月にシステム内製開発を目的として発足したグループです。発足以来、お客さま向け・行員向け問わずさまざまなシステムを新規構築・リリースしてきました。
現状メンバーは20名弱にまで増員しましたが、今後も新規ビジネス向けや業務改善のシステムのニーズが高まることを見越して、今回開発グループのメンバーを増員募集します。
- 仕事内容
-
局所的なデジタル化ではなく、全社規模のデジタル化の企画・システム構築をご担当いただきますので、グループや同社の事業全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わっていただけます【業務詳細】
費用対効果の高い技術的なソリューションで業務課題の解決のために、DX推進担当として、社内ユーザー部門との要件定義~コーディングまで適正に応じた役割をお任せします。
若いチームのため、OJTを通じてスキル向上および役割を拡げていただきます。
常時3~5個程度のプロジェクトを推進中
<プロジェクト例>
・法人向けのポータルサイトの構築
・法人向けの口座開設システムの構築
・法人向けシステムの機能拡張
・法人向けシステムのマイクロサービス化およびAWS上のEC2からECSへのマイグレーション
・個人向けの住宅ローンシミュレータの更改
<開発環境>
インフラ:AWSを中心として、一部Azureも利用しています。(AWS: VPC、EC2、ECS、RDS(MySQL)、S3、CloudFront、Lambda、SES、SNS、StepFunction、CodeCommit、Cloud9 など)
開発言語:React.js、Node.js、Python など
【配属部署について】
開発グループ…20名(社員:8名、協力会社:10~15名)
・チームメンバーの距離感が近く、チーム内の雰囲気は明るいです。
・チーム内でのランチや業務後のイベントなども充実しています。
【果たすべき役割・目指す姿】
・ お客さまが望むニーズを徹底的に理解し、顧客に合った魅力的な商品・サービスを素早く提供し続ける
・ 新たなテクノロジーを活用した革新的なサービスを創造し、顧客に素早く提供し続ける
・ テクノロジーを活用し、業務の自動化/効率化を追求しながら、社員のスキルアップと働きやすい環境を提供する
【働く環境】
モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスにも取り組んでいます。
・ノー残業デーの実施(週1回程度)
・有給休暇取得を奨励
・スイッチワーク(中抜け)可能
役所や病院、お子様の送り迎え等、都合に合わせて調整
・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり)
- 応募資格
-
- 必須
-
下記いずれかに該当する方
・ミッションクリティカルなシステムの開発/運用経験(1年以上)
・フロントサービスの開発/コーディング経験(2年以上)
・業務改善もしくは開発プロセス改善(2年以上)
- 歓迎
-
下記いずれか(経験年数不問)
・Node.js(Next.js、React.js、TypeScriptの何れか)を用いて開発した経験
・Pythonを用いて開発した経験
・AWSを利用してシステムを構築した経験
・金融系システムの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都中央区
- 勤務時間
-
コアタイム10時~15時のフレックス勤務
(始業時間:7~10時、終業時間15時~22時)
1日の標準労働時間7時間半、休憩1時間
※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可
1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、早朝から勤務して終業時間を調整している社員もいます。
- 年収・給与
-
月給 230,000 円 - 500,000円 ※試用期間3カ月(待遇に変更なし)
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年2回(6月・12月)
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・交通費全額支給
・住居費補助手当(該当者に限る)
・確定拠出年金
・資格支援制度
・会員制福利厚生サービス
・定期健康診断
・財形貯蓄
・育児休業・介護休業
・妊産婦・育児・介護のための短時間勤務制度あり(フレックス勤務転換可能)
- 休日休暇
-
年間休日120日以上
有給休暇:試用期間明けに5日~20日付与(付与日数は入行月によって異なる)※1年について5日の範囲内で、1時間単位で有給休暇取得可能
・特別休暇(積立休暇、弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇等)
・フリーバケーション制度(連続6勤務日有給休暇取得)
・アニバーサリー休暇(年2回の有給休暇取得)
- 選考プロセス
- 書類選考→Webによる適性試験+1次面接(所属部門長)→2次面接(所属役員・人事)→内定→オファー面談(人事)
- キャリアパス・評価制度
-
ひとりひとりのスキルアップを支援する制度があります。
・OJT/OFF-JT
・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会)
・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰)
・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度)