募集要項
- 募集背景
- 新規メンバーを入れることによって新しい発想を得ることを目的としている募集となります。
- 仕事内容
-
新しい価値を持つ「BALMUDA」ブランドを展開する生活家電メーカーで、「おいしい」「うれしい」といった心躍るような素晴らしい"体験"を提供する独自の家電製品を展開する有名メーカーで、製品の全体デザインはもちろん細部にもこだわったプロダクトデザイン業務をお任せします。世の中にまだ存在しない体験を形にしていく非常にやりがいとインパクトの大きな仕事です!
素晴らしい体験を提供する空調機器やキッチン家電のプロダクトデザイナーを募集!
■対象 :同社が展開するコンシューマー向け製品(キッチン家電、空調家電、LED照明、オーディオ機器、掃除機などの家電製品)
■業務内容 :バルミューダの製品デザインに関わり、コアバリューを創出していただきます。初期のコンセプト段階を含む商品企画から量産対応まで、他部門と協業しつつ全てに携わります。全体のデザインはもちろん細部まで、プロフェッショナルとして、製品に携わり、ブランドをつくりあげる即戦力としてご活躍いただきます。
<具体的な業務内容>
・ディレクターやマネージャーと協力のもと、新製品の企画発案からデザイン決定までの作業
・具体的なデザイン形状の2D・3Dデータでのアウトプット
・機構・回路・ソフトのエンジニアと協業しながら最終製品を実現するまでのデザイン業務
・製品のCMFコントロールや、品質の最良化
※少数精鋭部隊のため、裁量権も責任も非常に大きく、主体性や交渉力が高く求められます。
※同社の製品は、世界的に権威のあるデザイン賞を数多く受賞しています。
■特徴 :本ポジションは、ご経験をもとにスペシャリストとしてデザインに携わっていただきます。チームマネージャーと協力し、部門からのアウトプットを最良化していただきます。社長がデザイナー兼エンジニアのため、妥協せずにデザインを重視したものづくりに取り組むことができ、社長もすぐ近くにいるため意思決定のスピードが速いです。また、創業社長へのプレゼンもあるためご自身の提案を論理的に説明できるプレゼン力も非常に求められるポジションです。形状提案を大量にスピード感をもってアウトプットできる対応力やアイデア力が要求されます。ご自身のデザイン力・発想力を存分に発揮したいという、ものづくり・デザインが大好きな方には最適で働きやすい環境です。
- 応募資格
-
- 必須
-
■プロダクトデザイナーとしての実務経験(7年程度)
■電化製品などを手掛けたご経験があれば尚可
■デザイナーとして、発案・実行・課題対応能力が高いこと
■スケッチや文章で、デザインやアイデアを明瞭・簡潔に伝える能力
■3Dモデリングソフトを使用してのデザインスキル
- 歓迎
-
■メーカー企業とデザイン事務所、両方での実務経験
■海外でのデザイン経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- ~42歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
■常識にとらわれない自由な発想力と、ものづくりへの情熱
■企画発案から、現地での量産対応までを独力で遂行できる能力
■新製品企画の検討段階から、あるべきデザインを独力で提案できる能力
■ご自身の考え・デザインを論理的に伝えることができるプレゼンテーション能力の高い方
■トレンドに関心があり、変化に対して柔軟に対応できる方
- 雇用形態
-
正社員
※期間の定めなし
- 勤務地
-
東京都武蔵野市
※リモートワーク(在宅勤務)制度あり:プロダクトデザイナーについては基本的には出社となりますが、特別な事情などがある場合は相談可能です。(週2回を上限)
- 勤務時間
- 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/1日9時間、月44時間分の固定残業代含む)
- 年収・給与
-
年収 : 650~798万円
※ご経験や面接評価等から金額を決定しますので、上記の金額から変動することがあります。
※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定いたします。
- 待遇・福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当(月上限5万円)、扶養手当(月10,000円/人)、健康診断、社内懇談会、副業可(要申請)、昇給年2回、賞与年2回(夏期・冬期※業績により決算賞与支給)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、年間有給休暇(10~20日)、年間休日日数125日(2021年)
- 選考プロセス
-
書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 最終面接 >> 内定
※選考フローは状況により、変更の可能性がございます。(面接2~3回、人により課題をお願いする場合があります。)
※面接はスーツでお越しいただく必要はありません。
※身だしなみ含め、クリエイターとしてのワークスタイルを拝見します。