コールセンター運営・管理
○ヘルスケアのサービス企画・運用/リーダー候補○ 特定保健指導/予防DX/業務効率化/スタートアップ
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:AEGI-ID162514-000
コールセンター運営・管理

○ヘルスケアのサービス企画・運用/リーダー候補○ 特定保健指導/予防DX/業務効率化/スタートアップ

ベンチャー企業 マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
ヘルスケア業界/予防DXを推進するスタートアップ企業 ICTを活用して、「食」の専門家である管理栄養士による高品質な指導サービスを 健康保険組合、企業、スポーツチーム、個人に対して提供しています。 主力事業は「特定保健指導」サービスで、「特定保健指導」は厚生労働省の医療費適正化計画で重要視されており、 医療費の抑制を目的とした国の重要な予防策です。 生活習慣病の予防を目指すこの取り組みは、2008年から健康保険組合などの医療保険者に義務付けられています。 健康保険組合は、病気になる前の健康な段階で、専門家によるサポート(特定保健指導)を提供し、 予防活動を積極的に推進しています。同社は、この健康サポート(特定保健指導)を健康保険組合から受託しています。 「健康でいること」を働き方から意識し、私たちが体現しながら、 お客様、メンバー、会社に関わる方々を大切に想い、誠実にヘルスケアサービスの運営をしています。 <同社が提供する特定保健指導サービスについて> 予防が重要となる40歳以上が対象の特定健診の結果により、将来の生活習慣病発症リスクが高いと判定された方が、 この先も健康な状態を維持するために管理栄養士による個別の食事指導を自己負担なくご利用いただけます。 オンラインを活用し、ご自宅など好きな場所で面談ができるので、どこかに出向く必要がなく、気軽に受けていただけます。 <所属チームについて> 当ポジションが所属する運用チームでは、特定保健指導の実施に向けた業務を行っています。 例えば、健康保険組合とのオペレーションの仕様決定~実施・管理、指導対象者の対応、 事業所担当者(指導対象者が所属する企業)対応、管理栄養士の管理、指導実施率向上のための施策の企画など多岐にわたります。 社外の様々な方とのコミュニケーションが多く発生するため、コミュニケーションスキルとマルチタスクが求められます。 チームメンバーは30代が中心で、チームワークを大切にしながら仕事に取り組んでいます。
応募資格
必須
・社会人経験3年以上必須
・インサイドセールス、コールセンター、カスタマーサクセス、接客など、お客様対応のご経験
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Word、web会議)
・優れたコミュニケーションスキル・ホスピタリティ精神(顧客との電話対応あり)
・マルチタスク能力
・ヘルスケアへの興味・関心
【活かせる経験・スキル】
・特定保健指導、医療費適正化、個人情報の取り扱いに関する知識
・業務効率化の経験
・サービス業での経験
・サービス企画・オペレーション企画経験
歓迎
.
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
※ハイブリット型勤務(在宅勤務は週2日程度まで相談可。教育などの点で入社後2ヶ月程度は毎日出社になる予定です)
勤務時間
基本的な勤務時間9:00~18:00
年収・給与
年収 400万円 ~ 500万円
待遇・福利厚生
交通費支給、社会保険完備、昇給年1回、業績による賞与あり、定期健康診断など
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/試用期間中での賃金の違いは無し
休日休暇
※年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇(7月~9月の間で自由に取得可能な2日間夏期休暇)、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後、育児休暇など

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【ヘルスケア×テクノロジーで健康サービスを提供するスタートアップ企業】
・国が推進する予防施策である「特定保健指導」サービスとして、管理栄養士と一緒に「食」を中心としたヘルスケアサービスをテクノロジーと組み合わせて提供しています。
・平均年齢34歳。フレッシュで柔軟な発想を持つ社員が在籍
・スタートアップフィールドで、経験を活かし、独自の発想やアイディアを存分に発揮できる環境。
・2024年度からの第4期医療費適正化計画では、予防がさらに重要施策と位置づけられ、予防領域のサービスは拡大が見込まれています。ニーズのある市場で展開し、売上高は急拡大。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263紹介事業許可年:1998年
設立
1997年10月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 相田 祐一
従業員数
法人全体:50人

人紹部門:35人
事業内容
人材紹介事業、人材派遣事業及びそれに係るコンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040263
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
東京本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
ホームページ
https://www.aegis-japan.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
○ヘルスケアのサービス企画・運用/リーダー候補○ 特定保健指導/予防DX/業務効率化/スタートアップの転職・求人情報 27024153。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。