施工管理(建築)
品質監査部【幹部社員の40%以上が中途入社/プライム上場グループの中核企業/大阪】
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:HMTT-180082
NEW施工管理(建築)

品質監査部【幹部社員の40%以上が中途入社/プライム上場グループの中核企業/大阪】

髙松建設株式会社
大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
■案件数増加傾向に伴う、組織の更なる強化の為
仕事内容
東証プライム上場の準大手グループにて、自社建築施工物件の品質監査業務をご担当頂きます。キャリア入社の幹部社員割合40%以上/本気の就業環境改革により年休120日+有給/週1日ノー残業デーを実施
◎品質監査部の業務は同社施工物件の建設工事における構造(配筋検査)、建設意匠検査、図面審査などの工事監理業務が中心となります。工事監理業務の精度向上、工事部/設計部との調整、部員のマネジメントなどをお任せします。

【業務内容】
■試験杭立会
■配筋検査
■中間検査
■竣工検査立会

【働き方】
■各現場の確認を行って頂く為、出張が発生するケースがあります。エリアは京阪神エリアが中心ではありますが、一部岡山や和歌山、奈良等がありますので状況によっては出張して頂きます。
■内勤と外勤の業務割合は5:5程度を想定しております。現場常駐にて業務を行う訳ではございませんので残業20時間程度と働きやすい環境になっております。

【案件特徴】
■関西の案件では、非住宅とマンションの受注割合は非住宅が7割を超えております。関東を含めると5割が非住宅、5割がマンションという受注実績です。
■ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。
■土地のオーナーに対して土地の有効活用を提案し、その土地に根付いた賃貸マンションを調査/企画から設計/施工/経営管理まで同社で一貫したサポートシステムで作り上げてます。

【施工実績】
■天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など

【同社の魅力】
(1)実績の強み
全国約5000棟の施工実績/マンションの入居率95%以上/自社設計施工比率90%以上でオリジナルの設計が可能

(2)就業環境
年間休日120日以上+有休/社員の50%以上がキャリア採用/キャリア入社の幹部社員割合は40%以上/週1日ノー残業デーの実施
応募資格
必須
■設計・施工管理等の経験を10年以上お持ちの方または、工事監理の経験を5年以上お持ちの方
歓迎
■一級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士などをお持ちの方
■ゼネコン出身の方
■組織系設計事務所出身の方
■電気設備設計監理や施工管理のご経験を豊富にお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
~55歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
■周囲としっかりとコミュニケーションを取ることができる方
■お客さんとの折衝を行っていた方
■細かい気配りができる方
■設計・工事や営業担当に対して、積極的に助言ができる方
■物事を前向きに捉え、仕事に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間8時間)
年収・給与
【年収例】700万円~1000万円(~55歳:例)
【月収例】46万円~67万円(~55歳:例)
※年齢、経験、スキルを考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。
※残業代:管理職採用のため支給なし

賞与:年2回(7,12月)
昇給:年1回(4月)
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■通勤交通費全額支給
■退職金制度あり
■入社時有給休暇付与(入社月により変動)
■選択定年制度
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■全国契約保養所
■親睦会、各種クラブ、社内レクリエーションなど
■屋内禁煙
休日休暇
【年間休日125日(2022年度)】
■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定

会社概要

社名
髙松建設株式会社
事業内容・会社の特長
■東証プライム上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。
■グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。本業である建設事業の成長性は高く、財務状態も安定、グループ全体で無借金経営を継続しています。

設立
1980年11月
資本金
50億円
売上高
894億円
従業員数
1748名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
髙松建設株式会社の転職・求人情報 27136203。品質監査部【幹部社員の40%以上が中途入社/プライム上場グループの中核企業/大阪】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。