施工管理(建築)
内装空間の施工管理業務(制作管理ディレクター)/上場企業デザイン会社/フレックスタイム制度/愛知県
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:HMTO-276516
施工管理(建築)

内装空間の施工管理業務(制作管理ディレクター)/上場企業デザイン会社/フレックスタイム制度/愛知県

株式会社スペース
上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
社内体制強化のための増員
仕事内容
内装空間における制作・施工管理業務に特化したポジションをお任せします。
▼業務内容
内装空間における制作・施工管理業務に特化したポジションです(チーム分業制)。
具体的には、建築・店舗内装における予算・工程・品質・安全面を管理し、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設関係者との調整等を行って頂きます。予算・利益管理や?事計画まで?うため、裁量権を持って働くことができるのも本ポジションの特徴です。案件の全てが1点ものであるため、画一的でなく自由度の高い業務になります。そのため社内の総合職の方、お客様、各種ベンダーや前工程の工事を行っている施工業者など社外の方や、多くのステークホルダーとコミュニケーションを取って頂きます。

▼業務詳細
(1)商業施設などの集客施設におおける実施の制作・施工業務の推進(工程品質・安全管理)
(2)デザインの意図を踏まえた実施設計及び設計監理
(3)工程の調整や予算管理まで一貫したプロジェクト管理
※顧客によっては(1)~(3)の他、空調設備、電気設備、給排水、衛生設備等の設計制作管理業務

▼キャリアについて
技術職として建築工事の制作・施工管理を軸とした業務に携っていただきます。ご自身の持つ専門性(制作・施工管理)を活かしながらプロジェクトを推進していく中で、さらに上の役職(高度技術職・上級技術職)へとキャリアを積むことが可能です。

▼スペースの価値感
・空間づくりに込めている想いにフォーカスをした「ブランドページ」はコチラ
https://www.space-tokyo.co.jp/brand/

・同社で働く社員のキャリアや多様性にフォーカスをした「リクルートサイト」はコチラ
https://recruit.space-tokyo.co.jp/

▼こんな方が活躍しています!
・クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
・クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
・責任感を持って物事をやり遂げられる方
・自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
・設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
・商空間創りに携わりたいという強い思いのある方

※想定残業時間:月平均繁忙期40時間程度、閑散期20時間程度
応募資格
必須
■必須条件
・商業施設や店舗などの内装に関する制作・施工の実務経験を3年以上お持ちの方(5年以上尚可)

■歓迎条件
・1級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者、設備関連、現場関連(電気工事士)などの資格をお待ちの方
・大型物件を1人で計画する能力(予算、行程、安全、品質管理)
歓迎
■必須条件
・商業施設や店舗などの内装に関する制作・施工の実務経験を3年以上お持ちの方(5年以上尚可)

■歓迎条件
・1級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者、設備関連、現場関連(電気工事士)などの資格をお待ちの方
・大型物件を1人で計画する能力(予算、行程、安全、品質管理)
フィットする人物像
デザインに対して熱意がありコミュニケーション能力の優れている方、柔軟性があり新しいことに積極的にチャレンジする成長意欲のある方
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市
勤務時間
9:00~18:00/所定労働時間8時間 ※フレックスタイム制度あり
年収・給与
【想定年収】603万円~835万円(年齢例:27歳~40歳)
【想定月収】(基本給)235,000円~(年齢例:27歳~40歳)
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、同社規定により決定しますが、前職の経験・年収を考慮し給与額を提します。
※上記年収は、固定残業代を含んだ金額です。
 ・メンバークラス:固定残業30時間分(60,720円~)
 ・チーフクラス以上:固定残業35時間分(86,275円~)、45時間分(130,860円~)
 超過した時間外労働の残業手当は追加支給


待遇・福利厚生
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

<各手当・制度>
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・通勤手当:全額支給(同社規定による)
・退職金制度:勤続2年以上
・資格手当:一級建築士:20,000円/月、1級建築施工管理技士:15,000円/月、監理技術者:5,000円/月
・残業手当
・役職手当

<その他>
・従業員持株会
・資格取得支援制度(一部指定資格の取得における学費は会社負担)
・財形貯蓄制度等
・会員制リゾートクラブ等
・モバイルワーク・在宅勤務制度
・ICT環境の整備や業務管理のシステム化
・1時間単位での休暇取得可能
・研修:階層別研修、デザイン研修、安全衛生研修、海外研修 等
・屋内禁煙
休日休暇
【年間休日】129日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
※休日出勤の場合は振休取得可能
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、介護・看護休暇、リフレッシュ休暇 等
選考プロセス
(1)一次選考(ZOOM面接)/面接官:部長クラス(50分)
(2)最終選考(対面)/面接官:事業部長、本部長クラス(50分)

会社概要

社名
株式会社スペース
事業内容・会社の特長
私たちのコーポレートスローガンは「明日が、笑顔になる空間を。」です。昨今、世界中でテクノロジーが発達し、コミュニケーションの形が変わりつつあります。そんな世の中だからこそ、人と人が直接出会い様々なことを感じるリアルな 「場」つまり「空間」にできることは、日々広がりをみせています。スペースという社名を背負う我々だからこそ、空間を通じて世の中に提供できる価値がある。そんな想いを強く抱きながら日々、お客様からのご依頼に耳を傾け、社会が求めるものを考え続けています。
スペースが創業以来かかげている企業理念は「商空間の創造を通じて、豊かな社会の実現に貢献します。」です。私たちが考える、豊かな社会とは、希望が生まれ、笑顔になれるような世の中です。そのような未来を実現するため、お客様一人ひとりの声に真摯に向き合いながら、絶え間なく努力を続けて参ります。
設立
1972年10月
資本金
33億9553万円
売上高
400億280万円
従業員数
957人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社スペースの転職・求人情報 27110437。内装空間の施工管理業務(制作管理ディレクター)/上場企業デザイン会社/フレックスタイム制度/愛知県。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。