設計(建築)
意匠設計【東京都/大手グループ会社/安定性あり】
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:HMTO-272948
NEW設計(建築)

意匠設計【東京都/大手グループ会社/安定性あり】

大末建設株式会社
上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
受注拡大による増員
仕事内容
【分譲マンションを中心に大型物件を手がける総合ゼネコン】同社の設計部門にて意匠設計業務をご担当頂きます。
【分譲マンションを中心に大型物件を手がける総合ゼネコン】同社の設計部門にて意匠設計業務をご担当頂きます。

■担当業務:自社の設計・施工案件の意匠設計
分譲マンションを初めとし、学校・病院・警察・倉庫・工場・商業施設などの意匠設計(基本設計・設計監理)を担当。
・詳細設計は、基本的には協力業者に依頼します。

■竣工作品例
池袋2丁目オフィスビル、ライオンズ蟹江駅前、Brillia青葉荏田、青梅東学園養護学校改修、九州大学(元岡)実験施設等1、千葉大学ホール、東京学芸大学第1むさしのホール改修、大阪府立大学先端バイオ研究センター 等

■使用CAD(AutoCAD推奨、BIMはアーキCAD)

■1人あたり3~4物件担当して頂きます

■働きやすい環境
・土日祝休みの完全週休2日制で、社宅制度など福利厚生も充実しています。
・人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで、幅広く活躍できる環境がございます。
・総合職のため転勤なしとは確約できませんが、基本的には転勤は当面なく、ご状況も配慮します。

■働き方改革について
働き方改革PJチームを発足させ、作業所における土曜閉所の推進や全社でのノー残業デー・時差出勤などワークライフバランスの促進を行っています。またDX推進本部を立ち上げ、営業・施工・設計それぞれにおける生産性向上に努めるなど、積極的にDX推進に取り組んでおります。

■キャリアアップ
案件配属を決める際、社員の希望を第一に尊重しており、若手・中堅・ベテランまで最適な案件をお任せするため、得意分野を極めるエキスパート、得意分野を広げるプロフェッショナルの両面で成長できる環境があります。

■同社の魅力
・創業80年以上の中堅ゼネコンです。マンション事業に強みを持っており、分譲マンションの施工実績は業界上位クラスと、高い評価を受けております。
・建設事業では、オフィスや工場、物流倉庫、商業施設など多彩な建物を手掛けています。既存建物の補修・増築、耐震補強工事の他、リニューアルにも力をいれています。
・平均勤続年数15年以上で、「営工一体」で事業に取り組むため、社員同士が意見を言い合える職場環境です。
応募資格
必須
【必須】
■基本設計(施主の要望を聞き取り反映、予算管理、建築基準法に適合)をお任せ出来る方
■RC・S造の意匠設計経験をお持ちの方
■一級建築士の資格をお持ちの方
歓迎
■大型物件(オフィスビルやマンションなど)の設計経験
■S造・RC造の意匠設計経験
フィットする人物像
・会社の成長と共に自分も成長させたい方
・個人の成果より仲間全員とのチームプレーを重視する方
・仕事に対し全力で打ち込み、努力できる方
雇用形態
契約社員
勤務地
東京都江東区
勤務時間
09:00~17:30 (所定労働時間7時間30分) ※休憩60分
年収・給与
【年収例】550万~780万円(例:35歳~45歳)
【月収例】35万~(例:35歳~45歳)
※ご経験・年齢・前給などを総合的に考慮して決定致します。
※残業代別途支給

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月※業績による)
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■残業手当、休日出勤手当、生計手当、別居手当
外食手当、外勤手当(施工管理職のみ)、営業手当(営業職のみ)
融資制度、慶弔金、従業員持株会、財形貯蓄、保養施設・介護休業制度
寮、資格取得支援制度、通勤手当
家族手当、住宅手当、資格手当、作業服一式貸与
休日休暇
■週休2日制(定休日=土曜・日曜)、祝祭日
夏期休暇、年末年始、慶弔、特別休暇
年次有給休暇(初年度10日・最高20日)、育児休暇
選考プロセス
■書類選考⇒ 適性検査(Web)・ 面接(1回~2回)⇒内定

会社概要

社名
大末建設株式会社
事業内容・会社の特長
■同社は2017年3月に創業80周年を迎え、90周年、100周年、その先も続く永続的な企業を目指しております。
■2030年を見据えた長期ビジョンとして「安心と喜びあふれる空間を創造する会社」を掲げ、売上1,000億円を超える企業を目指すべく、2020年4月より3ヵ年の新中期経営計画をスタートさせました。営業力、現場力、技術力のレベルアップを図り、新たな取り組みを積極的に実施していくとともに、事業についてはマンション事業を堅持しながら、建設事業、リニューアル事業の強化に注力しております。また、既存事業のみならず新しい可能性を模索し、会社として新たなステップへ踏み出していく所存です。

設立
1947年3月
資本金
43億2449万円
売上高
528億円
従業員数
560人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
大末建設株式会社の転職・求人情報 27142764。意匠設計【東京都/大手グループ会社/安定性あり】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。