施工管理(建築)
建築施工管理/埼玉/2級建築施工管理技士必須/経験必須◎年間休日125日◎住宅・家族手当あり◎
掲載期間:24/06/24~24/07/18求人No:EGXJN-12006
NEW施工管理(建築)

建築施工管理/埼玉/2級建築施工管理技士必須/経験必須◎年間休日125日◎住宅・家族手当あり◎

株式会社松永建設
マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員募集
仕事内容
RC造のマンション、ホテル、戸建て福祉施設など、様々な物件の施工管理をお任せします。
【具体的には】
〇施工管理業務:工程計画の立案/協力会社の手配/現場の管理/品質・コスト・進捗・安全管理 など
〇書類作成業務:上記に関わる書類の作成

【入社後は】
まずは中・小の現場における施工管理をイチから受け持っていただきます。
約1年前後の間は、現場経験の場数を増やしていきましょう。
中には、地域活性化プロジェクトに関連した案件もあり、
当社ならではの達成感を感じていただける機会もあります。

【現場・働き方については】
*現場となる建物は、住宅、公共施設、倉庫、工場、教育施設、医療・福祉施設などです。
*現場への直行直帰が基本となります。
*案件の合間には、残業なしの日があることも。お休みも取得できるので、メリハリをつけた働き方を実現できます。
*GW・夏季・年末年始休暇など、長期休暇が取りやすい環境です。

【施工実績は】
<例>アパホテル(秋葉原電気街口)/大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業/さいたま市立病院 など

【社内の雰囲気は】
中途入社が4割で、風通しの良い社風が特徴です。
各グループにリーダーを設けて業務を行うようにしており、
部の垣根を越えてチャレンジするような体制も根付いています。
そのおかげもあってか離職率は低めです!

また、社長との距離が近いところも魅力の1つ。
一人ひとりをしっかり評価してくれるのはもちろん、
様々な新しいプロジェクトに挑戦する機会を設けてくれるため、
モチベーション高く仕事に励むことができます。

◆松永建設の強み◆
創業以来、「無借金・黒字経営」を継続している当社。
「お客様第一」を掲げており、 自分たちで企画・設計の段階から携わり、
その後のアフターメンテナンスまでグループ全体で支援できるような体制を築いています。
お客様の将来のために、一生付き合っていく建物に満足していただくために、
常にお客様のことを考えて行動しています。

※変更の範囲:なし

【仕事のやりがい】
◎ 戸建やマンション、ビルなどの新築を担当することもあり、暮らす人々や利用者の快適な環境づくりに貢献できる仕事です。
◎ 臨機応変な対応を求められることもあり、様々な課題を一つひとつ乗り越えていくことが大事だからこそ、無事完成した建築物を目の当たりにした瞬間の達成感は格別です。
応募資格
必須
■ 資格: 2級建築施工管理技士
■ 経験: 建築施工管理の実務経験(年数不問)
■ 普通自動車免許
フィットする人物像
◎ 予期せぬトラブルに遭遇しても、同僚や現場責任者、職人と協力しながら解決のための手立てを打っていける方
◎ お客様に対するマナーに気をつけ、丁寧な対応を心掛けられる方
雇用形態
■ 正社員
※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし)
勤務地
〒339-0043 埼玉県さいたま市岩槻区城南五丁目6番6号
<東武鉄道野田線「岩槻駅」車11分>
◎ 転勤なし
勤務時間
8:00~17:00
休憩:75分
残業:あり(月平均30h程度)
★ 火曜・木曜はノー残業デーです!
年収・給与
<想定年収>450万円~800万円

■ 月給:280,000円~375,000円
※ 資格・経験等を考慮し決定します。

■ 賞与:年2回/7月・10月(業績連動型/前年度実績:計4ヶ月分)

■ 昇給:年1回/11月(能力に応じて)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)

■ 家族手当・こども手当:一人につき5,000円
■ 住宅手当:20代独身(一人暮らし)の方に25,000円
■ 技術手当(資格手当)
■ 残業手当
待遇・福利厚生
■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金制度:勤続5年以上
■ 永年勤続表彰
■ 社員融資制度
■ 松友会(社員会)
■ 資格取得支援:費用を会社が負担するほか、研修を実施
■ 資格取得奨励金
■ 社員表彰(MVP)
■ 若手研修
■ 社員旅行:年1回/沖縄2泊3日
■ 忘年会:ホテルの一室を貸し切って開催
■ 家族旅行プレゼント制度
■ キャリアプラン奨学金制度
■ 育児休業:取得実績あり

■ 受動喫煙対策:屋内禁煙

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:70歳まで

■ マイカー通勤:不可
休日休暇
■ 休日:土・日(完全週休2日制)・祝日
※ 土曜に出勤が発生する場合は振替休日を取得いただきます。
■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 特別休暇
■ 有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)

■ 年間休日:125日
キャリアパス・評価制度
【キャリアパスについて】
*キャリアステップ例として、「リーダー(課長)→幹部層(部長)→経営層(役員)」を目指していただけます。
*ジョブローテーションが盛んに行われる社風のため、別職種へのチャレンジもOKです!
<例>施工管理リーダー→技術営業リーダー など

会社概要

社名
株式会社松永建設
事業内容・会社の特長
土木工事 建築工事 営繕工事 戸建注文住宅建設 
建築物の設計・監理 宅地建物取引業 産業廃棄物処理業
設立
1964年8月
資本金
8,800万円
従業員数
160名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社H&Company
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310962紹介事業許可年:2019年
設立
2011年3月
資本金
2,200万円
代表者名
佐々木 貴志
従業員数
法人全体:34 名

人紹部門:6 名
事業内容
Webサイトの企画・運営/工事士.com/施工管理求人.com
人材紹介事業
電気工事業界を応援する情報サイト/電工魂
オンラインコミュニティサイト/電工タウン
建設業界専門のCMSサービス/BT-web
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310962
紹介事業許可年
2019年
紹介事業事業所
東京
登録場所
本社
〒107-0062 東京都港区南青山2-11-16 METLIFE青山ビル8F
ホームページ
http://www.h-company.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社松永建設の転職・求人情報 27119324。建築施工管理/埼玉/2級建築施工管理技士必須/経験必須◎年間休日125日◎住宅・家族手当あり◎。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。