生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
生産管理者候補(中国自社工場)
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:HMI-34463
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

生産管理者候補(中国自社工場)

株式会社茅
中国語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織体制強化
仕事内容
《生産管理者候補募集》国内研修後、中国自社工場生産管理をお任せします!
有名ブランドのOEM大手商品を中心、ポーチやバッグ、雑貨類商品を製造
する自社工場に国内での研修受講後に管理者としてお任せします
大手化粧品メーカー、美容機器メーカー、飲料メーカー、文具メーカーとも
お取引があり、皆さんの身近にある販売促進グッズなどの企画・販売にも
携わっております。

【具体的業務内容(日本国内本社勤務時)】
□営業、企画、生産管理、品質管理等、一通りの研修を受けていただきます

【具体的業務内容(中国自社工場赴任後)】
□中国工場の生産管理、スケジュール管理
□品質管理、出荷管理
□工場の経営
□日本本社との打合せ 
 ※入社後は日本国内での研修受講により、業務内容をしっかり理解した後、
  中国自社工場勤務に加わっていただきます。
□【雇入れ直後】事業に関わる業務全般(国内研修)
 【変更の範囲】中国自社工場勤務 事業に関わる業務全般
 
【ポジションの魅力】
□もの作りに魅力が感じられる
□大きい工場なので、活力が感じられる

【組織構成】
□日本国内本社 生産管理部所属 4名
□中国自社工場 スタッフは全部で約600名
応募資格
必須
【必須要件】
□中国駐在経験のある方
□アパレルや雑貨業界の知識をお持ちの方
□協調性をもって仕事に取り組める方
歓迎
【歓迎要件】
□生産管理に携わったことのある方
□デザインに関する知識をお持ちの方
□縫製に関する知識をお持ちの方
雇用形態
□正社員
□雇用期間の定め :無
□定年      :60歳
□継続雇用制度  :有(65歳まで)
□派遣労働の該当性:非該当
□試用期間:有(3ヶ月(試用期間中は面接の上決定した月給より-5万円となります))
勤務地
【日本国内本社勤務時】
□勤務地  :本社/千葉県船橋市本町7-8-11 ピアコート3階
□最寄駅  :JR総武線/船橋駅 徒歩5分 または
       東葉高速鉄道/東海神駅 徒歩7分
□転勤   :研修後中国自社工場
□就業場所 :【雇入れ直後】日本国内本社  【変更の範囲】中国自社工場
□自動車通勤:不可
□屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室屋外有)

【中国自社工場赴任後】
□勤務地  :第1工場/韶関百事得茅実業有限公司(中国広東省韶関市)
       第2工場/?芽創意設計(東莞)有限公司(中国広東省東莞市)
□転勤   :無
□就業場所 :【雇入れ直後】日本国内本社  【変更の範囲】中国自社工場
□自動車通勤:不可
□屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室屋外有)
勤務時間
詳細下記
年収・給与
年収:560万円~850万円
賃金形態  :月給制
【日本国内本社勤務時】
□月額   :40万円~60万円※能力や経験を考慮のうえ決定します
□給与改定 :年1回
□賞与   :年2回(6月、12月)(正社員のみ)
□昇給   :年1回(7月)
□通勤交通費:全額支給
固定残業制:無

【中国自社工場赴任後】
※詳細下記
待遇・福利厚生
【日本国内勤務時】
□社会保険 :健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
□福利厚生 :携帯電話貸与、PC貸与、慶弔金
□【リモート/在宅/テレワーク】:無

【中国自社工場勤務時】
□社会保険 :健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
□福利厚生 :携帯電話貸与、PC貸与、慶弔金
□【リモート/在宅/テレワーク】:無
休日休暇
【日本国内勤務時】
□年間休日 :120日以上(土日祝日)完全週休二日制
□休日   :創立記念日(7月27日)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇
□有給休暇 :10~20日(入社6ヶ月経過時10日付与)
□休暇制度 :育児休暇制度(取得実績あり)、介護休暇制度
選考プロセス
【勤務時間】
【日本国内勤務時】
□勤務時間 :9時00分~18時00分
□実働時間 :8時間
□休憩時間 :60分
□残業有無 :有(月20時間程度)
□裁量労働制:無
□高度プロフェッショナル制度:無

【中国自社工場勤務時】
□勤務時間 :8時00分~17時30分 (月)~(土)出勤
□実働時間 :8時間
□休憩時間 :90分
□残業有無 :有
□裁量労働制:無
□高度プロフェッショナル制度:無


【中国自社工場赴任後の給与詳細】
□月額   :40万円~60万円※能力や経験を考慮のうえ決定します
□給与改定 :年1回
□賞与   :年2回(6月、12月)(正社員のみ)
□昇給   :年1回(7月)
□住居   :宿舎無料提供
□諸手当  :出勤日の食事無料
□通勤交通費:全額支給
□固定残業制:無

会社概要

社名
株式会社茅
事業内容・会社の特長
□海外ブランド、国内有力企業のバック、ポーチ、小物製品、アクセサリー
 パッケージなどの生活雑貨、繊維製品を中心にライフスタイルブランドを展
 開する企業に向けての企画、製造
□企業ニーズに合わせ、企画デザイン部門と自社工場を使い企画から生産、
 納品まで、ただ仕様書のままつくるのではなく、ブランドのコンセプトを
 理解した上で市場ニーズを見極めよりよい完成形を提案可能な提案型OEM
 、ODMが強み
設立
1981年7月27日
資本金
8,600万円
売上高
24億円(2023年6月期)
従業員数
582名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社SMBCヒューマン・キャリア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010204紹介事業許可年:1987年
設立
1987年5月
資本金
1億5000万円
代表者名
代表取締役社長 佐藤 耕司
従業員数
法人全体:137名

人紹部門:28人/コンサルタント:21名
事業内容
有料職業紹介サービス
各種人材派遣サービス
人事コンサルティングサービス
教育・研修
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010204
紹介事業許可年
1987年
紹介事業事業所
東京、大阪、神戸
登録場所
東京本社
東京都千代田区神田小川町1-1 神田室町ビル4階
ホームページ
https://www.smbchc.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社茅の転職・求人情報 27029076。生産管理者候補(中国自社工場)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。