募集要項
- 募集背景
-
AIの急激な普及、労働人口の減少など、社会が大きく変化する中で、同社のビジネスも同様に大きな転換期を迎えています。
同社はこれまでも「人とAIのハイブリッド運用」を掲げ、自社AIソリューションの開発・運用を行ってきました。
その動きをより加速させ、人とAIが高度に連動する次世代コンタクトセンターの構築を進めています。
その実現のためには、国内外に存在するコンタクトセンターの運用の標準化、従来通りの運用にシステムを活用するアイディアを持つスーパーバイザーの力が欠かせません。
コンタクトセンターの新しい在り方、未来を創る取り組みに、あなたもチャレンジしてみませんか?
- 仕事内容
-
クライアントから委託を受けた業務(カスタマーサポートや監視等)を本センターで運営しています。【具体的な業務】
実運用をしているオペレーターの運営管理、進捗管理、育成、マネジメントを行う管理者としての募集となります。
・業務マニュアルと運用フローに沿った業務進捗/生産性/品質管理
・業務プロセスの改善や業務構築、マニュアル作成
・チームマネジメント(シフト作成、勤怠・稼働管理、オペレーターの手上げ対応・研修実施)
・収益管理(ゆくゆくは担当業務全般の収益管理をお願いします)
・クライアント対応(各種報告やエスカレーションなど)
【ご担当いただくサービス例】
1. ゲームサービス、ゲームアプリにおけるに関するカスタマーサポート
クライアントごとにサポートチームを構成しており、メール・チャットなどのあらゆるサポートチャネルでの運用を行っています。
クライアントと都度連携を取りながら、ユーザーの要望に的確に答えていくことを目的としたサービスです。
2. ゲームサービス、ゲームアプリにおける監視等
ゲーム内の掲示板・チャットや外部の掲示板・SNSに投稿された「ユーザーの声」をチェックし、違法行為や、不具合、ユーザー間トラブルといった問題につながる情報を迅速に検知・対応することで、ゲームの安定した運営のサポートをします。
【仕事の魅力】
・ゲーム業界の発展をサービスを通して味わえる
同社はゲーム業界と深い結びつきがあり、長年、業界に対して幅広くサービスを提供しています。
実際にそのサービスに携わることで、認知度の高いゲーム業界のクライアントにおけるゲームコンテンツの拡販、サービスの改善に貢献することができます。
・語学力を存分に活かして働くことが可能
グローバルにサービス展開しているクライアントの案件に、語学力を用いて携わることができます。
実際に外資系企業のクライアントの窓口となり、日常的に外国語でコミュニケーションを取りながら、案件を円滑に進める働き方をします。
・経営的な視点を身に付けられる
業務経験を積むことでIT業界の知識を習得することができ、さらには組織マネジメントの経験を積むことが可能です。管理者の職務はヒトと数字の管理における裁量が広く、ご自身の判断による業務遂行をお任せするので、経営的な視点を身につけることができます。
・安心して長期的に働くことのできる環境
理解度レベルに合わせて仕事をお任せしますので安心して働けます。
また、わからないことや困ったことはすぐに周りに質問できる環境があります。同社にはゲーム好きな社員が揃っており、普段からゲームという共通の趣味で盛り上がるような明るい職場です。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれかの業界・職種で、リーダー/マネジメント業務(ヒト/数字/行程・進捗/品質などの管理)のご経験をお持ちの方
・BPO業界
・コールセンター業界
・携帯電話販売店
・ホテル・旅行業界(フロントスタッフ等)
・オンラインの教育・研修業界の講師・トレーナー
・小売・サービス業界(コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア等)
・IT業界のカスタマーサポート、カスタマーサクセス、ヘルプデスク、営業
- 歓迎
-
【尚可】
・オンラインゲーム、eスポーツが好きな方
・ゲーム業界におけるマーケティング、カスタマーサクセス(クライアントの成果・効果の最大化支援)の業務経験をお持ちの方
・コールセンター、又はアウトソーシング業界でのスーパーバイザー職のご経験
・アルバイトの採用や教育等のご経験(人材派遣の営業など)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 23歳~43歳位まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3ヶ月(期間中も待遇に変動はありません。)
- ポジション・役割
- 業界トップクラスの導入実績を誇る東証プライム上場企業でのSVポジション
- 勤務地
-
◆大阪市北区梅田
アクセス:
JR「大阪駅」桜橋口より徒歩7分
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」10号出口より徒歩3分
阪神「梅田駅」より徒歩7分
JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
【平均残業時間】20‐40h程度/月
※勤務時間補足
他、以下パターンで勤務の可能性があります。
10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
- 年収・給与
-
想定年収:406万円~600万円
※想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
<賃金内訳>
■月給制:22万円~33万円
※月給に残業代は含まれません。
※残業代は1分単位で支給します。
- 待遇・福利厚生
-
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり
■オフィスカジュアル可
- 休日休暇
-
年間休日126日
(内訳)
・完全週休二日制
・土曜 日曜 祝日(一部シフト制 ※基本的には土日祝は休みです)
・夏期3日
・年末年始4日
・その他(慶弔/誕生日休暇/産前産後休暇/育児休暇)
【有給休暇】
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い、11日間付与
以降は法定どおり付与。有給消化率75%超。
- 選考プロセス
-
書類選考 → 適性検査+能力診断テスト → 最終面接 → リファレンスチェック → 内定
※Webにて適性検査+能力診断テストあり(PCにて受検対応できる方)
※リファレンスチェックについてはご相談も可能です
※面接実施方法はWEB面接(Google meet)または対面面接の予定
- キャリアパス・評価制度
-
まずはオペレーター業務の理解から入っていただきます。
その後、先輩社員と一緒にチーム(小規模)管理者の役割を担ってもらい、約半年後に一人で担当してもらいます。
独り立ちした後、1~2年後にいくつかのチームを管理していただきます。