募集要項
- 募集背景
- 組織拡大に伴う増員
- 仕事内容
-
ライフカウンセラー(営業職)の研修・育成を中心としたチームマネジメント業務<具体的な仕事内容>
当社のライフカウンセラーをまとめるトレーニングマネージャーとして、スタッフのトレーニングやフォローをお任せいたします。
■ライフカウンセラーの研修
⇒2ヶ月間は座学研修
その後3年をかけて育成していく方針をとっています。
■商談同行
■メンバーの個別面談・フォローなど
■採用業務(面接対応)
―『ライフカウンセラー』制度とは…
長年保険業界のスタンダートであった
"フルコミッション"型ではなく、
"固定給+インセンティブ・賞与"の報酬制度で
働く営業職です。
―『育成』に集中できるから結果が出せる!
当社のトレーニングマネージャーのメインの業務は、
メンバーのトレーニング。採用については、
本社が一括で募集を実施し、候補者を選出するので、
"メンバーを集めることに苦労する"ということはなく、
"育てること"に集中できる環境です!
―『長く働いてもらいたい』が会社のモットー
だから人材育成に3年かけます
入社したばかりのライフカウンセラーも、月給30万円の
安定した収入を得られる状態からのスタート。
会社として2ヶ月間は座学のみの研修、その後も3年間は育成期間
としてとらえており、早期退職となりにくい環境を作るようにして
います。入社後すぐに結果が出なかったとしても
時間をかけて育てていくことができます。
―トレーニングマネージャーも『固定給制』
ライフカウンセラーをまとめるトレーニングマネージャーも
当社では固定給制。
『月給50万円+メンバー1人につき手当1万円+賞与』という
安定した報酬を得ながら仕事をすることが可能。
育成するメンバーの成果に応じて、あなたの報酬もアップ。
頑張りに応じた報酬がもらえます。
だから、入社初年度の平均年収も800~1200万円と安定の高報酬です。
チーム/組織構成
年齢・入社年次・成績等に関係なく
「お互いにサポートし合い、成長していこう」
という協力的な雰囲気があります
- 応募資格
-
- 必須
-
<以下を満たす方>
・生命保険営業経験をお持ちの方(経験目安:3年)
※マネージャー経験は問いません
※人柄重視
- 歓迎
-
【歓迎要件】
・マネジメント経験
・直販での営業経験
【求める人物像】
・コツコツと真面目に仕事に取り組める方
・保険という保障の大切さを伝えられる方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
・人のために親身になれる方
・人の成長を自分のことのように喜べる方
・チームのメンバーをファミリーと捉えられる方
・仕事とプライベートの両立を図りたい方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 23歳~49歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道 / 宮城県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 大阪府 / 京都府 / 広島県 / 石川県 / 香川県 / 福岡県
- 年収・給与
-
<初年度想定年収>
800万円~1,000万円
月給50万円(基本給30万円+一律職務手当20万円)
+規模手当(チームの人員一人につき1万円)+賞与年2回
■給与にプラスしてもらえる手当:インセンティブ
■一律職務手当20万円(手当の金額は2年目以降、評価により変動します)
■規模手当(チームの人員一人につき1万円/1年で担当する人数の目安は6名)
■賞与:年2回(6月・12月)
■社員の年収例
・年収例800万円/38歳・経験2年
・年収例1200万円/40歳・経験4年
- 待遇・福利厚生
-
【各種制度】
■通勤交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄
■研修制度
■会員制福利厚生サービスWELBOX(ウェルボックス)の利用
(日本全国のリゾートホテル、シティホテル、および海外のホテルなどを会員価格で利用できます。スポーツ・映画・レジャーなど、暮らしを楽しく豊かにするサポートメニューも豊富です)
■ウェアラブル端末貸与
(全社員にウェアラブル端末を貸与し、歩数や睡眠時間など健康管理に活用できます)
■70歳定年制度
- 休日休暇
-
▼休日・休暇(年間休日125日以上)
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年次有給休暇(入社翌年度以降24日)※
◆時間単位特別休暇(9日)※
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休業(取得実績あり)
◆介護休暇
◆リフレッシュ休暇 (勤続10年以上で5日)
◆プレミアムフライデーズ(月に1度、好きな日に15時退社)
※5日の連続休暇も取得可能です。
※入社初年度の休暇付与日数については入社月によって異なります。
- 選考プロセス
-
●書類選考
↓
●一次選考
↓
●適性検査
↓
●二次選考
↓
●最終選考
↓
●内定
※募集エリアや選考状況により、三次選考を実施する場合もございます