料理長・シェフ・調理師・メニュー開発
キッチンスタッフ
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:AHN--132603
NEW料理長・シェフ・調理師・メニュー開発

キッチンスタッフ

マネジメント業務なし 転勤なし

募集要項

募集背景
業績好調につき、増員を図りたい。
現在全社の売上は90億円、33店舗規模であるが、
2028年までに全社売上100億円、関東圏内メインに40店舗まで拡大したい。
来年度以降2店舗ずつ新規で展開が必要かつ、拡大路線の実現には採用を追いつかせる必要あり。
※余談ながら、当初2030年までの計画を、インバウンドが好調につき2年前倒した格好
仕事内容
キッチン業務全般(仕込み、調理、洗い物など)他
・キッチン業務全般(仕込み、調理、洗い物など)
・売上、コストの管理
・スタッフの管理、教育
・メニューの考案・開発
・プロモーションの企画
応募資格
必須
飲食店での調理の経験
飲食業界に飛び込みたいとお考えの方
歓迎
〇資格
 調理師
〇経験
 飲食店での調理スタッフ経験
 焼肉屋での就業経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期的キャリアを築いてもらう前提での採用のため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
キッチンスタッフ
勤務地
・東京都内22店舗 
 綾瀬、亀有、入谷、浅草、秋葉原、渋谷、お台場、羽田、銀座、日本橋、ダイバーシティ、大泉学園、錦糸町、江戸川、八王子、調布、新宿
・千葉県6店舗
 幕張、野田、柏、松戸、矢切、流山、流山おおたかの森
・埼玉県4店舗
 草加、越谷、春日部、浦和
・茨城県2店舗
 守屋、つくば
勤務時間
実働8時間 休憩1h~1.5h
勤務時間 10:00~19:00、12:00~21:00、15:00~24:00のシフト制
労働時間は見込残業代30時間以内の範囲で厳守しており、全社的には平均残業時間は15~20時間程度
年収・給与
400万円 ~ 549万円
待遇・福利厚生
社会保険完備、交通費支給、家族手当、有給休暇、食事補助、社員割引あり
休日休暇
110日 加えて有休5日以上の消化
選考プロセス
面接1回
面接官は管理本部長が務めます
キャリアパス・評価制度
・キッチンスタッフとして入社し、昇進昇格していく格好
 新店舗出店も既定路線のため、オープニング時に店長として赴任するキャリアプランも描けます

・飲食業界では珍しい評価制度
 年に1度、人事評価に基づく昇給の仕組み。
 直近3年で役職につかねば給与が上がらない、役職に就くと残業代が発生しない給与体系から変更し、昨年度は20代を20名採用し、退職者は0名を達成。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1970年創業の老舗の高級焼き肉チェーン店。国内33店舗、海外にも2店舗展開、売上は昨年度90億円を達成。
A5ランクの和牛を扱っており、独自の仕入れルート、肉の加工法、サイドメニューの製法を持つ。
また、これまでの同社のブランドとは全くイメージやコンセプトの異なる新業態も展開しており、100%和牛のパティを使った「Wagyu Burger」など和牛のオールラウンドカンパニーを目指した事業も打ち出している。

【オススメポイント】
・「高級焼き肉チェーン×ロードサイド店」という他にないビジネスコンセプト
 都心型の店舗展開にありがちなサラリーマンやインバウンド客は狙わず、郊外のファミリー層がターゲットかつコア層。
 価格帯、客層ともに競合チェーンが存在せず、一人勝ちの様相。
 子供の合格祝いや誕生祝いで家族で集まれる空間を提供しており、地域に長く根差す路線で堅実に成長。

・サプライチェーン
 創業50年来の仕入れ先との関係性からA5ランクの入手が容易。
 自社で食肉加工場を保有しており、肉の入手、加工、配送まで自社内で完結できるため、適切なタイミングで適切な商品を店舗に供給可能。

・食材のこだわりと技術力
 一般的な焼肉チェーンは凍らせた肉を機械で切るが、同社はチルドの肉を人の手で切る。
 保存方法と切る技術が見栄え、火の通りやすさ、食べやすさに違いを生むとのこと。

・充実のライフワークバランス
 月々の給与に見込残業代30時間分が含まれているが、全社平均は15~20時間。
 各店舗で社員4名体制でワンオペ状態を発生させない運営に徹しており、労働時間も見込の30時間の中で収まるよう管理。
2023年には20代の社員が20名入社。全員有給を取得し、115~120日の休みを確保。

・福利厚生
 社員の賄いは100円
 社員旅行制度あり  社員負担はお土産代程度  今年は九州へ。
設立
2012年3月
資本金
4,500万円
売上高
90億円(2024年2月期)
従業員数
245名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305270紹介事業許可年:2011年12月
設立
2023年10月1日 (創業 1996年9月1日)
資本金
2000万円
代表者名
大原 智彦
従業員数
法人全体:---

人紹部門:---
事業内容
人材紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305270
紹介事業許可年
2011年12月
紹介事業事業所
https://www.mwhhrp.com
登録場所
MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
〒107-0062 東京都港区南青山1-3-3 青山一丁目タワー4F
ホームページ
https://job.mwhhrp.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
キッチンスタッフの転職・求人情報 27175966。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。